北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

家づくりのこだわり

家づくりの満足or後悔?フルオープンサッシのメリット・デメリット【実体験】

リビングに開放感をもたらす【フルオープンサッシ】。わが家のデメリット解消法や、実体験に基づいた使い心地を紹介。家づくりの参考にどうぞ。

オイル塗装の無垢フローリングの実際のお手入れや使い心地は?注文住宅で使った4年後の感想

オイル塗装の無垢フローリングは、好き嫌い&合う合わないが極端に分かれる床材の種類。特にお手入れを大変と思うかどうかで変わります。注文住宅で採用して4年使った本音の感想を紹介。

新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから…

注文住宅の新築から4年経った今、実際に住んでみて心から「やって良かった」と思う間取り3つを紹介。テラス、ランドリールーム、それからもう1つは玄関のあの場所。

家づくりでリビング階段を格子手すりにしたら開放感も機能面も満足度が高かった

戸建ての家の階段っていろいろなデザインがありますが、我が家のは格子手すり。開放感を感じ、部屋が広く見え、伸び伸びした気分になります。実際使ってみて機能面でのメリット・デメリットもありました。

2階の部屋(子供部屋)は仕切る?二部屋にした我が家のメリット・デメリット

もし家を建てるなら、二階の洋室や子供部屋は仕切って分ける?分けない?ズドンと一部屋にするのも、二部屋にするのもどちらもメリットデメリットあり。我が家はというと、二部屋に分けました。それは私たち家族のライフスタイルに合っていたからです。#はて…

2階トイレはいる?いらない?メリットデメリットを並べて決めた我が家の結論

注文住宅で悩む話題の一つ「2階トイレの要不要論」。2階のトイレ設置にはメリットデメリットそれぞれあり、どちらも吟味した上で結論を出した我が家。公開の少ない家づくりには情報を並べて比較することが大切。さて、あなたはどちらを選ぶ?

2階の階段ホールの活用法。音楽と本棚で家族をつなぐ楽しい空間へ模様替え

2階ホールってどんなふうに活用してますか?我が家では本棚やスピーカーを並べて、音楽や漫画の給油所に模様替え。音楽を響かせたり、好きな本を選んだり。2階ならではのよさを生かした空間になりました。

しまわない物選びでズボラでもスッキリお部屋&インテリアをキープするコツ

ズボラで元汚部屋住みの私でも引っ越してからは床にものを置かないスッキリな暮らしをキープ中。秘訣はしまわないもの選び。無理をしないことがインテリアを楽しむことに繋がります

巾木選びはお家作り&住宅会社選びのポイントの一つ。たかが巾木されど…

巾木は家の中で小さな面積ですがだからこそ家づくりや住宅会社選びの一つのポイント。我が家では巾木×壁の組み合わせでちょっと面白い見せ方をしてます。

家づくりでトイレを広い空間にしたら夏が快適だった。ひと工夫で冬も快適

家づくりでこだわったのがバスルーム。在来工法のタイル張りの空間にゆったり置かれたTOTOのトイレ。広い空間に置いたトイレは見た目だけでなく熱がこもりにくく夏の使い勝手としても快適でした。家づくりでやってよかったこと。

家づくりの最初に家具配置を決めるメリット。下地入れでウォールデコをもっと楽しむ

家づくりでやってよかったこと。それは間取り段階で家具の配置を決めたこと。壁ができる前に下地を入れると壁に大きな鏡やアートを安心して飾ることができます。

部屋スッキリの天井埋め込みエアコンを2年使ったメリットデメリット

家づくりで天井埋め込みエアコンを選択し2年経過。お部屋がスッキリする埋め込みエアコンだけどコスト面でデメリットも。メリットデメリットを比較し選択することが大事。

住宅ローントリセツ決定版『住宅ローンで絶対に損したくない人が読む本』

多くの人が利用するのに実は理解するのもうまく使うのも難しい住宅ローン。住宅ローンで損しないための本を著者からいただいたので読んでレビュー。

ドイツハイビ社のクラシカルなポストは経年変化を楽しむ機能的ポスト

我が家のポストはエクステリアに合わせドイツハイビ社のクラシカルポスト。クラフトマンシップがいきるこのポストと3年弱付き合って気づいたメリットデメリットをレビュー。

WICはシェードカーテンで仕切り。部屋を圧迫せず視覚効果で寝室スッキリ

我が家のウォークインクローゼットの仕切りは特注のシェードカーテン。圧迫しない状態でごちゃっとしたWICと寝室を分け落ち着きある寝室にしてくれます。こだわりとメリットをご紹介。

狭い空間を魅力的に有効活用。作業もおうちカフェもできる我が家の書斎

外観のバランスのために作った我が家の小さな書斎。予想に反し多くの時間を過ごします。狭い場所も採光や窓の有無、収納の工夫などで心地いいスペースに。むしろ狭いからいい事も。

壁を手頃な値段でかっこよく飾るアメリカンスイッチ。楽しいけれど動線注意

我が家のスイッチはほぼ全てアメリカンスイッチ。今は機械化された便利なものもあるけど我が家は敢えてアナログを選択。パチパチ楽しいですが選択の時には注意点もあります。

リビング階段のメリットデメリット。1階2階の温度差や匂いは対策で回避できる

メリットと同時にデメリットもよく取り上げられるリビング階段。1&2階の温度差や匂い、音、コミュニケーションなど。ただ長短を知って家の性能面などで対策をすれば冬は快適に過ごせます。

シューズクロークのメリットデメリットと注意点。靴脱ぎっぱなしはないが…

家づくりでの玄関のこだわりの一つがシューズクローク。間取りを工夫すれば靴が散らからず玄関周りが常にスッキリで掃除もしやすい。でも一方でデメリットもあります。

在来工法のバスルームのお手入れ。普段のお風呂の使い方でカビ防止&長持ち

在来工法のお風呂ってよく「カビ」「掃除の手間」を心配されます。でも我が家では毎日の掃除は掃除機のみ。あとは定期的掃除です。お手入れの前にまずは日々の使い方の工夫が大事だと思います。

在来工法のバスルームでやってよかったこと。断熱材と浴室暖房でヒートショック回避

一般的に在来工法の風呂はユニットバスより気密性が低く寒いと言われます。でも我が家では温度差が少なく寒くありません。その秘訣は断熱材と浴室暖房。在来工法は寒さへの対策が必要です。

カーポート不要な我が家。家づくりはモットーからメリットデメリットを比較

カーポートにはメリットデメリットがありますが我が家は不要と判断し設置せず。家づくりには多くの決断が必要ですが迷った時はその家庭のモットーに立ち返ることが重要だと思います。

勝手口のメリットデメリット。必要性は間取りと暮らしによる。我が家は不要

我が家には勝手口がありません。勝手口は古くから日本の家屋に設置されていますがメリットデメリットあり。必要かどうかは間取りと暮らしによると思います。

家づくりのメーカー選びで気をつけたこと。値下げをしない定額ビルダーを選ぶ

家づくりで見られる値下げ。当たり前と思う人もいるしラッキーと思う人もいます。色んな考えがあります。でも我が家はあえて値下げしないビルダーを選択。その理由をお話しします。

後悔の少ない部屋作りの2つの単純なポイント。楽天Fun Payに寄稿

我が家には後悔がありません。完璧と言う意味でなく欠点も含めて物を理解し吟味し選びます。「とりあえず」買うことを辞め時間をかけて部屋を育てる。するとお部屋は居心地のいい場所になります。

惚れる美しさのIHヒーター。三菱のユーロスタイルを使ったメリットデメリット

我が家のIHは三菱のユーロスタイル。使う前は表示の一切ない漆黒の美しい佇まい。使うときも文字は使わずアイコンでお知らせ。うちの自慢の美女です。そんな美女と過ごした1年半のお話。

TOTOの美しいオーバーヘッドシャワー付シャワーバーを一年半使ってみて

バスルームのシャワーブースにはTOTOのオーバーヘッドシャワー付シャワーバーを選択し愛用しています。美しいデザインと考え抜かれた機能性を持ったシャワー。一年半使ってみてメリットデメリットをレビュー。

外構費用を抑え駐車場をおしゃれにするスタンプコンクリートを一年半使って

外構予算に余裕はない!でもいい雰囲気にしたい。そんな時選んだのがスタンプコンクリートでした。一年半使ってみてメリットデメリットのお話。大満足ですがデメリットも人によっては発生します。

夏の暑さや冬の寒さを軽減する出し入れ自在な庇「オーニング」のメリットデメリット

夏の日差しを和らげてくれる日本家屋の軒や庇。我が家ではそれがない代わりにオーニングが家の環境を整えてくれます。YKKAPの電動式です。一年使ってみたメリットデメリット。

住宅ローンのリアルな話。理想の家はメリハリ。イー・ローンに我が家メディア掲載

SBIホールディングスの住宅ローンサイトの取材を受け我が家を掲載して頂きました。家づくりのお金は実際どうなのか?住宅ローンはいくら払うのか?そんなリアルな話を赤裸々に語ります。