家の性能
ボルネードのスタイリッシュなタワーサーキュレーターを使った長期レビュー。気になるお手入れ方法、夏の電気代を実際に使って検証。意外な使い道としてハマった「干し芋作り」も紹介。
セルフリノベーション中の築40年の空き家は断熱材がほぼない隙間いっぱいのスカスカ仕様。そこで冬の寒さや夏の暑さを緩和すべく、自力DIYで断熱材を貼ります。果たして空き家の性能は向上するのか?
夏のエアコンつけっぱなし実験で電気代や快適さのメリットを実感。だけど数年経ってカビのデメリットが…クリーニングをプロの業者に頼んでみた費用は?エアコンつけっぱなしのメリットデメリットのお話。
家づくりでこだわったのがバスルーム。在来工法のタイル張りの空間にゆったり置かれたTOTOのトイレ。広い空間に置いたトイレは見た目だけでなく熱がこもりにくく夏の使い勝手としても快適でした。家づくりでやってよかったこと。
我が家の12月の電気代がさらに安くなりました。暖冬の影響もありますが家の性能に加えサーキュレーターや魔法瓶の活用、夜の家での過ごし方の変化が冬の電気代節約に繋がりました。
一般的に在来工法の風呂はユニットバスより気密性が低く寒いと言われます。でも我が家では温度差が少なく寒くありません。その秘訣は断熱材と浴室暖房。在来工法は寒さへの対策が必要です。
夏の日差しを和らげてくれる日本家屋の軒や庇。我が家ではそれがない代わりにオーニングが家の環境を整えてくれます。YKKAPの電動式です。一年使ってみたメリットデメリット。
夏は24時間エアコンつけっぱなしの我が家。高気密高断熱の家ではその方が電気代も安く快適。さらに快適にすべくボルネードのサーキュレーターで3週間実験してみた。さて夏が涼しく快適に過ごせるのか?
エアコンや暖房。光熱費の中でも冬の電気代って気になるものです。断熱性能の高い家で引っ越してから初めての冬に電気代がどれだけかかるか見てました。
冬も結露せず暖かい家。見えない部分こそこだわりことで居心地がよく家の寿命にも繋がります。だから2020年の省エネ義務化がもしかしたら見送り?と聞いて残念です…
バスタブとシャワーブースとトイレが一緒の我が家のバスルーム。意外と寒くないんですよ。それは使い方の工夫だけでなく建築前の段階から間取りや性能面での工夫がありました。
冬になると気になるのが暖房代。MS家はまだ暖房を本格的には使っていません。おうちの性能がカバーしてくれています。でも完璧ではなくデメリットもあります。よく知っておうちと仲良く付き合おう!
家づくりで大事なものはいろいろあるけれど「におい」もその一つ。芳香剤もいらない、消臭スプレーもいらない。あるのは自然の香り。そんな家なら暮らし方もちょっぴり変わってきます。
我が家に住んで半年。まるで昔から住んでいたような居心地良さを感じています。心地いいと感じるには見た目だけでなくにおいや感覚も大切だと思うのです。
吊るす収納にアート。ガンガン穴を開けて新築の家なのに大丈夫?と聞かれます。大丈夫!珪藻土の壁は性能だけじゃない!簡単に補修できる!さあ壁を使って自由に表現しよう。
家の快適性能を上げるためならあらゆる手段を使います!さてさて床下をコーキングしてエアコンをつけっぱなしにしたら電気代と快適性はどうなったのでしょうか?結果は…?
高気密高断熱の家としてのよさを最大限生かしてエアコン代を浮かせつつその効果を最大にしたい…!そのために床下をちょっといじってみました!さてさて床で何をするのか…
暑い時は我慢する…そんな時代はもうとうの昔です!快適な温度と暮らしは健康や安心のために必須!妥協はしません。ダブル断熱の家でエアコンを快適に使う実験スタート!
溶けるような暑さですね…我が家も暑いです。いくら断熱性や機密性が高くてもそれは完璧じゃありません。どんなものも一長一短!さてさてMS家の夏の過ごしやすさはどうなのか?!
我が家の照明は全てLED。LEDは電気代でも活躍しますがそれだけでなく住宅ローンでもメリットが。省エネ 性能のある家づくりをするとお得なことが待っている?!
我が家には太陽光なし!太陽光はもちろんメリットがたくさん。でも「今は」MS家には必要ないのです。回収率、見た目、耐震…いろんな理由があるけれど少なくとも「ググって」書いてあったからだけじゃなく自分で考えて決断したことです。
梅雨に入り雨の日が増えてきました。そんな時でも我が家では家の中で快適に過ごしています。ポイントは珪藻土と断熱材とテラス。こだわりの性能が梅雨によってパワー発揮!さあ雨の日は家で楽しく過ごそう。
MS家は楽器大好き。ピアノにホルンにギターにウクレレ。夫氏の楽器コーナーもある。でもそんなにガンガン演奏しても聞こえないのかって?聞こえないんです!秘密はそう、断熱材にありました。温度だけでなく防音性も力を発揮!
住み始めてまもなく2ヶ月のMS家。住み心地は?植物たちはお元気?北欧家具やイームズさんたちは?住んでからこそ家づくり!だから書きます赤裸々に!こだわりの家に住んでみてさあどうなる?
家の外観って性能ですか?見た目ですか?どちらも大事!MS家は長持ちさせるための性能にこだわりつつ、シンプルな見た目を追求!塗り壁にガルバリウムの屋根、シンメトリーな見た目。思い描く通りの外観になったMS家の秘密を公開!
ついに引っ越し完了のMS家。 第2章の始まりはMS家自身に 自己紹介してもらいましょう! 北欧ミッドセンチュリーな おうちはどんな特徴があって どんな人たちが住むのでしょうか…
断熱材に窓のガラスやサッシ。家の性能についていろいろ考えたけれど今回は換気システムへの疑問…我が家は第三種換気。熱が出入りしちゃうことを考えると自然素材の家では部屋によってはいらないんじゃないかと勝手な疑問を持ってしまった…
3月11日になると思い出すこと 東日本大震災から今日で7年。 まずは亡くなられた方のご冥福を お祈りします。 そして今現在も辛い思いをされている方が 1日でも早く日常に戻れるよう願います。 もう7年も経ちますが、まだまだ仮設で 暮らされている方もいら…
今日は窓 さてこれまで家の性能については 家を長持ちさせる観点から 家の快適さを考える観点から 記事を書きました。 今回は家の断熱性能にとって 大事な窓のお話。 なおこのブログは椅子フェチ家づくり素人が 書いています。 情報はプロから聞き取りしたメ…
今日は快適さのお話だよ☆ 前回、断熱性能や断熱材について 家を長持ちさせる視点で 勝手に戯言を書いた嫁氏です! 今回は快適さの面から 断熱性について考えてみよう♪ 例によって このブログは 素人が書いていると宣言! そしてここに書くのはただの戯言!!…