北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

インテリアに馴染む家電

おしゃれ家電こそ家事時短に役立つ?クイジナート充電式ハンドブレンダー本音レビュー

持論、おしゃれ家電は家事時短に役立つ。スタイリッシュなクイジナートのハンドブレンダーがコードレスの充電式で登場。コード式の愛用者が本音でレビューしたみた。

ギア感がたまらん!ボルネードのジェットエンジン型サーキュレーター【レビュー】

ボルネードのジェットエンジンみたいなかっこいいサーキュレーターPIVOT6。モニターとして2週間使用し、いいところや気になるところを本音レビュー。

北欧の美しい炭酸水メーカーaarkeの魅力。炭酸の強さや使い勝手をレビュー

暑い夏にリフレッシュしたくて購入した炭酸水メーカー"aarke"。シンプルで洗練された北欧デザインにうっとり。便利なだけでなく、日常を豊かにする道具に出会えました。

ドラム式洗濯機の意外な故障原因。キューブルの故障修理で学んだ避けたい洗濯方法

お気に入りのドラム式洗濯機・パナソニックのCuble(キューブル)が5年目にして故障。修理の職人さんに話を聞くと、洗濯機の意外な使い方が故障原因になるとわかりました。修理の流れや費用も紹介。

私を肩こりから解放したモノルルドのスタイリッシュなマッサージガン【デスクワークの相棒】

2022年今年買ってよかったモノの一つが、モノルルドのマッサージガン。コンパクトでインテリアに馴染み、デスクワークによる肩こりをこまめに解消してくれる心強い相棒。購入後1ヶ月使ったレビュー。

VORNADOタワーサーキュレーター【長期レビュー】お手入れ方法や意外な使い方、電気代は?

ボルネードのスタイリッシュなタワーサーキュレーターを使った長期レビュー。気になるお手入れ方法、夏の電気代を実際に使って検証。意外な使い道としてハマった「干し芋作り」も紹介。

語学学習におすすめのスピーカーBenQ【treVolo U】が映画や音楽を楽しい学習教材にする

語学学習用スピーカーtreVoloを元・英語教員が使ってみた。人の声や発音を聞き取りやすいから、お気に入りの映画や音楽がそのまま教材に。じっくり使って気づいたメリット・デメリットを紹介。

扇風機とサーキュレーターが一台に?スタイリッシュなタワー型のボルネードNGT33DCを使ってみた

ボルネードのスタイリッシュなタワー型サーキュレーターNGT33DCのモニター。無段階調整&風幅調整できるから扇風機としても大活躍。快適で節電にも役立ちそう。メリット・デメリットを本音レビュー。

遊び心満載!ガジェットをレトロ化するelagoのApple Pencilケース&Apple Watch充電スタンド

Apple製品をレトロ化してデスク周りが楽しくなるelagoのアクセサリー。Apple Pencilは昔ながらの鉛筆に、Apple WatchはiPod Classic風に変身!懐かしさを楽しむユニークでおしゃれなケース&充電スタンドを紹介。

2台目に便利な小型二槽式洗濯機を週末山暮らしで使ってみた。小さくてもパワフルなできる子

週末山暮らしでCBジャパンの小型二槽式洗濯機をメイン使いに。小さくておもちゃみたいな見た目だけど、意外とパワフルで洗浄力も◎の便利な子。しつこい汚れ実験や半年使ったメリット・デメリットを紹介。

キーボード難民が恋した打ち心地がよくレトロで可愛いFILCOのメカニカルキーボード

長時間のタイピングによる腕の痛みを解消するために導入したのが、FILCOのメカニカルキーボード。万人におすすめではないけれど個性的でクセがあってレトロで可愛いキーボードに恋しました。

ロジクールのトラックボールマウスに変えてパソコン作業の腱鞘炎対策。iMacで検証してみた

長時間のパソコン作業で生じた腕の痛みを解消するために導入したのが、ロジクールのトラックボールマウス。おしゃれでトラックボールらしからぬ見た目ですが、果たして快適に使えるのかIMacで検証してみた。

【ヘッドホンスタンドを廃材でDIY】ワイヤレス充電&コード収納が一体化したスタンド完成

ヘッドホンの置き場に困ったので、廃材でヘッドホンスタンドを簡単DIY。コード収納もつけて、ワイヤレス充電器を置ける土台にして、デスクがスッキリ化するヘッドホンスタンドが完成しました。

ボルネードVFAN2を比較。季節を問わないサーキュレーターの使い方とお手入れ方法

自腹で購入し、愛用していたボルネードのサーキュレーター。風量が強く、デザインと機能のバランスがいい家電。今回色違いの白をモニター。冬も活躍するサーキュレーターの使い方とお手入れ方法を紹介。

ドルチェグストジェニオSって実際どう?コーヒー好きが使い勝手や味を本音レビュー

コンパクトで有機的な形がかっこいいドルチェグストジェニオS。モニターに選ばれたのでコーヒー好きが使い勝手や味をメリット・デメリットを含めて本音でレビューしてみます。

トースターのお菓子作りって本当に簡単?いろんなレシピで実験してみた

トースターのお菓子作りって本当に簡単?そんな疑問を持ったので実際にトースターレシピをいろいろ試して実験!やってみて気づいたメリットデメリットをまとめました。果たしてトースターで美味しいお菓子は作れるのか?

クリアな音質!YAMAHAオーディオインターフェイスで夜に駆けるを演奏&録音

楽器狂いの夫氏が動画制作に購入したのがYAMAHAのオーディオインターフェイス「ウェブキャスティングミキサー」。一ヶ月練習した『夜に駆ける』は果たしてクリアな音質で音切れせずに録音できるのか?!

寝落ちできるSONYノイキャンヘッドホンWH-1000XM3で最高の気分転換

辛い状況でも美味しものを食べたり、音楽を聞いたり家での気分転換は大切。そんなわけでSONYのノイキャンヘッドホンWH-1000XM3を使ってみた。集中と気分転換のオンオフで家で少しでも楽しい時間を作りたい。

驚異の28畳対応ボルネード加湿器。加湿器+サーキュレーターは最強タッグ

「広いリビングを満遍なく加湿したい」そんな願いを叶えてくれるのが加湿器ボルネードUH100。サーキュレーターと加湿器が一体化した夢のような加湿器のモニターになったのでメリット・デメリットを検証&レビュー。

インテリアに本気で優しいカセットコンロ「イワタニ」のかぐらで気分が上がる鍋タイム

冬の鍋を楽しむべく我が家ににやってきたイワタニのカセットコンロ「カセットフーかぐら」。インテリアにこだわる私は卓上でのカセットコンロ使用に心配がありましたが、かぐら君は 木目調の見た目とかしこい機能でそれを解決してくれましたとさ

手帳も献立も一本化!アナログでデジタルな手書き無料アプリPlanner

「手帳は手書き派」の私が出会ったのはiPadの無料アプリ「Planner」。手書きが楽しめるのはもちろん、用途に合わせて複数の手帳を作れたり、リフィルやスタンプを楽しめたり。アナログとデジタルが融合した面白いアプリの紹介。

冬の乾燥対策。2階のエアコン辞めて夢暖望&ボルネードヒーターで快適化

珪藻土の壁&冬のメイン暖房がエアコンの我が家は冬の乾燥に悩んできました。でも今年は力強い味方の暖房器具がいます。夢暖望とボルネード。2階のエアコンを使わずに済むか実験してみました。

クイジナートの電気フライヤー で普段の食卓も揚げ物パーティーも楽しく【寄稿】

日々の揚げ物を片付けも含めて楽にしてくれるクイジナートの電気フライヤー。キッチンに馴染むイケメンは食卓の揚げ物パーティーでも大活躍。「読む為にずむ」さんに寄稿。

まるで日向ぼっこなヒーター夢暖望・暖話室。乾燥肌にも子供にも優しい暖房

体の芯までじんわりと温めてくれる、メイドインジャパンのヒーター夢暖望。まるで日向ぼっこするような人に優しい暖房のモニターになったので使ってみたレニュー。

共働き時短家事の救世主!パナソニック冷蔵庫のパーシャル×はやうま冷凍に感動

冷蔵庫=冷やせばいいと思っていた私ですがパナソニックの冷蔵庫のはやうま冷凍と微冷凍パーシャルを使ってびっくり。共働き夫婦の家事時短に繋がりました。冷蔵庫の魅力と気になる点をレビュー。

マットな艶消しがイケメンなパナソニックのフレンチドア冷蔵庫がやってきた

暮らしの変化で冷蔵庫の買い替え。やってきたのは パナソニックのパーシャル搭載の新型冷蔵庫NR-F556WPX。マットな質感で冷蔵庫らしからぬ彼がお部屋に馴染む。

本当に小型扇風機?スリーアップのパワフルハンディファンで外出も作業も快適

今年は暑い中でもマスクをつけて過ごすので小型扇風機がはやっていますね。スリーアップのパワフルハンディファンを頂いたので使ってみました。見た目に反して本当にパワフルでした。どのくらいパワフルかを色々試しています。

ワイヤレス充電ってどう?ベルキンBOOSTUPワイヤレス充電スタンド

今更ならが初めてスマホのワイヤレス充電を使ってみた。ベルキンの曲線が美しいBOOSTUPで充電の使い心地や充電時間を実験。デメリットもあるけどデスク周りがスッキリ。

自家発電する体重計Porto(ポルト)は電池不要で半永久的に使える

電池不要で半永久的に使えるツカモトコーポレーションの体重計Porto。仕組みはボタンプッシュによる自家発電。エコでスタイリッシュでシンプルな体重計を使ったメリットデメリットをレビュー。

美しく時々不機嫌なツェーンレのキッチンスケール。物選びは自分基準で選ぶ

我が家のはかりはドイツのツェーンレ社のキッチンスケール。美しくも使い方にコツが必要で時々不機嫌に。けれどお気に入り。レビューや賞は一つの基準ですが一番大事なのは自分の基準だと思います。