北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

TOTOの美しいオーバーヘッドシャワー付シャワーバーを一年半使ってみて

バスルームで取り込み中

ポニ「嫁氏どこー?」

ベア「お腹すいた!」

f:id:mashley_slt:20190916191000j:plain

 

はいはい、待って。

今お掃除中。

 

ベア「なんの掃除っすか?」

f:id:mashley_slt:20190916191027j:plain


 

シャワーの上の部分をね

拭き掃除してるの。

f:id:mashley_slt:20190916191042j:plain

 

たまにホコリたまるからね。

 

ポニ「かっこいいけど面倒だね」

f:id:mashley_slt:20190916191106j:plain


どんなものにもメリットデメリット

あるからね。

 

というわけで今回はTOTOの

オーバーヘッドシャワーを

一年半使ってみての感想。

 

 

オーバーヘッドってなあに?

ベア「そもそもオーバーヘッドシャワーって?」

f:id:mashley_slt:20190916191151j:plain

 

ホテルとかで見るポールに固定された

天井からお湯が出るシャワーあるでしょ? 

f:id:mashley_slt:20190916191943j:plain

(台湾の旅より)

 

オーバーヘッドシャワーって言う。

 

似たものにレインシャワーってあって

天井についていて雨のようにお湯が出る。

f:id:mashley_slt:20190916192036j:plain

(デンマークの旅より)

 

ただメーカーによってはレインと

オーバーヘッドが区別されてない。

 

GROHE(グローエ)ユーフォリア モノハンドシャワー

 

日本語でも英語でも

その辺の基準が曖昧。

 

KVK 水栓金具【KF3060】オーバーヘッドシャワー付

 

オーバーヘッドにした理由

ベア「そもそもなんでこれにしたんすか?」

f:id:mashley_slt:20190916192345j:plain

 

かっこいいから。

 

前にも言ったけど

この家で金銭的にもアイデアとしても

一番力を入れたのはバスルーム

f:id:mashley_slt:20190916192556j:plain


前々から家づくりするなら

オーバーヘッドと決めていた。

 

バスタブ、シャワーブース、トイレが

一緒になったホテルライクな空間。

f:id:mashley_slt:20190916192624j:plain


自分でデザインを決め職人さんが手作業で

タイルを貼ってくれた。


価格とデザインのバランスを考えて

バスタブやシャワーブースを選んだ。

 

トイレは一目惚れして選んだ

TOTOのネオレストNX。


家づくりするときこれが無理なら

家はいらぬ!とまで思っていた部屋。

 

その分色々我慢もしたけど…

↓MS家の家づくりの資金繰りはこちら 


つまりここにオーバーヘッドは

必然だったわけだ!

 

そしてTOTOを選んだ理由は4つ。

・施工の都合上水回りを揃えたい

・デザインが美しい

・TOTOのものづくりへのこだわり

・価格が海外製より高すぎない

 

ポニ「ちなみになんでシャワーが2個あるの?」

f:id:mashley_slt:20190916192827j:plain

 

オーバーヘッドの特徴は

天井から満遍なくお湯が出ること。

f:id:mashley_slt:20190916192953j:plain

 

つまり体に近づけて水をかけるには

もう一つシャワーが必要なんだ。

 

お掃除する場合も普通のシャワーは

重宝しているよ。

f:id:mashley_slt:20190916200208j:plain

 

さて一年半この子と付き合って

どうだったのか?

 

TOTOシャワーバーのメリット

①ひたすらかっこいい

この無駄のないフォルム!

f:id:mashley_slt:20190916193047j:plain


金属感!

 

最高。

 

②オーバーヘッドは温まりやすい

TOTOさんのHPによると

オーバーヘッドは体を温めやすいそう。

 

やはり体全体にお湯がかかるためだろう。

 

シャワーでも

体が冷えにくいのは嬉しい。

 

③2種類のお湯の出方を楽しめる

このオーバーヘッドはこれ単体で

2種類のお湯の出し方が可能。

 

普段は適度な刺激でザーザー

(コンフォートウェーブ)

f:id:mashley_slt:20190916194304j:plain

 

シャワーについたボタンを押すと…

f:id:mashley_slt:20190916194407j:plain

 

打たせ湯のようになる。

(ウォームビラ)

f:id:mashley_slt:20190916194323j:plain


④実は節水節ガス

このシャワーバーは従来のオーバーヘッドより

25%の節水節ガスになるとか。


コンフォートウェーブの場合

頭上から2種類の方法でお湯が出る。

 

適度な刺激で浴びてる感はあれど

実際は出てくるお湯は多くないそう。

f:id:mashley_slt:20190916194649j:plain

 

これが節水節ガスに繋がっているらしい。

 

MS家はガスじゃないけど

電気代にも嬉しいかも。

 

デメリット

①全ての機能を使わない

メリット③で書いた2種類の機能

実はあまり使っていない。

 

というのも嫁氏おチビ。

 

オーバーヘッドのお湯の出し方を

変えようにも届きにくい!

f:id:mashley_slt:20190916194812j:plain


背伸びして足がプルプルする。

だから使うのはたまーに。

 

でもボタンは近いとこにすればいいかというと

そうでもないと思う。

 

この完成されたスタイルができるには

頭上ボタンは仕方のないことだ。

f:id:mashley_slt:20190916194930j:plain

 

②掃除の時届かない

はい、ここにも届かない問題。

 

これはTOTOさんがっていうより

オーバーヘッドそのもののが。

f:id:mashley_slt:20190916195326j:plain


 

普通のシャワー部分や水栓

クエン酸をお湯で溶かしたもので時々磨く。

f:id:mashley_slt:20190916195213j:plain

 

こんなにピカピカ。

f:id:mashley_slt:20190916195156j:plain

↓クエン酸は水垢に効く 


だけどオーバーヘッドは上の部分に

ホコリがたまることがある。

f:id:mashley_slt:20190916195310j:plain


そんなしょっちゅう掃除はしないけど

掃除するときは要踏み台。

 

気持ちよくて節水
というわけで掃除や届きにくい問題で
気になる部分はあれど全体的に満足。
 
見た目と価格のバランスで
導入したTOTOのシャワーバー。

f:id:mashley_slt:20190916200004j:plain

あれだけ気持ちいい使い心地で
節水できるのは嬉しい。
 
そこはさすがTOTOさんだと思う。

f:id:mashley_slt:20190916200021j:plain

毎日このバスルームを使っているけれど
毎日が非日常で全く飽きない。
 
時々の掃除では届かないけれど
苦痛ではない。

f:id:mashley_slt:20190916200056j:plain

 
それは本当に気に入ったものに出会えて
毎日使うことが嬉しいからだと思う。

f:id:mashley_slt:20190916200121j:plain

 
水栓は消耗品だからいつか
お別れする時がくるだろう。
 
だけどその時までできるだけ長く
お手入れしながら大事にしていこう。

f:id:mashley_slt:20190916195914j:plain

 

ポニ「で?ご飯は?」

f:id:mashley_slt:20190916233513j:plain

 

ワクワクさんは来週の演奏会の

練習で夜いないんだ。

f:id:mashley_slt:20190916233334j:plain

 

今日は嫁氏だけだから塩ご飯でいっか。

 

ベア「え?!また?もーう!」

ポニ「君にはダイエットになるね!」

f:id:mashley_slt:20190916233439j:plain