北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

壁を手頃な値段でかっこよく飾るアメリカンスイッチ。楽しいけれど動線注意

なぜピッ!じゃないの?

ベア「そろそろ寝るっすよ」

ポニ「今日もいっぱい動いて疲れたね」

f:id:mashley_slt:20191212195914j:plain

 

ベア「はあ。寝る前の布団に入る時間好き」

ポニ「眠くなってきた。相棒、電気消して」

f:id:mashley_slt:20191212195931j:plain

 

ベア「え?布団から出たくないっす!」

ポニ「じゃあじゃんけん!」

f:id:mashley_slt:20191212195949j:plain

 

ベアポニ「じゃんけんぽん!」

f:id:mashley_slt:20191212200009j:plain

 

ベア「負けた!もう初めから負け勝負!」

f:id:mashley_slt:20191212200027j:plain

 

ベア「ああもう面倒臭いっす!」

f:id:mashley_slt:20191212200113j:plain

 

ベア「明日姐さんに文句言うっす!」

f:id:mashley_slt:20191212200127j:plain

 

<翌日>

 

ベア「なんでMS家はアナログスイッチすか?

もっと自動でピッ!ってやるのがいいっす!」

f:id:mashley_slt:20191212200234j:plain

 

MS家はそういう家じゃないからねえ。

アナログにはアナログの良さがあるんだよ。

 

でもね家づくりで選ぶときは

注意が必要なんだ。

 

 

家の中はアメリカンスイッチ

MS家のスイッチは

ほぼ全てアメリカンスイッチ。

f:id:mashley_slt:20191212201540j:plain


ほぼ全てというのは一箇所だけ

部屋のテイストに合わせ変えている場所が。

 

書斎のトグルスイッチ。

f:id:mashley_slt:20191212201102j:plain

↓この書斎について 

 

でもそれ以外の照明スイッチは

全部アメリカン。

f:id:mashley_slt:20191212201624j:plain

 

1階は標準使用だったけど

2階もオプションでアメリカンに変更。

 

素材は客間1だけステンレスで

あとは全部白いプラスチック。

f:id:mashley_slt:20191212211420j:plain

↓客間1はヴィンテージテイスト 

 

最近は便利なものが増え

リモコンでコントロールするものもある。

 

お家の照明器具に取り付けてスイッチをリモコン操作できる

 

スマホで調整できるスマート照明もある。


だからたまに聞かれる。

「なぜ全部アナログなスイッチに?」

 

いい質問です!

 

端的にいうと

楽しいから。

 

あまりに楽しくて手作り小屋の

スイッチもアメリカンに。 

 

ポニ「楽しいって答えになってない!」

f:id:mashley_slt:20191212201422j:plain

 

じゃあちゃんとお話ししよう。

 

アメリカンスイッチのいいとこ

①プチプラで壁をディプレイ

アメリカンスイッチはその形状がかっこいい。

f:id:mashley_slt:20191212210557j:plain

 

スイッチという家に絶対に必要なもので

壁をちょっとかっこよく飾ることができる。

 

だからと言って高すぎない。

 

1つ500円くらいから設置できる。

※個数や素材、施工会社によって上下あり。

f:id:mashley_slt:20191212211304j:plain

 

というのもアメリカでは100年以上前から

使われていて一般的なスイッチだから。

 

もちろん素材を変えたら値段が上がる

 

例えば白いプラは安い。

 

アメリカンスイッチ 片切りスイッチホワイト

 

アメリカンスイッチ・プラスチック1口スイッチプレート

 

金属プレートにすると数百円アップ。

 

ステンレスヘアライン1口スイッチプレート(※プレートのみ)

 

木製や陶器にするとより上がる。

 

トグルスイッチ 壁 電気スイッチ 

 

全部同じ素材にしなくてもお部屋に合わせ

選ぶとそれだけで壁のアクセントなる。

f:id:mashley_slt:20191212211549j:plain

 

また変更を増やすと値段が上がるので

予算と相談し必要な場所だけ変えるのもいい。

 

②パチパチ楽しい

アメリカンスイッチはオンオフする時

パチっと独特の音がなる。

f:id:mashley_slt:20191212211613j:plain


これは機会があれば実際に触って欲しい。

 

細いスイッチ部分が上げ下げすることで

楽しくパチパチ。 

f:id:mashley_slt:20191212212558j:plain

 

電気の上げ下げするだけで

気分が上がってくる。

 

③ものを長く使いたい

世の中の技術は発達し機械によって

便利なものがどんどん増えている。

 

ただ一般的に複雑な構造の家電になるほど

壊れる可能性もあり寿命が短い。

 

メンテも必要だし交換も必要。

 

MS家は家具は一生のお付き合い

それ以外もできるだけ長くと思っている。 

 

そう考えた時スマートなスイッチは必要か?

 

MS家には不要という結論になった。

f:id:mashley_slt:20191212212511j:plain
 

形あるものなので絶対に壊れない

ということはない。

 

けれど大事に使えば単純な作りだから

長持ちする。

f:id:mashley_slt:20191212212537j:plain

 

施工の時の注意点

ポニ「アナログなスイッチの魅力はわかったよ。

でもいいことばかりでないでしょ?」

f:id:mashley_slt:20191212212652j:plain

 

そりゃそうだ。

 

①要電気工事のため施工時に

アメリカンスイッチはスイッチ部分から

形状が決まっている。

f:id:mashley_slt:20191212212735j:plain

 

ということは電気工事に関わるもの。

 

なのでアメリカンスイッチにしたければ

家づくりの段階で決める必要がある。

↓施工時の様子

 

残念ながらすでにスイッチがあるお家は

工事を要するからなかなか難しい。

 

どうしてもスイッチが気に入らない場合は

カバーだけ変えるという手もある。

 

MS家もオーニングのスイッチは

選べなかったので後でカバーを変更した。

f:id:mashley_slt:20191212203204j:plain

↓オーニングとは? 


ちなみにこれセリアのやつ。

 

②動線を考える

アメリカンスイッチは人の移動を要する

アナログなスイッチ。

f:id:mashley_slt:20191212212123j:plain

 

ということは動線が鍵になってくる。

 

使うのが面倒な場所に設置すると

途端に不便さを生み出してしまうから。

 

具体的な配置例を紹介しよう。

 

<帰宅時>

玄関に入るとまずシューズクロークの

照明をパチ。

f:id:mashley_slt:20191212205911j:plain

↓シューズクロークとは? 


靴を脱いだらシューズクロークの奥にある

スイッチで照明を消す。

f:id:mashley_slt:20191212205937j:plain

 

中に入ったら入り口でリビングの電気をつける。

f:id:mashley_slt:20191212210017j:plain

 

ここのスイッチはダイニングのダウンライトと

リビングのペンダントを調整するもの。

 

ベア「間接照明タリアセンのスイッチは

タリアセンの近くにしかないっす」

f:id:mashley_slt:20191212203858j:plain

 

タリアセンはデイベッドでくつろぐ時に

使うものだからだよ。 

f:id:mashley_slt:20191212212015j:plain

 

いたずらにスイッチ増やしても

かえって混乱するからね。

 

<就寝前>

階段のスイッチで照明をコントロール。

f:id:mashley_slt:20191212204029j:plain

 

リビングの電気を消して

階段照明をつける。

f:id:mashley_slt:20191212204256j:plain

 

階段を上がったら階段の電気を消す。

f:id:mashley_slt:20191212204726j:plain

 

こんな風に実際の使うときの様子を

イメージして配置するのが大事。

 

スイッチの識別の工夫は?

ポニ「も一個疑問が!複数ある場合

表示なくてわかるの?!」

f:id:mashley_slt:20191212204658j:plain

 

うん。

それにはいくつか工夫があるよ。

 

使う照明に近い場所に

スイッチを配置

f:id:mashley_slt:20191212204646j:plain

 

そしてスイッチをむやみに

増やしすぎないこと。 

f:id:mashley_slt:20191212211749j:plain

 

時には近い配置にできない部屋もあるけど

それは使っているうちに体が覚えるよ

 

スイッチをパチパチ動かすことは

手の運動にもなるしね。

 

アナログを楽しむ

設備がスマート化され機械で

便利になった時代に敢えてアナログ。

f:id:mashley_slt:20191212211700j:plain

 

不便そうに思われるかもしれないが

メリットも多い。

 

機械化して便利にするのもいいけれど

アナログなものにはそれなりの良さがある。

 

シンプルな作り

 

愛嬌ある形

 

触ってみて楽しめる

f:id:mashley_slt:20191212222000j:plain

 

またアナログなものは工夫次第で

その欠点を補うことができる。

 

ベアくんは寝るとき面倒そうだったけど

手元のスタンド照明をうまく使うと大丈夫。

f:id:mashley_slt:20191212205754j:plain

 

ただアナログを選択するときは

・実際の動線

・自分たちの暮らし合っているか

を吟味して選ぶのがいいと思う。

 

もしアナログスイッチを選択されたら

パチパチ楽しんでみてください。

f:id:mashley_slt:20191212211726j:plain


ベア「アメリカン知ると好きになったっす!

パチパチパチパチパチパチ!」

f:id:mashley_slt:20191212205700j:plain

 

好きになったからって遊ばない!