北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

宅配ボックスDIY〜使い方編〜事前準備&注文時工夫&問題改善で使えるボックスへ

自作宅配ボックスが完成し実際に使ってみます。ただ置くだけでなく配送会社別の確認や注文時の一工夫で確実に使えるように。鍵や防水面でトラブルが起き他ので改善の仕方も書いています。

宅配ボックスDIY〜誘導サイン&印鑑編〜印鑑と説明書き設置で置き配をスムーズに

家に合う海外のポストのような自作宅配ボックス。だけどそのままじゃ配達員さんにわからない!そこで誘導サインと宅配ボックスの説明書をハンドメイド。印鑑や鍵の使い方も工夫してみました。

スタッキングで保存瓶収納見直し。片付け後カルディ食べるナッツソースを再現

保存瓶の収納見直し。外収納のカゴの縦ラインの空間を有効活用するためスタッキングできるWECKを使用。保存場所ができたのでカルディの食べるナッツソースを再現。レシピあり。

狭い空間を魅力的に有効活用。作業もおうちカフェもできる我が家の書斎

外観のバランスのために作った我が家の小さな書斎。予想に反し多くの時間を過ごします。狭い場所も採光や窓の有無、収納の工夫などで心地いいスペースに。むしろ狭いからいい事も。

嫌いな家事の改善。洗濯物が片付けられない習慣を家事動線見直しで解決

洗濯物を片付けられない習慣に悩むこと数年。やっと重い腰をあげ改善に取り組みました。やったのは洗濯機から洋服の収納までの動線見直し。暮らしの動線を見直すと嫌いな家事への見方が変化しました。

夫婦で喧嘩せず家事分担する我が家の方法。夫のやり方に合った道具と方法を選ぶ

家事分担の方法は各家庭の方法があり我が家もあります。ただ担当であっても不得意なことはお互いにサポート。相手のやり方を尊重できるような道具や方法を選ぶと喧嘩や負担も減りました。

リモートワークにも使えるFengeスタンディングデスクで作業効率アップ

PC作業中の姿勢の悪さや集中力の途切れが気になってました。Fengeのスタンディングデスクのモニターに選ばれたのでメリットデメリットをレビュー。スタンディングワークで作業効率はどう変わるのか?

宅配ボックスDIY〜本体完成編〜蓋の取り付けで奮闘。塗り壁の家に馴染む一台に

自作宅配ボックス製作完成編。モルタル2度塗り、塗装、金具取り付けで本体が出来上がり。ただ予想外の蓋の重さにちょっと奮闘。塗り壁の家にぴったりなオリジナル宅配ボックスがさあ完成!

節約生活する私が毎月募金する理由。なりたい自分で暮らしたい

我が家は節約生活してますが数年前からポイント活用や小額で月1回ヤフーや楽天で募金をしています。自分以外の人を思いやるのは結局自分のためにもなる気がします。節約生活でも募金はできる。

100均シリコンラップはラップ代節約で色々使える優秀アイテム。欠点もあり

繰り返し使える100均のシリコンラップを我が家で愛用中。普通のラップより節約になり保存だけでなく瓶開け、滑り止め、鍋掴みなど多岐に使用。一方でぴったり密閉不可など欠点も。長短を理解して使うと優秀アイテム。

バスルームを流木インテリアで緑化。流木の飾り方は意図的無造作が要

旅行で拾った流木で流木インテリアにチャレンジ。一つとして同じものがなく置く位置、向きをよく観察して空間に合った配置がポイントだと失敗を踏まえて気づきました。

収納にもテーブルにもなるスタックストーのバケットで冷蔵庫上収納見直し

今回は北欧フィンレイソン柄×木目調蓋のスタックストーで冷蔵庫上の収納見直し。安っぽくないマットな木目調蓋なのでインテリアに馴染みリビングで簡易コーヒーテーブルにもなる収納です。

スタックストーのバケットで玄関収納見直し。選択肢を与えてくれる収納

シューズクロークの収納が乱れてきたので見直し。使ったのはスタックストーのバケット。日本の細やかさと海外のデザインの考えが詰め込まれたカスタマイズ製の高い収納です。

高気密高断熱の家の冬の電気代が更に安く。使う道具や過ごし方で節約

我が家の12月の電気代がさらに安くなりました。暖冬の影響もありますが家の性能に加えサーキュレーターや魔法瓶の活用、夜の家での過ごし方の変化が冬の電気代節約に繋がりました。

宅配ボックスDIY〜蓋作り編〜海外のポストのような寄棟風蓋を作る

自作宅配ボックスの蓋を家の屋根の形状の一つ「寄棟造」っぽく作っていきます。海外旅行での写真を元にデザインを考え自己流でDIY。家の外観に似合う宅配ボックスへと近づいてきました。

縮んだウールを元に戻す方法を身近なもので実験。お風呂場のアレを使う

縮んだウールのブランケットを身近なもので元に戻す実験。使うのはアイロン、濡れタオル、トリートメント。最初コンディショナーにはアレが入ってなくて失敗も…さてどこまで戻るのか?!

パスタマシンで餃子を皮から手作り。日々を自分たちらしく過ごす嬉しさ

映画「クレイジーリッチ 」を見てから餃子を作りたくなりパスタマシンで皮から手作り。マシンだと薄く伸ばせて家で楽しく餃子が作れます。義母から受け継いだものを自分たちらしく使っていきます。

20年もののアトラスパスタマシンを手入れして生パスタを作る

義母からイタリアマルカート社のパスタマシンアトラスを受け継ぎました。20年前のものなので手入れして生パスタを作ってみます。何日置いたら美味いのかも実験してみました。

パンが無限に止まらない!カルディの食べるナッツソースにハマる

カルディの食べるナッツソースは悪魔のソースでパンが止まりません。オリーブオイル漬ナッツがフランスパンに合い料理に入れると香ばしい風味が楽しめます。

100均ダイソーIH隙間ガードは神アイテム。無垢床の隙間を埋めて掃除を楽に

ダイソーのIH隙間ガードでゴミが詰まりやすいIHの隙間の掃除がしやすく。でもそれだけでなくトイレの便器の隙間、さらには無垢の床の隙間にもぴったり。お家全体が掃除しやすくなる神アイテムです。

宅配ボックスDIY〜ラスモルタル編〜モルタルの重さ増しで盗難防止対策

自作宅配ボックスの盗難防止対策で本体の表面にラスモルタルを施工。小屋作りで経験した左官作業をここで活かします。ある程度重さが出て簡単には持って行かれない程度になりました。

コスパの高いシロカのコーヒーメーカーを5年愛用。夫が教えてくれた物選び

シロカのコーヒーメーカーを5年使ってメリットデメリットをレビュー。簡単に本格コーヒーが楽しめ価格も手頃でコスパ高し。そういうもの選びは夫が教えてくれました。

デロンギ手動エスプレッソマシンの6年越し利用で楽しさを再発見する

6年間オブジェと化していたデロンギエスプレッソマシンのスタンダードモデル。使わないもの0な暮らしをするようになり毎日使うようになりました。6年越しに自分自身の変化と成長も感じました。

暮らしの工夫で貯金がもっと楽しく。ないものを補いエッグベネディクト作り

年末年始3週間、食品の買い物なしで過ごしました。でも我慢で過ごしたのでなく食事も工夫で楽しく。紙バンドで作った型やレモンの代わりに柚でエッグベネディクト作り。暮らしの工夫で貯金も楽しみます。

カインズkumimoku取っ手付き折りたたみコンテナは工具収納にも作業にも使える

小屋の工具やカー用品収納が乱れてきたので収納見直し。カインズの取っ手付き折りたたみコンテナを使ってスッキリ収納を目指します。コンパクトになりそのまま作業もできる便利な収納です。

宅配ボックスDIY〜面取り編〜カインズの工具レンタルサービスを使ってみた

宅配ボックスのDIYでモールディング装飾のために面取りでトリマーを使用。トリマーって使ったことないのでカインズさんの工具レンタルサービスを利用してみた。

宅配ボックスをDIY〜設計編〜レトロな外観と浸水や安全面の機能性を考える

今月は宅配ボックスを廃材で自作していきます。まずは設計と本体作り。玄関にマッチするレトロなデザインと屋外に置いても浸水しない機能性をポイントに計画。さてどうなるのか?!

新年の目標を立てるのを辞めようとしめ縄を作りながら考えた話

目標を立てることは重要だけどそれが「新年」である必要ないかもなあと思い今年は辞めました。しめ縄作りも生花に固執せず100均で揃えた造花で。これからは柔軟にやっていこうと思います。