北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

嫌いな家事の改善。洗濯物が片付けられない習慣を家事動線見直しで解決

異議あり!

ポニ「ちょっとさ!言いたいことがある!」

f:id:mashley_slt:20200124212411j:plain

 

なになに?

 

ベア「前回の記事不十分なことがあるっす!」

f:id:mashley_slt:20200124212429j:plain

 

確か前回はキッチン用具を見直し

夫婦で家事をスムーズにする話をしたね。 


ポニ「協力しても自分の担当を放棄するようじゃ

偉そうなことは言えないよ!」

f:id:mashley_slt:20200124212456j:plain

 

ああ。洗濯物か…

ごめんなさい。

 

確かに嫁氏の担当だけど長年上手くいってない。

 

でもそろそろ改善に着手する時だね。

 

洗濯物片付けられない問題を解決しよう!

 

 

「洗濯」自体は好きだけど

皆さんは洗濯好きだろうか?

f:id:mashley_slt:20200124212547j:plain


嫁氏は洗濯自体は好きだ。

 

普段は寝る前に洗濯機を回す。

f:id:mashley_slt:20200124212606j:plain


オール電化の深夜料金で

電気代節約になるから。

 

休みの日は昼間に洗濯することもある。

f:id:mashley_slt:20200124212646j:plain


階段下の狭いランドリールームで

洗濯の音を聞きながら本を読むのが好きだ。

 

好きな椅子さんに座りながら。

 

でもその後が問題。

 

洗濯物を畳むと言う家事。

 

これが昔から苦手。

 

畳むのを放置

普段は朝起きて洗濯機から出し椅子の上へ。

f:id:mashley_slt:20200124212734j:plain

 

本来なら洗濯機の上で畳み

f:id:mashley_slt:20200124212754j:plain


下着や靴下は同じ空間の下着入れへ。

f:id:mashley_slt:20200124212856j:plain

 

洋服は二階寝室のWICへ。

f:id:mashley_slt:20200124212912j:plain
 

けれどそれができない。

 

翌日まで放置したり

数日放置したことも…

 

そして酷い時は出した洗濯物から

そのまま服を着る。 

f:id:mashley_slt:20200124212953j:plain

 

自分でもどうかと思う。

 

一応嫁氏の担当だけど放置を見かねた

ワクワクさんが結局畳むことも多々。

f:id:mashley_slt:20200124213017j:plain


得意なことは得意な人に任せるMS家だけど

自分でもこれ直したくてずっと担当だった。

 

でも直らない。

 

色々試すも失敗して数ヶ月たったある日

ワクワクさんが最終通告をした。

 

「自分でも直したいんだよね?

なら直すまでこの椅子片付ける!」

f:id:mashley_slt:20200124213504j:plain

 

それはいやだ!

椅子さんを取らないで!

 

椅子は嫁氏の生きる糧!

 

これはもうやるしかない!

嫁氏に火がついたのだった。

 

なぜできないか分析&気づき

改善にあたり自分に問いかけた。

 

「なんで洗濯物放置するんだろう?」

 

すると動線についてあることに気づいた。

 

・服を畳む時

洗濯物をだす

→下着は同空間の引き出しへ

→洋服は二階のWICへ

 

 ・服を着るとき

寝室横のWICから服を出す

→パジャマはランドリールームに

片付けるから洗面所で着替える

  

①畳んでからの動線がよくない

朝起きて服を取る時は

寝室からWICへとスムーズな動線。

f:id:mashley_slt:20200124221319j:plain


でも洗濯物を畳む時の動線は

きちんと考えられていなかった。

 

だから

「畳む→二階へ」が面倒に感じ

結局後回しにして放置する。

 

洗濯したシーツなどはすぐ片付ける。

なぜならお部屋のインテリアに関わるから。

f:id:mashley_slt:20200125000037j:plain

 

でも服に興味があまりない嫁氏は

自分の服を後回しにする傾向がある。

 

②服のパターンは2〜3

もう一つ気が付いたのが

日々着る服のパターン。

 

これが嫁氏。

f:id:mashley_slt:20200124221815j:plain

 

ポニ「相変わらず服がクタクタ系!」

f:id:mashley_slt:20200124221835j:plain

 

これがワクワクさん。

f:id:mashley_slt:20200124221917j:plain

 

ベア「ワクワクさんは仕事着も

カジュアルっす!」

f:id:mashley_slt:20200124221901j:plain

 

大体毎日着る服のパターンは

2〜3しかない。

 

しかも2日置きに洗濯だから

大体このローテーション。

 

MS家は服にこだわりがなく

オシャレさんでもない。

 

WICに服は色々あるけど

衣替えしないから春夏秋冬これで全部。

f:id:mashley_slt:20200124222159j:plain

 

この①②を踏まえ

ある結論に達した。

 

結論

普段着る服を洗濯機近くに

しまえばいいんだ。

  

習慣改善のための動線見直し

と言うわけでこんな風にした。

f:id:mashley_slt:20200124222410j:plain

 

パジャマ入れだった下二段の

引き出しを整理。

 

下着だけでなく

普段の服もここに入れることに。

f:id:mashley_slt:20200124223431j:plain

 

洗濯

→洗濯機の上で畳む

→引き出しへしまう

 

これで洗濯から片付けまで

この空間で全部済むことになった。

f:id:mashley_slt:20200124223618j:plain

 

するとどうなったか?

 

片付けるようになった。

f:id:mashley_slt:20200124223646j:plain

 

ベア「WICの服は一切着ないんすか?」

f:id:mashley_slt:20200124225003j:plain

 

ううん。

そう言うわけじゃないよ。

 

お出かけの時気分を変えたい時は着てる。

f:id:mashley_slt:20200124225025j:plain

 

けれど普段は服を考える時間よりも

それ以外のことに時間かけたい。

 

だから普段は同じ服をローテで

構わないんだ、MS家の場合はね。

f:id:mashley_slt:20200124225045j:plain

 

動線で家事問題解決になることがある

ポニ「やったじゃない!やればできる子!」

f:id:mashley_slt:20200124223832j:plain

 

うん。

 

やっぱり「畳んで二階へ」

って言うのは重荷に感じてたみたい。

 

洋服にこだわらない嫁氏にとっては

こだわりがないものは忘れてしまう。

 

しかもこの空間いい意味でも悪い意味でも

洗面所の奥で隠れてるからね。

f:id:mashley_slt:20200124224308j:plain

 

けれど今度からは洗濯から片付けまで

一箇所でさっと済むようになった。

 

暮らしによって動線は様々。

 

動線がうまく機能すれば

家事時短や負担減に繋がることがある。

f:id:mashley_slt:20200124225753j:plain

 

逆にうまく機能しないと

マイナスに動くこともある。

 

家事に時間がかかったり

面倒に感じうまくいかなかったり。

 

そんな時は実際の暮らしを見つめて

動線を見返すと変化が訪れるかもしれない。

f:id:mashley_slt:20200124225820j:plain

 

これからもうまくいかないときは

動線見直しをしようと思う。

 

そしてこれで椅子さんも安泰!

 

達成の記念に

椅子の配置換えをしてみた。

f:id:mashley_slt:20200124224352j:plain

 

休日のランドリールームでの読書も

いつもより気分がいい。

 

ベア「また椅子の本!」

f:id:mashley_slt:20200124225604j:plain

 

これ天童木工のカタログなんだ。

嫁氏のオススメは…

f:id:mashley_slt:20200124225628j:plain

 

ポニ「結局嫁氏の原動力は椅子!」

f:id:mashley_slt:20200124225707j:plain