北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

バスルームを流木インテリアで緑化。流木の飾り方は意図的無造作が要

放置された流木を使おうや

ベア「最近収納見直ししてスッキリっすね!」

ポニ「でもまだ片付いてないとこがあるよ!」

f:id:mashley_slt:20200118171104j:plain


え?もう部屋は綺麗だよ。

 

ポニ「部屋はいいよ。庭の小屋にアレが放置!」

f:id:mashley_slt:20200117225637j:plain

 

ああアレね!

 

ベア「流木っすよ!」

f:id:mashley_slt:20200117225546j:plain

 

じゃあ今回はそれを使って

流木インテリアやっちゃおう。

 

…って簡単に言ったけど

これが結構難しかった。

 

今回は失敗例も含め

流木インテリアへの挑戦のお話。

 

 

旅行で拾った流木

先月日帰り旅行で本島へ行った。 


その時ワクワクさんがいくつか

流木を拾った。

f:id:mashley_slt:20200117230032j:plain

 

小さいものは庭の小屋へ。

f:id:mashley_slt:20200117230131j:plain

 

あと大サイズと中サイズがあるけど

どうしようかな。

 

大サイズは150cmくらいあるから

小屋だと邪魔だから家に飾ろう。

 

中サイズは一時的に小屋に飾ったけど

家の中で使いたくなった。

f:id:mashley_slt:20200117230410j:plain

そういえば年末にしめ縄作った時

使った100均ダイソーの造花の余りもある。

f:id:mashley_slt:20200117230608j:plain

 

これを使って流木インテリアをやろう!

 

流木インテリアリサーチで…

 流木インテリアは初めてだったので

実行に当たってネットや雑誌でチェック。

 

例えば

Pinterest

pin

 

いつも使っている

RoomClipInstagaramもチェック。

 

「driftwood」や「流木インテリア」などの

単語で調べるとたくさん出てくる。

pin

 

ただ正直言って

 

よくわからん。

 

ベア「え?でも実例多いっすよ!」

f:id:mashley_slt:20200117232018j:plain

 

うん、どれもそれぞれ素敵だ。

 

ただ比べてもポイントが

イマイチつかめない。

 

MS家ではこれまでいろんなインテリアに

チャレンジしてきた。

 

北欧

ミッドセンチュリー

インダストリアル

ホテルライク

カリフォルニア

BOHO

和モダン

ヴィンテージ

アンティーク

などなどなど。

 

↓テイストのお話はこちらのシリーズで 

 

家の中はお部屋ごとにテーマを決め

コーディネートし時々模様替え。

f:id:mashley_slt:20200118180110j:plain

 

お部屋のテイストというのは

いろんな要素がある。

 

アイコン的な家具、素材、色使いなど。

 

例えば北欧インテリアの場合。

 

核となるデンマークの家具や

テキスタイルを決める。

f:id:mashley_slt:20200117205734j:plain

 

その上でその部屋の色づかいや

全体の雰囲気を整えていく。

 

流木は?

 

いろんなテイストで使われる。

pin

 

特にヴィンテージ、BOHO、

インダストリアルやナチュラル辺りに似合う。

 

そして日本語の実例サイトを見ると

「置くだけ」

「吊るすだけ」

「組みわせるだけ」

などの文字をよく見かける。


だからだろうか?

 

ポイントが掴み辛い。

観察をしても不明だ。

 

そこでとりあえずやってみることにした。

 

場所はインダストリアルなキッチン

f:id:mashley_slt:20200118180615j:plain


そしてモノトーンなバスルーム。

f:id:mashley_slt:20200118180729j:plain

  

でも後になって気づくが

掴み所のなさこそポイントだった。

 

チャレンジ1:モビールで失敗

まずは失敗例から。

 

キッチンの冷蔵庫上に吊るそうと

中サイズ流木でモビールを作った。

f:id:mashley_slt:20200118180932j:plain

 

100均の造花をぶら下げ

これまた造花のエアプランツを巻きつけた。

 

できたときはなかなかいいかもと思う。

 

けれど実際にぶら下げて思った。

 

こりゃアカンわ。

f:id:mashley_slt:20200118181046j:plain

 

ポニ「何が気に入らないの?」

f:id:mashley_slt:20200118181130j:plain

 

2つの点でよくない。

 

①フォーカルポイントブレブレ

フォーカルポイントというのは

視線を集めたい部分。

 

例えばニッチとかアートとかね。

f:id:mashley_slt:20200118182144j:plain

 

空間に入ったとき視線の行き場を作ると

広く見えたり印象的になったりする効果がある。

 

だからMS家でアートを飾るときは

基本的に1壁1グループ(例外もあり)。 


そこにきて

このモビールはすっごく目立つ。 

 

しかも奥には換気システムがあり

モビール飾ると際立ってしまう。

 

「見て!換気システムがあるよ!」

f:id:mashley_slt:20200118182303j:plain

 

他の場所にも置いたけどやはり目立つ。

 

いくらテイストにマッチしても

バランスを考えるとダメだった。

 

②モビール自体のバランスが悪い

花の飾り方が変だ。

f:id:mashley_slt:20200118182716j:plain

 

流木のぐるぐる巻きは生き生きしてるのに

花は並んで下を向き「飾りました感」。

 

不調和。

 

そこで気づいた。

 

流木って自然に流れ着いたもの。

f:id:mashley_slt:20200117225941j:plain

 

自然に発生し

個体差があるから面白い。

 

もっと流木そのものの表情を見て

流れるような飾り方をしなければ。

 

いざリベンジ。

 

チャレンジ2:バスルームの緑化

いきなり飾らずに

まずは観察と妄想をしてみる。

f:id:mashley_slt:20200118183243j:plain

 

ここで大事にしたのが

・流木の表情をよく観察する

・飾る空間をじっくり眺める

・「流れるように飾る」場所を見つける

・流木を飾ってから小物の位置を考える

 

しっかりイメージしてから飾る。

 

どうだ!

f:id:mashley_slt:20200118183819j:plain

 

 ポニ「さっきと全然違う!自然な感じがする」 

f:id:mashley_slt:20200118211541j:plain

 

でしょでしょ。

 

流木の流れを生かして

それに沿うように無造作にアイテムをつけたよ。

f:id:mashley_slt:20200118211513j:plain

 

ベア「二段になってるのもいいっすね」

f:id:mashley_slt:20200118210651j:plain

 

この中サイズは形が特徴的だった。

 

だからあえて物を吊さず

形を生かせるように飾ったよ。

 

取付は麻紐を三つ編みしたものを使用。

f:id:mashley_slt:20200118183715j:plain

 

照明の傘の根本とあまり使われない

シャワー置きに取り付けた。

 

いつもはシャワーだけだけど

せっかくだから今夜はお風呂にしよう。

 

夜は影も楽しめる流木

いざバスタイム!

f:id:mashley_slt:20200118211712j:plain

 

あんまり見えないけどロウソクも灯してみた。

f:id:mashley_slt:20200118211744j:plain

 

流木や造花の影が美しいなあ。

f:id:mashley_slt:20200118211830j:plain

 

ポニ「バスタイムが余計に楽しみになった!」

f:id:mashley_slt:20200118211921j:plain

失敗したから気づけたこと

今回初めて流木インテリアをやってみて

難しいなあって思った。

 

市販されている家具は形や色が固定で

サイズや写真で大体想像はつく。

f:id:mashley_slt:20200118213048j:plain

 

だからイメージボードを作って

コーディーネートも可能。

 

けれど流木って自然のもので

一つとして同じものがない。

f:id:mashley_slt:20200118213122j:plain

 

置く位置や向きで全く違う表情を見せる。

 

実際に現物をみなければ使えるかどうかや

どこに使えるかは判断しづらい。

 

でもだからこそチャレンジが楽しい

アイテムでもあると思う。

f:id:mashley_slt:20200118213344j:plain

 

流木そのものや空間をよく観察し

戯れながら具現化していく。

 

この時大事なのが無造作感

つまり流木に合わせた自然な流れ。

f:id:mashley_slt:20200118213002j:plain

 

ただし「テキトー」

「いい加減」ではない。

 

こういう形だからこんな風に置こう

 

そういう

流木の形に添い

流れに合わせた飾り方。

 

つまり意図的な無造作感。

f:id:mashley_slt:20200118212936j:plain

 

それを試行錯誤しながら見つけると

空間に調和する飾り方ができると思った。

 

嫁氏は最初失敗したけど

失敗したから気づいたことでもあった。

 

もし素敵な流木を見つけたらよく観察し

その子にあった飾り方を見つけてみてください。

f:id:mashley_slt:20200118213240j:plain

 

嫁氏も見つけたらまたやってみたいな。

 

ベア「この飾りブランコにもなるっす!」

f:id:mashley_slt:20200118212818j:plain

 

え?どうやって入ったの?

 

ベア「腹がつっかえて出れないっす!」

f:id:mashley_slt:20200118212839j:plain

 

ポニ「面白いからしばらくこのままにしよう」

f:id:mashley_slt:20200118212900j:plain