北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

2020年省エネ義務化は先送り?結露なしの暖かい家もできるんだよ

結露する?

ベア「姐さんこんな質問きたよ!」  

f:id:mashley_slt:20190125153656j:plain

 

冬は結露気になりますよね。

でもごめんさい。

 

MS家は結露しないんです。

f:id:mashley_slt:20190125160429j:plain

 

 

 

家が結露すると?

ナウガ親分「そもそも結露って

なぜ起こるのんだゾォ?」

f:id:mashley_slt:20190125153731j:plain


簡単にいうと温度差でできるんだよ。

コップの水みたいにね。

f:id:mashley_slt:20190125153832j:plain


 

それが家で起こるとどうなるか?

 

壁の中と外に温度差が生まれると

結露ができて健康にも家にも良くない。

f:id:mashley_slt:20190125153849p:plain


 

つまり結露って家の敵であり

長持ちさせるためには

出来るだけ起こさない方がいい

 

じゃあなぜMS家では

結露が見られないのか?

f:id:mashley_slt:20190125153925j:plain


 

それは家の性能を上げるために

いろんなことをしたからだよ。

 

・ダブル断熱


・ペアガラスの複合サッシ


・珪藻土の壁 


 家の性能って目では

見えにくい部分。

f:id:mashley_slt:20190125154001j:plain


 

インテリアならパッと見て

好きか嫌いか

しっくりくるかどうか

はっきりする。

 

性能は見えにくい。

住んでみないとわからない。

f:id:mashley_slt:20190125154041j:plain


 

でも見えない部分こそ

実は大事だったりする。

 

いくら見てくれが良くても

居心地の悪い家住みたいだろうか?

 

冬は寒く夏は暑い家。

電気代もかかるし

辛い思いをする。

f:id:mashley_slt:20190125154100j:plain

 

せっかく建てたと思ったら

あちこちに不具合。

 

しまいには数十年したら

建て替えか大規模リフォーム。

 

そんなスクラップアンドビルドは

住まう人にとっても

社会全体にとっても

何もいいことはない。

 

だから日本はそれを変えようと

してきた。

 

2020年に向けて。

 

のはずだったんだけど…

 

どうやら違ったようです。

 

省エネ基準は先送り?

前に2020年問題書いたでしょ?


日本もそろそろ建てては壊すのをやめ

住まう人が心地いい暮らしできるように

住宅の高い水準を決めましょうって。

f:id:mashley_slt:20190125154152j:plain


 

でもねどうやらそれが

先送りになるらしい

 

らしいというのはあまり

報道されていないからだ。

 

だから確証もないし

決定でもない。

 

どこで知ったかというと

一部の遠回し報道

以前来た住宅関係の友人談。 


 本当はこれ12月に書きたかったけど

いくら待っても報道が出てこない。

 

おかしい。

 

例えばこちらでは言及されているが


この報道に至っては「先送り」

という言葉は使わずあくまで

中規模の建物に焦点が当たっている。


要約すると

中規模の建物には

省エネ基準を義務化

 

でも一般の住宅には

「性能について説明の義務」はあるけど

「性能の義務」はないよっていうこと。

 

つまり「性能って大事なんですよ」

説明はしないといけないけど

最終はお客さんが決めてねってこと。

f:id:mashley_slt:20190125155218j:plain


 

住まう人のことは無視?

ポニ「え?せっかく日本のお家が

変わろうとしていたのになんで?」 

f:id:mashley_slt:20190125155256j:plain

 

6割のビルダーさんは準備OK!

でも4割のビルダーさんは

準備ができてないんだって。

 

確かに2020年「今後性能の低い家は無理です」

ってなったら4割は家が建てられない。

 

準備のできていない4割は廃業となり

職を失う可能性がある。

 

そのことは政府にとっても痛手となり

税収を失うことになる。

f:id:mashley_slt:20190125155332j:plain


 

だから先送りの方向に

動いているんだよ。

 

でもこれってさ6割の真面目な

ヒルダーさんはどうなるのって話。

f:id:mashley_slt:20190125160545j:plain

 

ビルダーさんは会社だから儲けも必要。

だけど基準も満たさないといけない。

 

だからコストと性能を考えて

計算とか知識とか

かなり大変だったと思う。

 

それ以上に一番許せないのが

住まう人のことを

考えていないってこと。

f:id:mashley_slt:20190125155444j:plain


お客さんって素人だ。

 

説明の仕方によっては

「うちそんな高性能いらん」

となってしまう。

f:id:mashley_slt:20190125155405j:plain

 

いやいやそうじゃない。

ヨーロッパでも韓国でも

「高性能が特別」なのでなく

「高性能であって当たり前」

f:id:mashley_slt:20190125135744j:plain

http://www.jmado.jp/performance/

(↑まだまだ性能の低いアルミサッシを使う日本)

 

だって毎日の生活って一番大切。

暑くない寒くない家が壊れない

って本来当たり前のはず。

f:id:mashley_slt:20190125155554j:plain


 

それができていないから2020年に

変わろうとしたのに…

 

だから

日本の家は犬小屋以下だと

揶揄されることがあるのだ。

  

どこかで踏ん切りをつけて

個人の家だけでなく日本全体の家が

変わらなければ何も変わらない。

f:id:mashley_slt:20190125160112j:plain

 

日本のお家は冬は寒いし夏は暑いまま。

 

本当にそれでいいの?

 

結局は本当に住まう人のことを

考えない流れが

しばらく残ることになりそうだ。

f:id:mashley_slt:20190125160338j:plain


 

あったかいけど乾燥する

MS家は決して安くはない。

でもハウスメーカーの家のように

ものすごーく高い家でもない。

f:id:mashley_slt:20190125154355j:plain

 

家具にはお金をかけるけど

家自体は大豪邸ではない。

 

生活だって裕福というわけではない。

同世代の平均世帯年収以下だ。

 

それでもいろんな人の知恵を借りて

固定費を削り

可能な範囲でローンを返している。


 椅子バカで椅子が欲しいから

今日も塩ご飯で頑張っている。

それで幸せだ。

 

長く住める家を標準とする

ビルダーさんと出会い

バスルームと玄関ドア以外は

標準仕様だ。

f:id:mashley_slt:20190125154526j:plain


 

そんな家は結露も出ないし

冬は保温されて暖かく

夏は保冷され涼しい。

f:id:mashley_slt:20190125154602j:plain


 

多少乾燥するけど

居心地いい。 


人に話すと羨ましいと言われるけれど

それが当たり前な国が

たくさんあるのだ。

 f:id:mashley_slt:20190125143309p:plain

(既存住宅流通シェアの国際比較 国道交通省より)

 

当たり前だから古くなっても

それを再活用するサイクルがある。

 

f:id:mashley_slt:20190125154300p:plain

 

一方日本のサイクルは

悪循環になってしまう。

f:id:mashley_slt:20190125154311p:plain


 

元ものづくりの国日本が

できないはずがないのに。

 

ねえ日本のお偉いさん

本当に住まう人のことを

考えてください。

 

目先のことだけでなく

将来の日本の家や環境のこと

考えてください。

f:id:mashley_slt:20190125155854j:plain

 

時には我々の家に対する

価値観を変える必要が

あるかもしれません。

 

嫁氏がここであーだこーだいっても

何も変わらないかもしれない。

 

それでも読んでくれた方が

家づくりや居心地いい暮らしについて

考えるきっかけになったらいいな。 

f:id:mashley_slt:20190125154227j:plain

嫁氏から本気のお願い

こういう話をすると

自称プロさんや通りすがりさん

が飛んできて罵倒をされることがある。

 

アドバイスやご指摘は有難いですが

嫁氏も血の通った人間なので

人としてのマナーの範囲でお願いします。

f:id:mashley_slt:20190125160201j:plain


 

道端であった見ず知らずの人に

「なあ!あんたさあ!あんたのいうこと

ここが間違ってる!」とか

 

「僕はここまで知ってます!

あんた知らんの?ドヤア!」とか

 

急に言われたらびっくりするでしょ?

 

ブログだって実社会と同じ

人と人とのコミュニケーションです。

f:id:mashley_slt:20190125155005j:plain

 

このブログはコメントまで

みてくださる方がいるんです。

 

大事なお時間を割いて

ここにきてくださった方に

不快になって欲しくありません。

 

じゃあ書くなと言われそうだけど

嫁氏はたくさんの人に考えて欲しい

ので覚悟して書いています。

 

だって住まう人皆さんに

居心地いい暮らしを

して欲しいからです。

f:id:mashley_slt:20190125154933j:plain