先月の電気代は9000円でした。
ベア「最初は8000円だったのに
上がりましたね」
お客さんがきたのと
エアコンを少し使ったからね。
ポニ「前の記事で一軒家にしては
電気代安いって言われたけどなぜ安い?」
まずオール電化で
深夜電力を活用して
洗濯や食洗機を利用。
↓MS家のキューブルさん頑張ってます
あと照明は全部LEDにしてる。
LEDにするとね
電気代だけじゃなくて
家のローンでもお得なことがあるよ。
ポニ「MS家は家具だけじゃなくて
照明のこだわりもうるさいよね」
ええ。
照明の効果は家具と同じくらい
大事だと思うんだ。
ダイニングのデンマーク照明ソーラー
↓リビングダイニング
寝室のタリアセン
↓ベッドルーム
客間のレクリント
↓北欧カラフルな客間
天井から吊るすものって
そう多くないからシェードの形は
アクセントになる。
でもそれだけじゃない。
照明の明るさ(照度)や
鮮やかさ(彩度)は
人の気分も左右する。
↓照明の効果を実験する話
明るすぎないほどよい灯は
家全体の雰囲気も作る。
雰囲気という点で見れば
実は嫁は電球が好き。
電球はレトロで暖かい。
ただし電球は電気を食うし
寿命も短い。
MS家は照明にこだわるけど
電気代を優先し
全ての照明をLED化。
LEDも電球に近い色がある
からそれを使っているよ。
もちろん本物の電球と比べたら
そっちの方が味はあるけどね…
ポニ「電気代は大事だからね…」
LEDもデメリットはあるけど
一人暮らしで電球からLEDにしたら
確かに電気代は安くなったよ。
LEDにするともう一ついいことが。
省エネのお家の住宅ローンには
優遇措置があるんだ。
住宅ローンは大きく分けて
金利そのままの「固定金利」
金利が変わる「変動金利」がある。
それぞれ年齢や状況に応じた
メリットデメリットがある。
MS家はずーっと同じ金利の
固定金利の「フラット35」。
このフラット35は
「質の高い家なら一定期間
お金を安くで貸しますよ」
っていう制度があるんだ。
ポニ「なんで優遇!?
まさか賄賂?」
違うし!
国が関わるローンだからだよ。
前に勉強したこと覚えてる?
日本のおうちの寿命が短いから
国はそれを変えようとしてるよって話。
国は丈夫で長持ちして快適な家を
たくさん作って欲しいと思っている。
だからそういう家を建てる人には
お金を貸し易くしようとしているんだ。
ベア「どんな住宅が質が高いって
見られるんすか?」
主には4つ。
・「耐久性」
・「省エネ性」
・「耐震性」
・「バリアフリー性」
(フラット35パンフレットより)
この4カテゴリーのどれか満たせば
「フラット35S」という
お得なローンを使える場合があるんだ。
(フラット35チラシより)
MS家の場合は「省エネ性」の
高い家として申請。
ポニ「省エネ性の高い家って?」
具体的に言うと
「省エネ等級4」
をとること。
(国土交通省リーフレットより)
断熱性能や結露対策など
基準を満たす必要がある。
(国土交通省リーフレットより)
そして省エネ基準4をとるため
家の中の照明を全てLED化。
もちろんLEDにするだけでは
基準は満たせないけど
お得にお家のお金を払うのに
LEDは役立つ場合があるんだよ。