国内旅行
経済を少しでも元気にしたくて日本のものづくりや建築を見に京都へドライブ。レトロな美しい建物にあるミナペルホネン京都店や老舗の料理道具を扱う有次、老舗の甘味処梅園に行ってきました。
GOTOトラベルを使って淡路島へ小旅行。目的は「何もしない休日」。絶景の海を眺め波の音に耳を傾けただただのんびり過ごせる「カモメスローホテル」に滞在。オーシャンビューのコスパの高いホテルでした。
カラフルでポップな最中にみかん丸ごとの大福。そんな新感覚のお菓子を作る姫路の和菓子屋「甘音屋」へ。古民家×モダンなお店で味わったのはおもてなしの心でした。
北欧インテリアや雑貨好きにも人気のブランド、ミナペルホネン。25年を迎えたミナの「つづく展」を見に兵庫県立美術館へ。圧巻の服の森や貝殻のような建築などを楽しみながら感じたのが一つ一つ積み重ねることの大切さでした
アートに溢れる本島をチャリで探検。美しい海に歴史的な建物、美味しいご飯。でも楽しいことばかりじゃない。空き家にゴミ問題と切なくなる場面も。いろんな感情を抱えながら本島を爆走。
香川の本島へ小旅行。向かったのはフリッツハンセン庵。デンマークの北欧家具と古民家が見事に融合するリノベーション。魅力は椅子だけではなく間取りや光をうまく生かしたコーディネート。
24時間灯が絶えず本を楽しめる名古屋の本ホテルランプライトブックスホテルに宿泊。ロビーにも客室にも本を楽しめる仕掛けがいっぱい。お値段も繁華街なのにリーズナブルでした。
椅子好きとして名古屋の熱い場所へ。今池にあるisubar(椅子バー)GAGAさん。ウェグナー、イームズ、ローエなど名だたる名作がズラリ。椅子だけでなく店長さんも魅力的な方でした。
明治村の旧帝国ホテルへ。大好きな建築家フランクロイドライトの聖地巡礼に大興奮。彼からはたくさんのことを学びました。自然との関わり、空間の調和、そしてこだわりを持つことの素晴らしさ。
糸島市にあるbbb haus(スリービーハウス)に宿泊。山と海に囲まれ自然豊かなゲストハウスには名作家具がずらり。テレビも過剰なサービスもない場所で「何もしない」を堪能してきた。
椅子を探しに23里。やってきたのは大阪。駅近と家具通りで北欧の椅子を探しに行こう。でも大切なのは買い物そのものでなく家具は暮らしのためということ。
今回の弾丸遠出は香川県!うどんだけじゃなく家具や雑貨にもアツいお気に入りの場所!作家さんの器作りの話を聞き、巨匠たちの椅子に座り、北欧家具と戯れる…職人の技をあらゆるところに感じる弾丸ツアーのスタート!
香川にきています。 目的はうどんと家具! 我がMS家は大の麺好きで月一回の楽しみが丸亀製麺。数年に一回の楽しみが香川うどん巡り。そして、香川には素敵な家具屋さんや雑貨屋さんがあります♪ 今回はアールニオくんたちも連れて行きます♪ あ、夫氏も連れて…
結婚記念日で神戸へ小旅行。レトロな街並みをぶらぶら散歩してみる。