GWは5日で5県を回るオタ活旅
みなさんこんにちは。
北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む
家具コンシェルジュの嫁氏mashleyです。
ここはDIYオタク夫氏&椅子オタク嫁氏の
インテリア&ライフスタイルブログ。
家づくりの話、デザインの話、DIY話、
キャンプ話を楽しく全力でお届け中。
みんな、GWはどう過ごしたかな?
わが家はオタ活してきたよ!
わが家はオタ活してきたよ!
今回の旅のテーマは
デザインとキャンプ。
嫁氏は名作椅子に会いに行き
ウキウキさんはゆるキャンの聖地巡礼!
愛車の新型シエンタで
富山→長野→山梨→静岡→奈良
を5日間で旅してきたよ。
デザインとキャンプ。
嫁氏は名作椅子に会いに行き
ウキウキさんはゆるキャンの聖地巡礼!
愛車の新型シエンタで
富山→長野→山梨→静岡→奈良
を5日間で旅してきたよ。
旅の様子は何回かに分けて紹介するから
よかったら気軽に遊びに来てね!
椅子、デザイン、インテリア、キャンプ
が好きな人に楽しんでもらえたらいいな☆
よかったら気軽に遊びに来てね!
椅子、デザイン、インテリア、キャンプ
が好きな人に楽しんでもらえたらいいな☆
それではみんなで一緒にしゅっぱーつ!
椅子オタクが富山県美術館に憧れるワケ
旅の1日目は富山県美術館。
ずーっと行きたかった場所。
理由はズバリ椅子。
★
椅子オタクによる富山県美術館のポイント
①約170脚の名作椅子コレクションがある
②数ヶ月置きに椅子を入れ替える常設展示
③椅子コレクションは写真撮影可能(動画やフラッシュは✕)
④椅子だけを見たいなら300円で楽しめる
⑤富山県立美術館の建物自体も魅力的
(2023年5月現在。新情報はHPなどで確認を)
①約170脚の名作椅子コレクションがある
②数ヶ月置きに椅子を入れ替える常設展示
③椅子コレクションは写真撮影可能(動画やフラッシュは✕)
④椅子だけを見たいなら300円で楽しめる
⑤富山県立美術館の建物自体も魅力的
(2023年5月現在。新情報はHPなどで確認を)
つまり椅子オタクには外せない。
数年前に情報を得て
行きたくてしょうがなかった。
だけど
MS家は兵庫県だから
富山県は結構遠い。
簡単に行ける距離ではないので
虎視眈々と機会を狙っていた。
そしてGWについに決行。
雨ニモマケズ、富山県美術館へ
5月某日の夜。
兵庫から石川へ向かい
SAで仮眠をとって富山へ向かう計画。
…がものすごい大雨。
警報はなく高速道路は通行できるものの
SAでトイレに行こうものならびしょ濡れ。
ここまで待ったんだ…
諦めてなるものか。
安全運転でゆっくりと進み…
仮眠後、翌日富山入りして到着。
もう美術館の建物自体が美しい。
ガラス張りで圧巻!
海の近く×ガラス張りってところから
デンマークの図書館を思い出したよ
海の近く×ガラス張りってところから
デンマークの図書館を思い出したよ
【楽天】YMK(ワイエムケ—)剣持勇スツールS-3030
これはコレクション室ではなく
みんなが座れるようになっている。
もちろん座る。
富山県美術館さん
すでに大好きです。
はやる気持ちを押さえて
いざ3階のデザインコレクション室へ!
鼻息荒いよ!落ち着いて!
名作"パラダ椅子"が広がるデザインコレクション室
ついにやってきたパラダ椅子。
目の前に広がる圧巻の名作椅子たち。
座り心地はアレだけど
椅子の歴史に欠かせない
"ジグザグチェア"。
オタクが一度は自作してみたくなる
"レッドアンドブルーチェア"。
座り心地は好き嫌いが分かれるけど
一度は憧れるコルビジェの”LC4”。
マリリンのナイスバディがモデルの
"モンローチェア"。
ありのまま生きる植物のように
自由な大勢で座る"ガーデン"。
…などなど
約170脚のうち50脚ほどを展示。
嬉しくて楽しくて涙が出てきた…
え…ちょっと引く…
だってこんなのデンマークの美術館以来だ!
頑張って運転してよかった…
頑張って運転してよかった…
デザインミュージアム
椅子コレクションのおすすめの楽しみ方
嫁氏は大興奮だけど
椅子を楽しめる人ばかりじゃないよ…
椅子を楽しめる人ばかりじゃないよ…
椅子に詳しくなくても楽しめる方法はあるよ!
本来椅子は座って楽しんでほしいけど
今回の"展示"は残念ながら座れない。
だから観察して楽しもう!
本来椅子は座って楽しんでほしいけど
今回の"展示"は残念ながら座れない。
だから観察して楽しもう!
楽しみ方①お気に入りとその理由を考えてみる
椅子って
家具の中で特に個性が強い。
背面・座面・脚という共通点はあるけど
表現の仕方でこんなに変わってくる。
だから見た目の好みが分かれると思う。
比較してお気に入りを見つけて
なぜそれが好きなのか考えてみると面白い。
例えば見た目だけで選ぶなら
嫁氏はこの椅子が好き。
理由はこの脚が好きだから。
軽やかで優雅な金属の表現にうっとりする。
そんなことを考えて眺めていると
自分が椅子に求めるのは脚だと改めて気付く。
ウキウキさんはゾウさん!
木を曲げてできたゾウさんは
可愛いだけじゃなく温かい感じがする☆
DIYが好きだから木製に惹かれるし
難しそうな技術が詰まってるなあと思うよ♪
木を曲げてできたゾウさんは
可愛いだけじゃなく温かい感じがする☆
DIYが好きだから木製に惹かれるし
難しそうな技術が詰まってるなあと思うよ♪
こんな感じで好きな理由を考えると
自分の中で何か発見があるかもしれない。
楽しみ方②椅子のフォルムを目で追う
お気に入りの椅子を見つけたら
形をなぞるように目で追ってほしい。
椅子の形そのものに
面白い発見があるかもしれないから。
例えば"レッドアンドブルーチェア"。
形をなぞるように観察すると
絶妙なバランスをとっていると気付く。
そしてパーツ同士のつなぎ目がわからず
どうやってくっつけているのかと気になる。
いろんな角度から観察すると
こんなところにヒントが。
それからこちらの"パイミオチェア"。
白い座面のカーブ部分をよーく観察すると
実は厚みを微妙に変えている。
ホントだ!
これはなんでかなって考えると楽しいよ。
椅子オタクが選ぶ今回の展示のMVP
そんなこんなで
2時間椅子をひたすら眺める会。
この部屋の横の図書コーナーの椅子も名作。
そして2階の広場にも椅子の展示が。
しかもこれカリモクをカスタマイズしたアート作品。
どれも個性的でそれぞれ好きだけど
オタク夫婦が今回の展示のMVPに選んだのは…
全会一致(2人)でこちらの椅子。
デザインはかの有名なガウディ。
強烈で忘れられないで賞。
座面と肘掛けは有機的で生き物みたいなのに
脚は人為的なアンティーク風デザイン。
しかも二人掛けなのに違う方向を向いているという…
見ていて不安になるという意味で強烈。
ちなみにスペインの家具メーカーが復刻し
日本でも販売しているところがある。
え?売ってるの?
【楽天】モデルルーム 展示品 アントニガウディ バトリョベンチ
椅子を見て感じるままに観察して楽しもう
ずーっと憧れていた富山県美術館は
期待していた以上にパラダ椅子だった。
椅子好きさんはもちろん
椅子にそこまで詳しくない人も
楽しめるんじゃないかなと思う。
というのも富山県美術館では
名作椅子を比較しながら鑑賞できるから。
ここにある椅子は100年前〜近年デザインされ
製品化されて販売もされている。
椅子の座り心地や見た目は好みが分かれるので
人によっては「名作なのに座り心地がよくない」
「見た目が奇抜すぎる」と思われることがある。
それでもデザインをほとんど変えず
ずっと作り続けられているのは
何かしら理由があるからだろう。
そんな感じで
その場で見て感じ取ったことを観察し
デザインの違いを楽しめると思う。
ぜひ近くに行ったら見に行ってほしい。
2時間じゃ足りなかった!
次の目的地があるからしょうがない!
さあ、標高約1,600mの絶景へGO!
さあ、標高約1,600mの絶景へGO!