ごめんね!ナウガくんたちと
ちょっと遠出してきたよ。
お土産買ってきたから許して。
そうそう。ミナペルホネンね。
面白いもの見てきたんだ。
布じゃお腹いっぱいにならないっす
食べ物もあるよ。
今回は京都に行ってきたから
日本の建築やものづくりの店を
紹介しよう。
#食べて応援 シリーズ
— mashley@インテリアブロガー&椅子オタク (@mashley1203) February 3, 2021
【ビッグボーイ】
平日日替わりランチが1,000円以下で食べられるので時々利用するビッグボーイ。カレー・スープの食べ放題をつけても+100円。アメリカンな内装の店内ではオールディーズが流れ、ダイナーのような雰囲気も好き。ビュッフェでは流行病対策もしっかり。 pic.twitter.com/4kxbuC4mxp
「はやり病は怖いぞ」
「今日は◯人突破だ」
と不安を煽り続けている。
(TVないからTV報道は直接見ないが)
その伝え方に悪意を感じ
どこの国のメディアかと疑問が出る。
(報道すべき話はしなかったり)
#食べて応援 シリーズ
— mashley@インテリアブロガー&椅子オタク (@mashley1203) January 26, 2021
【津田宇水産】兵庫県たつの市
モダンカフェのようなシーサイドレストラン。市場のような店内でアラカルト注文。新鮮な牡蠣や魚介を美しい海を眺めながら堪能。
平日もほぼ満席で、人の流れが変わってきたのを感じました。https://t.co/S4oxQ3fhu4#民間GoTo pic.twitter.com/VkXx0qh6WF
そこまでする?!
ここまでが長いな、おい!
現在賃貸オフィスビルとして使われおり
1Fはミナの洋服のショップ。
2階〜5階はミナのアトリエや雑貨店舗、
子供の本専門店などが入っている。
建物内部はシンプルだけど
ところどころアールデコ調の装飾。
歩いているだけでワクワクしてくる
レトロな空間になっている。
玄関の床タイルがツボ。
展示も可愛いなあ。


天井の照明やエアコンは店舗に
マッチするよう装飾されている。
僕もおやつもらったら元気になるっす