北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

日常に「当たり前の使いやすさ」をもたらす柳宗理の包丁。頑張れ日本のものづくり

家でも美味しいものを…
 
ぷはあ!お腹いっぱい!うまかったっす!
 
 

f:id:mashley_slt:20210122175457j:plain

 

久しぶりの王将美味しかったね。

f:id:mashley_slt:20210122175536j:plain

 

MS家は家ごはん多いけど
たまに外食で地元のお店を
食べて応援するのもいいよね 

 

家でもああいうご飯食べたいよ!
作ってよ
 
 

f:id:mashley_slt:20210122175904j:plain

 

うう…嫁氏が料理下手でごめんよ…

 

でも最近姐さんの料理が成長してきたっす!読者さんもお褒めのコメントくれるっすよ!

 

ありがとう。

 

それは包丁が変わったことも

大きいだろうね。

 

やっぱりさ料理って

切り方も大事だからね。

 

え?包丁変えたの?

 

うん。

燕市にふるさと納税して

手に入れた柳宗理の包丁。

f:id:mashley_slt:20210122180235j:plain

当たり前の使いやすさを与えてくれる

この包丁の魅力を紹介して

日本のものづくりを応援しよう。


 

 

嫁氏は切る作業が苦手です
 
皆さんはどんな包丁をお使いだろうか。
 
MS家ではこれまで2本の包丁を使っていた。

f:id:mashley_slt:20210122181514j:plain

・普段使いはオクソーの包丁
・パン切りはビクトリノックス
 
ビクトリノックスについては
以前このブログでも紹介した。
コスパの高いビクトリノックスのナイフ

www.mashley1203.com

 
ビクトリノックスは使いやすいけど
オクソーは可もなく不可もなくだ。
 
一人暮らし以来これまで使ってきた包丁は
ニトリの包丁、オクソーの包丁のみ。
 
あまりこだわりもなく
とりあえずあるものを使っていた。
 

キッチンツールにはこだわりあるのに包丁は…

 

そうね…

 

実は包丁を使った作業が苦手…

f:id:mashley_slt:20210122184228j:plain


 

子供の頃にんじんを切っていた時

指をばっさり切ってしまってね…

 

それ以来包丁作業は苦手だった。

 

家具のリペアやDIYでは丸ノコとかガンガン使うくせに!!

 

それとこれとは別なのだよ!!

 

でもね他のブログで素敵な料理見て

外食で美味しい料理を食べて思った。

 

切り方って見た目にも

味にも影響するんだなって。

 

均等に切られた人参は火の通りがいいし

薄く切った玉ねぎは触感がいい。

 

嫁氏はまだまだ料理下手だけど

少しずつ切る作業も改善したい。

f:id:mashley_slt:20210122184250j:plain

 

そこで昨年ふるさと納税で

燕市に寄付し包丁を手に入れた。

 

それが柳宗理の包丁。

 

推しだからこそ良し悪しを知りたい

 

出た!姐さんの推しの柳宗理!

 

そうだよ!推しだよ!

ソーリー尊い!

 

日本のインダストリアルデザインを牽引し

おちゃめさも持っているソーリー。

 

この記事ではソーリーの溢れる愛を述べ

柳宗理の用の美

www.mashley1203.com

 

キッチンではソーリーグッズを愛用。

キッチンのソーリーグッズ鉄フライパンなのにマグマプレートで手入れ楽!柳宗理フライパンがふるさと納税で来た - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

柳宗理のザル(パンチングストレーナー)はたかがザルされど馴染むザル - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

 

でも推しだからって手放しで

彼の製品がいいとは思わない。

 

例えばバタフライチェアは名作だけど

決して座りやすい椅子ではない。

f:id:mashley_slt:20210122183049j:plain

 

ザルはシンプルな使いやすさだけど

米とぎには向かない。

f:id:mashley_slt:20210122183214j:plain

どんなものにも一長一短があり

柳宗理の製品にもそれは言える。

 

推しだからこそ実際に使ってみて

良し悪しを知りたい。

 

では包丁はどうだろう?

 
 
 
スペックと超絶イケメンな見た目

 

今回ふるさと納税で手に入れた

柳宗理包丁はこちら。

f:id:mashley_slt:20210122184652j:plain

型式名 キッチンナイフ18cm
メーカー 佐藤商事 株式会社
サイズ 刃渡り約18cm/全長約30cm
原産国 日本

 

大きさは何種類かあったけど

今回は一番大きい18cmにしたよ。

 

嫁氏はふるさと納税で手に入れたけど

通常は1万円前後で販売されているね。

 

なんかめちゃくちゃかっこよくない?

 
そうなの!
 
その秘密は
継ぎ目のない一体感ある
このフォルム。

f:id:mashley_slt:20210122200609j:plain

 
無駄がなく思わず見とれてしまう…
 
こんな美しいものを生み出した
ソーリーと職人さんに敬意を表したい。
 

ああ、推しへの愛がダダ漏れっすよ!

 
でも大事なのは実用性だよね。
早速使ってみよう。
 
柳宗理キッチンナイフここが好き

 

①程よい重さで切りやすく疲れにくい
 
この包丁の重さは約133g。

f:id:mashley_slt:20210122201451j:plain

 
オクソーが約98gなので
重くもなく軽くもないといえる。

f:id:mashley_slt:20210122201603j:plain

 

200gくらいの重い包丁もあるからそう考えるとほどほどの重さだね!

 
そうだね。あんまり重いと
腕が疲れるけどこれはそれも大丈夫。
 
それからオクソーの包丁のように軽いと
力が加えにくくにんじんが切りにくい。
 
程よい重さがあることで
硬いものを切りやすいといえる。

f:id:mashley_slt:20210122201832j:plain

 
 
②特殊ステンレスで切れ味よし
 
この包丁は内側が特殊ステンレス鋼
外側が13クロームの三層構造。
 
柳宗理 キッチンナイフ 10cm 包丁 
 
しっかりとした作りで
全くたわむことがない。
 
だから柔らかいものから硬いものまで
サクッとスパッと切れる。
 
こんにゃくも半解凍の鶏肉も
じゃがいももスパスパ切れる。

f:id:mashley_slt:20210122203000j:plain

 
試しにオクソーと切り比べてみた。

f:id:mashley_slt:20210122203041j:plain

 

こちらはオクソー。

f:id:mashley_slt:20210122220914j:plain

 

力が加えにくくたわむので

やや切り口がギザギザ。

 

こちらは柳宗理。

f:id:mashley_slt:20210122220938j:plain

 
重みがあり力を加えやすいので
ストンと切れるから断面が綺麗。
 
玉ねぎの水分も柳宗理のほうが
早く切れる分出にくいように感じた。
 
 
③三層構造で錆びにくく切れ味キープ
ステンレス三層構造で
サビにくさと切れ味の良さも
実現できているそう。
 
まだ使って1ヶ月ちょっとだけど
確かに切れ味が変わらない。

f:id:mashley_slt:20210122221736j:plain

 
仮に切れ味が落ちた場合は
以下の方法で対応するといいそう。
・ロールシャープナーor自動研ぎ器の使用
・専門業者に依頼
(公式HPより→製品ケア情報 | 包丁
 
④滑りにくいハンドル
 

ん?ハンドルだけ感じが違うっすね!

 
お!よく気付いたね!
 
そう、これハンドルは18-8ステンレスを
ザラザラした感じに仕上げてあるんだ。

f:id:mashley_slt:20210122222020j:plain

 

だからツルッと滑ることなく

しっかり握れるよ。

 

ちなみに18-8ステンレスは

ステンレスの成分の割合ね。

 

錆びにくく耐久性に優れているよ。

 
⑤お手入れしやすいデザインと食洗機OK
 
継ぎ目があるとそこに汚れがたまり
サビが発生することがある。
 
でもこのように継ぎ目のないことで
お手入れのしやすさも実現している。

f:id:mashley_slt:20210122222513j:plain

 

これはすごく衛生的!

 

あと食洗機対応OKなのも嬉しい。
 
 
柳宗理キッチンナイフのデメリット&注意点

 

①洗ったら即拭く!水あとに注意
 
お手入れは楽とはいえ
洗ったらすぐ乾かす必要あり。

f:id:mashley_slt:20210122223804j:plain

MS家ではあらったあと
ふきんで拭いてお手入れしている。
 
うっかり置きっぱなしにすると
こんなふうに水あとが残る。

f:id:mashley_slt:20210122223320j:plain

 
気にしなければそれで済むけど
イケメンな分みずあとは目立つ…

 

②ガチ料理する人には物足りなさも?
 
嫁氏はこれまで使った包丁が
ニトリやオクソーだった。
 
だからこの包丁を使って
切れ味や使いやすさに感動した。
 
けれど日本には1本数万円の
ガチな包丁もたくさんある。
 
先日紹介したキッチンハサミを作る
関市にはものすごい包丁もある。
関市のキッチンバサミ

www.mashley1203.com

 
そういうものを日常的に使う人には
やや物足りなさもあるかもしれない。
 
地味だが「当たり前な使いやすさ」
いつかちゃんとした包丁が欲しくて
やっと手に入れた柳宗理の包丁。

f:id:mashley_slt:20210122225025j:plain

美しい見た目と切れ味の良さは
使っていて本当に楽しい。
 
もちろんこの包丁では
物足りないという人もいると思う。
 
もっとガチで切れる包丁はあるし
いろんな機能がついたものもある。
 
そういう意味でこの子は
すごく地味だしシンプル。
 
だけどこの地味さがいい。
 
当たり前にスムーズに食材を切り

f:id:mashley_slt:20210122225006j:plain

 

当たり前に日々のご飯を作る。

f:id:mashley_slt:20210122224914j:plain

 
そこに派手さや
びっくりするものはない。
 
けれどその当たり前の使いやすさこそ
日々の暮らしに大切なものだ。

f:id:mashley_slt:20210122225253j:plain

 
そういう意味でこの子は
空気や水のような存在だ。
 
理屈でなく体を動かして
試行錯誤で用の美を追求した
柳宗理らしい包丁。

f:id:mashley_slt:20210122225146j:plain

 
推しの魅力を再確認した。
 

やっぱり、推し大好きだな!

 

ええ!

 

ふるさと納税でも購入でもものづくり応援
 

去年からふるさと納税したものを紹介したっすけど、結局今年度はどこにしたんすか?

 
・新潟県燕市
(柳宗理フライパン、包丁)
・岐阜県関市
(キッチンバサミ)
・北海道
(カニ)
 
こんな感じだね。
 
カニは食べてみたかったからだけど
あとはものづくり応援で納税したよ。

f:id:mashley_slt:20210110235546j:plain

 

ふるさと納税自体は賛否両論あるけど

制度としてある以上今後も活用したい。

 

そして好みで選ぶのもアリだけど

応援したい自治体に寄付しようと思う。

 

燕市や関市の金物は前から使っていて

大好きだから今回寄付したよ。

燕市や関市のキッチンツールおうちカフェを楽しく涼しげに彩る高桑金属のレモンマドラー
燕市佐藤金属興業の機内食カトラリー
パン切りナイフの手入れも安心!貝印波刃が研げるシャープナー

 

あと寄付だけでなく日用品も

できる範囲で日本製の購入を続けたい。

f:id:mashley_slt:20210122232036j:plain

 

家具はアメリカやデンマークのも好きだけど

日用品は出来るだけ日本製で。

 

日本のものを買うことで

素晴らしい技術の応援にもなるから。 

f:id:mashley_slt:20210122232154j:plain

 

購入や納税で

少しずつでも応援できたらいいな。

 

小さなブログだけどこれからも

日本の素敵なものを紹介していこう。

f:id:mashley_slt:20210122232328j:plain

 

僕も「ベア納税」作ったら納税してくれるっすか?お小遣いほしいっす!

 

もう今月はあげたでしょ?お小遣い。
 

今月はおやつに全部つぎ込んでたよ…

 

う!バレたっす!

 

今週のお題「ふるさと納税」