北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

パリにもウチにも魔法をかけるサヴィニャック展

サヴィニャック展へ行きました。ユーモラスで親しみやすく見た人を愉快な気分にするサヴィニャックの魔法。この魔法はパリだけでなくお家にもかけることができるようです…

ものづくりは誠実さ。ラオスの件を家づくりから考える

ものづくりには工程がありたくさんの人が関わっています。誠実に情熱的に取り組んでできたものは人の心を動かす気がします。ギャッベも北欧家具も家づくりも、そして映像も。

後悔しない買い物でダイソン掃除機を選択。捨てない暮らし増えない暮らし

捨てない暮らし継続中のMS家。捨てないと増えると思われがちですがそうでもありません。コツはものの買い方。思いつきではない方法で買うことでお財布にも家具にも優しい暮らしになります。

TOTOのインテリアイベントで賞を頂く。モノもヒトもコトも魅力

TOTOさんの水回りイベントで賞をいただきました!TOTOさんも前回モニターしたHUISくんのSONYさんも商品だけでなくそれを作る「ヒト」使う「コト」を大切にされています。これからはモノだけでなくその周辺のブランディング化も必要になる気がします。

ギャッベ展で絨毯織り体験。家具の最近の傾向

ギャッベの展示会で絨毯と戯れ編み編み体験してきました。毎年柄の傾向が変化するギャッベですが今回は面白い変化がありました。ギャッベの変化から最近の家具の傾向を思いだした。

<家づくり>インテリアに迷ったら始めること。「どっちが好き?」

お部屋をいい感じにしたい!でも何からすりゃいいの?そんな方へお勧めしたい「どっちが好き?」未知の世界に飛び込む時は「比較」によって時間をかけて自分の価値観や好みを探ってみよう!

夫に寝室で寝てもらう方法。人を動かし家族がhappyになる

「子供が宿題をしない」「片付けを後回しにする」「夫がリビングで寝落ちする」そんな暮らしの改善方法を考えてみた。コツはガミガミいうのでなく「いかに相手に動いてもらうか」を考えること。

持続可能な家具や小物。育てる手帳トラベラーズノート

使ううちに風合いが増して味が出るもの。手入れをするとさらに愛着がわくもの。MS家はそんな家具や小物がいっぱい。手帳もそうです。思わずお出かけのお共にしたくなるのがトラベラーズノート。

<家づくり>家の味(テイスト)は家族でつくる。

家庭の味って家によって様々。その味は夫婦や家族であーでもないこーでもないと言いながらオリジナルになっていくのだと思います。家づくりもそうです。ぶつかって家、そしてその先の暮らしを作りましょう。