今日は米研ぎざるで
なんちゃってカンパーニュ作ってみよう。
どうやって保存してるの?
これまでいろんな保存方法を試したけど
MS家にとってはあるアイテムが一番だった。
それは萬古焼の土鍋。
なお今回はMS家が
個人的に実践しているパンの保存方法。
パンの種類や家の環境によってはうまくいかない可能性
があることをご了承ください。
・ブレッドケースに入れる
・タッパーに入れる
・ラップ+ジップロック
・冷凍する
・皿に入れてフードカバー
・土鍋に入れる
①皿に入れてフードカバー②土鍋に入れる
①のフードカバー は前に手作りしたやつだよね
そうそう。パンだけでなく料理にも使ってるよ。
②の土鍋はいつもご飯炊いてるやつっすか?
なんで萬古焼は土鍋に適しているの?
それはこんな特徴があるからだよ。
・蓄熱性がある▶︎冷めにくい
・遠赤外線で効率的料理ができる
・保湿性がある▶︎ご飯が乾燥しにくい
ガチなハード系でなくちょっとソフトで
しっとり感がある感じに出来上がった。
そして入れる時がポイント。
粗熱が少しとれたら暖かいうちに
土鍋に入るサイズにして入れる。
食べるんかい!
うまいっすよ!
最初から土鍋でパン作ればいいのでは?
残念ながらこのambaiはオーブン使えないんだよね。
オーブンOKの土鍋ならそれもありだと思う。
じゃああとは経過を見ていこう。
・使う道具:萬古焼ambai
・置く場所:室温約24〜26度の常温
・保存したパン:手作りなんちゃってカンパーニュ
DAY2
パンを作った翌日も休日だったので
夜ご飯の冷製アヒージョに添えてみた。
まだまだ柔らかさがあり美味しい。
DAY3
余った肉そぼろとチーズをのせた
トーストにしてみた。
作った日より少し水分が抜けたけど
まだしっとり感がある。
DAY4
最後のパンをフレンチトーストにしてみる。
フレンチトーストは水分が抜けたパンを
使うことが多いけどまだ十分しっとりだった。
他にも別の週にソフト系で3日くらいやったけど
しっとり感が残っていた。
あと時期やパンにもよると思うけど
大体4日くらいがマックスな気がする。
以前食べ損ねて5日放置したことがあるけど
まだ食べられるものの少し固かった。
・プラ容器などよりもしっとり感が残りやすい
・ラップなどと比べ食べたあとゴミがでない・作るパンにょってはカットしないと入らない
・たまに入ってることを忘れることがある
・パンを入れてる間は土鍋使えない
僕も土鍋に入ったらお肌しっとりなるかしら?
じゃあ蓋をずうっと閉じておこう