北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

鉄フライパンのIHでの再生方法。はがれて錆びても酸化被膜で復活

フライパンひどいです
 
さてそろそろご飯作るか。
   

ベア:その前に直すものがあるっすよ!

 
ポニ:そろそろ改めようよ!
 
  

f:id:mashley_slt:20200205113748j:plain


え?何のこと?

 

ポニ:フライパンだよ!こんなにひどいことに…
 
  

f:id:mashley_slt:20200205113851j:plain

 

そうだった…

つい先延ばしに…

 

でもこのままではよくないから直そう!

 

 

 

長く愛するために選んだ鉄
 
 
家づくりをきっかけに
MS家は捨てない暮らしを始めた。
 
昔はテフロンのフライパンを使っていたけど
テフロンは寿命がありいつかはお別れとなる。
 
だから長く使えるものをと
数年前鉄のフライパンを使い始めた。

f:id:mashley_slt:20200205182957j:plain


鉄のフライパンって意外と値段抑えめのもあり
大きさによってはMS家のように一つ2,000円前後のも。
(↓今は少し仕様が変わってるみたい)

 

[turk/ターク]鉄製フライパン 28cm ロースト用深型タイプ
 
使い比べてないからわからないけど
2,000円でも充分使える。
 
ただし初期の手入れで失敗。
 
その原因がメラミンスポンジだ。

f:id:mashley_slt:20200205182047j:plain

気軽だが実は怖いメラミン

このブログでは何度かメラミンスポンジの

恐ろしさについて触れてきた。 
 
 
メラミンスポンジは汚れが簡単に落ち
気軽に使えて便利なもの。
 
ただし思った以上に物を傷つける。
 
そう繰り返すのは
実体験によるからだ。
 
はい、このザマ。

f:id:mashley_slt:20200205180411j:plain

 

ポニ:こんなに酷いことに!

 
そうなんだ。
 
使い方が不適切で
オムライスやカレー作ったら
くっついてしまったのね。
 
それでメラミン使って
こうなってしまった…

f:id:mashley_slt:20200205182144j:plain

 
2年近くこの状態で使い続けた。
 
ここまでなると悲惨。
 
普通に使っても焦げ付くし
洗った後サビがでることもある。
 
使いにくいしサビで料理するのは抵抗がある…
 
そんな時先日うちにも遊びに来てくれた
ブロガーのがっちゃんがこんな記事を。
 
これで後回しにしていた手入れの
やる気に火がつく。 
 
よしこれを直そう!
そして手入れを見直してみよう!
 
ワクワクさんがやりたそうにしてるから
彼にも手伝ってもらおう。

f:id:mashley_slt:20200205182021j:plain

失敗例:バーナー炙りで
 
まずは失敗例から。
 
ネットを色々見ているとコンロやバーナーで
炙る方法を目にする。
 
フィールドチャッカー ST-450 ガスバーナー
 
焦げをヤスリで削り
バーナー炙って焼き入れという方法。
 
MS家のフライパンの焦げはメラミンで
割と落ちてるのでひとまず炙ってみた。

f:id:mashley_slt:20200205183657j:plain

 
しばらく炙ってみるも…
変わらず…
 
何がまずかったのか?
 
・バーナーは意外と火力が弱く
相当炙る必要あり
 
・そもそも鉄フライパンへの
理解が不十分だった
 
ということで勉強し直して
再チャレンジすることに。
 
酸化被膜と熱伝導の理解
 
そもそも鉄フライパンを適切に使うために
しなければならないことは何だろう?
 
①サビが出ないようにサビを作ること
②油返しをしてあげる
 
①サビが出ないようサビ作る?
サビは酸素と結びついてできるものだけど
大きく分けてこれ。
・赤錆
・黒錆
 
赤錆自然発生するもので
金属そのものをもろくする。
 
一方黒錆は自然発生するものでなく
強い熱などで人工的に発生させるもの。
 
そして黒錆が表面にできると
むしろ赤錆を抑えることができる。
 
だからサビを抑えるために
サビを作るということになる。
 
これが今回作る酸化被膜
 
フライパンだけでなく水道管に行われる
処理の一つでもある。
 
②油返しをしてあげる
酸化被膜を作って錆が出にくくなっても
焦げ付いてそこから錆びることがある。
 
だからそもそも焦げ付かないための
工夫が必要となる。
 
それが油返し。
・多めの油を入れて全体になじませる
・油ポットに戻す

 

鉄のフライパンは全く同じ厚さではないから
ちょっと温めたくらいでは熱は均一にはならない。
 
均一にならないとところどころ焦げる。
 
だからたっぷりの油で全体を温めて
温度をできるだけ均一にする必要がある。
 

ベア:なるほど!これじゃあ今までの使い方は間違ってるしバーナーだけじゃな直らないっす!

 
やっぱり物事の根本から理解しないと
ものは直すことができない。
 
では実践してみよう!
 
実践!鉄フライパンをIHで復活
①ヤスリで全部削る
100番前後のヤスリ→240番ヤスリ
で一旦全部オフにする。

f:id:mashley_slt:20200205204916j:plain

 
こんな感じ。

f:id:mashley_slt:20200205205012j:plain

 
②洗う
ここではメラミンを思いっきり使う。
 
クレンザーをつけてゴシゴシして
削りカスや黒い物体を完全にオフ。 

f:id:mashley_slt:20200205205231j:plain

 
③酸化被膜を作る
IHを最大にして思いっきり焼く。
MS家の場合最大3kw。
 
少しずつ煙が出てくるから
位置を変えながら焼いていく。
 
すると虹色がかった黒い被膜ができてくる。

f:id:mashley_slt:20200205205534j:plain

 
もうこの状態で全然色が違う!

f:id:mashley_slt:20200205205757j:plain

 
④油をなじませる
均一な色になったら油を入れて5分ほど温め
ポットに戻す作業をする。

f:id:mashley_slt:20200205205709j:plain

 
⑤拭き取り

f:id:mashley_slt:20200205205907j:plain

 
⑥くず野菜を炒める
 
フライパンには「酸化被膜」が作られたけど
もう一つ膜を作る必要がある。
 
それが「樹脂層」
 
樹脂層はフライパンを使った時に使う油
が重ねって作られていくもの。
 
だからくず野菜を炒めると少しだけ
この樹脂層ができて整えられる。

f:id:mashley_slt:20200205210341j:plain

 

できた!!

 

美しい!!

f:id:mashley_slt:20200205211027j:plain

 

ビフォーから見ていくと全然違う。

f:id:mashley_slt:20200205211059j:plain

 

今回は裏は綺麗だからヤスリがけしなかったけど

熱して油をなじませるだけで裏も美しい。

f:id:mashley_slt:20200205211243j:plain

 

でもここからが大事。

 

実際に使って大丈夫か?

そしてお手入れをちゃんとできるのか?

 

オムライス弁当と作り置きをやっていこう。

f:id:mashley_slt:20200205211519j:plain

 

使う前と使った後の始末

①油返しする

f:id:mashley_slt:20200205211359j:plain

 

②調理する

卵がくっつかない!!感動! 

f:id:mashley_slt:20200205211441j:plain


問題はチキンライス。

f:id:mashley_slt:20200205211503j:plain

 

やはりケチャップだから少しくっついた。

 

そして作り置きのテリヤキチキンもがっつり。

f:id:mashley_slt:20200205212002j:plain

 

③重曹掃除→空焚き→油塗り

f:id:mashley_slt:20200205211641j:plain

 

重曹は熱を入れると反応が始まるので温かい状態で。

重曹によって匂いも取れる。

 

さてどうなったのか?

 

やったあああ!!綺麗なまま!!

f:id:mashley_slt:20200205211937j:plain

  

ちなみにオムライス弁当はシリコンラップに入れ

ひっくり返すと見た目もいい感じになる。

 

まとめ
 
今回学んだこと
 
・鉄フライパンやサビの特性を知ると長持ちに繋がる
 
・メラミンは再生以外には使わない
 
・IHでも鉄フライパン再生は可能
注意点
 
・IHによってはうまくいかない可能性もある
 
・環境によっては火災報知器が鳴りできない可能性あり
 
・食器用洗剤の使用は諸説あるのでご自身で判断を
 
・油返しは1ヶ月くらいは行うと油が馴染む
育てる楽しみができた
というわけでMS家のフライパンが
復活することに成功した。
 
ただこれで終わりというわけでなく
使っていくうちにまた劣化していく。
 
それは道具だから当たり前だ。

f:id:mashley_slt:20200205213106j:plain

 
けれど鉄のフライパンは
テフロンのそれとは違う。
 
再生する可能性があり
使いこみ育てる楽しみがある。
 
これからこの子と付き合っていくのが
ますます楽しみになった。

f:id:mashley_slt:20200205211007j:plain