北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

北欧家具はなぜ人気?デンマークデザイン美術館で探ってみる

どの椅子がお好き?
ポニ「おやつがある!食べていい?!」
ベア「デンマークのお土産っすか?」

f:id:mashley_slt:20190616194448j:plain

 

食べていいよ。

 
デンマークのクッキーなんだけど
お土産じゃないんだ笑

f:id:mashley_slt:20190616194546j:plain

 
この前うちにお客さんが遊びに来て
いただいたんだよ。

f:id:mashley_slt:20190616194529j:plain

 
うちに来たお客さんにいつもする
楽しみな質問がある。
 
「好きな椅子を選んでください」

f:id:mashley_slt:20190616194606j:plain

 
バラバラな椅子だと自分も楽しいし
お客さんの好みもわかって楽しい。 


ベア「そういえばここ3脚はプラスチック

の布張っすよね?プラ×木がなぜマッチ?

f:id:mashley_slt:20190616194624j:plain


それはテーブルと椅子がデザインされた

年代が近いこともある。

 
前にも話したように
北欧とミッドセンチュリーは
大きく関わりがあるからね。 


デザインってそうやってお互いに関わり

よりいいものに発展してるんだ。

f:id:mashley_slt:20190616195002j:plain

 
それはデンマークの美術館でも感じたよ。
 

デンマーク旅行記第15弾。

前回の続きでデンマークのデザインミュージアム

の中をご紹介。 


今回は椅子コーナーでお腹いっぱいになろう。

みなさんをパラダ椅子にご招待。

f:id:mashley_slt:20190616205647j:plain


ただ今回は数が多すぎるので

詳しい紹介は控えます。

 

嫁氏と一緒にデザインを楽しもう!

f:id:mashley_slt:20190616233000j:plain

 

 

 

至近距離で世界の椅子を体験
デンマークデザインミュージアムは
デザインに強いミュージアム。
 
日用品や家具、ポスターなど
あらゆる「デザイン」を感じ取れる。

f:id:mashley_slt:20190616214534j:plain


だけど目玉は何と言っても椅子。
 
ものすごい数の椅子があるという。

f:id:mashley_slt:20190616225402j:plain

 
前回ご紹介した
巨匠ごとの展示を抜けると…
 
 
なんとそこには
椅子の世界が広がっていた!

f:id:mashley_slt:20190616200509j:plain


ちょっとぐるっとしてみよう
↓クリックで再生

 

うぉおおおおお!!
 
ウェグナー 
イームズ
アアルト
フィンユール
ケアホルム
クリント
サーリネン
などなどなど
世界の名作椅子が大集結!
 
まさにアベンジャーズ!
まさにスーパーヒーロー大集合!
 
最高なんですが。

f:id:mashley_slt:20190616205605j:plain

 
では少しゆっくり見てみよう。
 
ここの展示の面白さはかなり
至近距離で見れるということ。
 
フィンランドのアルヴァ・アアルト
パイミオチェア

f:id:mashley_slt:20190616201914j:plain

 
↓アアルトはこのスツールでも有名

 

スツール 60 北欧 アルテックartek STOOL60 

 
これは療養所のための椅子。
 
木の暖かさを患者さんに伝えたい
との思いでできた優しい椅子。
 
白樺のプライウッド
優しい曲線を作っている。

f:id:mashley_slt:20190616202002j:plain

 
プライウッドを曲げるといえば
アメリカのイームズさん

 

ミュージック・フォー・フィルムズ・オブ・チャールズ&レイ・イームズ

 
イームズさんが戦時中に製造した
プライウッド の添え木がある。

f:id:mashley_slt:20190616202835j:plain

 
そしてその近くにはイームズチェアも。

f:id:mashley_slt:20190616202855j:plain

 
さらにはイームズさんの
ラウンジチェアも。

f:id:mashley_slt:20190616203011j:plain

 
初期イームズさんと活動したサーリネンウームチェア(子宮チェア)

f:id:mashley_slt:20190616203956j:plain

 
↓サーリネンのお話 


名前にびっくりするけど

赤ちゃんのように包み込まれる椅子

f:id:mashley_slt:20190616204100j:plain

 
こういう人たちに触発されて
実験的なことをした人がいる。
 
それはデンマークの巨匠ウェグナー

pin

 
日本ではYチェアが人気
木製のイメージがあるかもしれない。

 

Yチェア CH24 ワイチェア カールハンセン & サン

 
だけどいろんな素材にチャレンジし
生涯500以上の椅子デザインをした。 


OXチェア(雄牛チェア)

という面白い椅子は革とスチールでできている。

f:id:mashley_slt:20190616203625j:plain

 
つま先の部分や接合にいろんな影響が
見て取れる。

f:id:mashley_slt:20190616203727j:plain

 
これはプライウッド に挑戦している。

f:id:mashley_slt:20190616204317j:plain

 
脚の曲線や背もたれにはいろんな人の
影響が見えてくる。

f:id:mashley_slt:20190616204526j:plain

 
そんなウェグナーと友人だったのが
ボーエ・モーエンセン

 

ボーエ・モーエンセン ドキュメンタリー 

 

彼の椅子シェーカーチェアは
素朴で市民のための椅子。

f:id:mashley_slt:20190616215403j:plain

 

 座面にはペーパーコード。

 
J39 チェア J39 Chair フレデリシア Fredericia シェーカーチェア 
 
 Yチェアにも使われる素材で
こちらはYよりもやや目が粗い感じ。

f:id:mashley_slt:20190616215426j:plain

 
椅子の後ろまで展示してるのはさすが。
ネジが見当たらないとこに職人技が見える。
 
こんな風に同時期に活躍したデザイナーや
職人の椅子を見ると影響や関わりを感じる。

f:id:mashley_slt:20190616230521j:plain


1950年代前後の北欧では
影響しあって名作が生まれた。
 
なんてアツイ時代。
 
 一人でヒートアップしている中
楽器好きのワクワクさん
ピアノに夢中だった。

f:id:mashley_slt:20190616221135j:plain

 
アーティチョークPH5をデザインした
ポールヘニングセンのピアノ。

f:id:mashley_slt:20190616221230j:plain

 
1931年のデザイン?!
なんて近未来的なんだろう。
 
ちなみにここには名作椅子に座れる
コーナーもある。

f:id:mashley_slt:20190616221342j:plain

 
もちろん全部座った。

f:id:mashley_slt:20190616221426j:plain


ここまで序の口で

さらなるバラダ椅子が!

 

つながりを感じる大大大集合
少し歩くと洞窟のような場所が…

f:id:mashley_slt:20190616223011j:plain



なんだろう。
 
?!

f:id:mashley_slt:20190616221700j:plain

 
なんだこれ?!
全部椅子や!

f:id:mashley_slt:20190616221914j:plain

 
ちょっとぐるっと見てみよう
↓クリックで再生

 

パントン

ヤコブセン

ウェグナー 

ケアホルム

モリソン

ヴァンシャー

巨匠祭り!

 

もうアベンジャーズっていうか

エンドゲーム!

 

最高です!

嫁氏は涙で前が見えない!

f:id:mashley_slt:20190616222602j:plain

 

極上のパラダ椅子。

 

さあ一個一個話したいのを我慢して

ここの展示の面白さについて。

f:id:mashley_slt:20190616230746j:plain


 

メインがデンマークの巨匠だけど

そうでないものもある。なぜか?

 

例えばこれを見て欲しい。

f:id:mashley_slt:20190616222657j:plain


それからこっち。

f:id:mashley_slt:20190616222801j:plain

 

何か気づくことはないだろうか?

 

実はデザインや素材が似ている椅子

ごとに展示してある。

 

巨匠も国もちょっとずつ違う。 

f:id:mashley_slt:20190616222922j:plain



だけどどこか似ている部分を感じる。

 それを視覚的に演出している。

f:id:mashley_slt:20190616223044j:plain



デンマークのデザインは

過去から学びそれを発展させる

リデザインだと前にお話をした。 


でもそれは昔々の過去からというだけでなく

他国や同年代からのリデザイン

f:id:mashley_slt:20190616225218j:plain



巨匠の名前を知らなくても

お互いに影響を与え合ったことが

パッと見でわかる面白い展示だ。

 

いろんな要素が入っている北欧

日本では北欧インテリアが

ジャンルとして定着した。 

f:id:mashley_slt:20190616231057j:plain

 

なぜ北欧の家具や製品が

根強く人気なのだろう?

 

日本についていうと前にも書いたように

ジャポニズム影響や家に合うから。


それは他の国のインテリアにも

当てはまる

 

いろんな国の影響を受け

技術を学び進化させてきたデンマーク。

f:id:mashley_slt:20190616225258j:plain



もちろんデンマークは

元々バイキング時代から

木材加工の技術が高い国。

↓バイキングの話 

 

でもそこに止まらず他から学び

より高めようとしてきたことが

今回の展示で感じられた。

f:id:mashley_slt:20190616231149j:plain

 

日本もいいものを取り入れて発展

させてきた歴史がありこの辺り共通点がある。


いろんなデザインの要素が入っている

デンマークの家具。

 

だからこそ

インテリアの選択肢が多い現代の

どの家具とも仲良くできるのだ。

f:id:mashley_slt:20190616225103j:plain



次回

さてまだまだ続くデンマークの旅。

次回は椅子美術館の最終章。

f:id:mashley_slt:20190617003251j:plain

 

デンマークデザインの

オタク気質に迫る。

 

☆続く…