北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

プラスチックの日焼け黄ばみを取る実験。ワイドハイターEX×日光で取れる?

考えが行き詰まったら体動かせ!
 
ふう…姐さんの影響でニュースを
見始めたけどなんか暗くなるっす…

○○とか可愛そうだよ!
××はこんなとこでも力を奮って…
△△は学校で習ったことと違うし!

世の中狂ってる!!
 
 

f:id:mashley_slt:20210301135602j:plain

まあまあ、落ち着いて。

諦めるのは早いよ。

 

嫁氏はいろいろ知った上で

どうすればいいか考えることが

大事じゃないかなって思うよ。

 

人間らしさやクマらしさを

失わずに生きる方法を考えるんだ。

 

日本人はここぞという時に強いんだよ。

スーパーサイヤ人も炭治郎もそうでしょ。

 
鬼滅の刃 23

 

そうだよ、相棒!
考えに行き詰まったら
体動かそうぜ!
 
 

f:id:mashley_slt:20210301140241j:plain

 

そうだね、こういうときこそ

面白いことにチャレンジしよう。

 

何をするんすか?

 

実はちょっと前から

気になってたことがあるんだ。

 

今回はプラスチックと漂白剤を

使った実験をしてみよう!

 

は?

 
なお、今回の実験は個人的なものであり

実験結果は環境や実施するものによって

異なる可能性があることを先に言っておきます。 


 

 

加湿器の黄ばみ進行中
 
MS家に2年前にやってきた
スタドラフォームの加湿器
フレッドくん。

www.mashley1203.com

 
 
宇宙を感じる面白い形がお気に入りで
冬以外はオブジェにもなる。

f:id:mashley_slt:20210301141358j:plain

 
書斎やリビングなどいろんな場所に移動し
今では嫁氏のワークスペースで活躍中。

f:id:mashley_slt:20210301141847j:plain

 
加熱式だから勢いがよくて
冬は毎日助けられている。
 
ただこの部屋の模様替えを始める
数ヶ月前からあることが気になり始める。

 

ん?黄色い…
フレッドくんが黄色いよ!
 
 

f:id:mashley_slt:20210301142057j:plain

 
ん?
 
んん?

f:id:mashley_slt:20210301142329j:plain

 
ホントだ!
黄色!!
 
 
写真では分かりづらいけど
肉眼で見るとすごく黄色い。

f:id:mashley_slt:20210301142438j:plain

 
なんだコレ!?
 
試しに水拭きしたり
ブラシでこすったり
やってみるも全く取れない。
 
皮脂系の汚れかと思い
重曹を試すも取れない。
 
いろいろ調べた結果
3つの可能性があると考えた。
 
※あくまで嫁氏が調べて考えたことで
嫁氏は専門家でないので気になる場合は
ご自身で検索することをおすすめします。
 
 
黄ばみの原因を考えてみた
 
可能性①プラスチック自体の劣化?
 
よくメカニズムはわからないのだけれど
プラの中でもABS樹脂は中に含まれる成分で
素材が劣化していくことがあるとか。
 

そこちゃんと説明しようや!

 
ごめん、嫁氏の小さい脳みそじゃ無理!
詳しくは「プラスチック 劣化」で検索!
 
ただ
黄ばみを観察すると局所的な変色で
何か影響を受けた感じがする。

f:id:mashley_slt:20210301144706j:plain

 
よってこれは可能性が低そうだ。


可能性②お湯で変色した?
 
白いポットを使っていると
水垢で黄ばむことがある。
 
昔の職場でティファールを使っていた時
白いプラ部分がが黄色くなったことがある。
 
実際に蒸気が出る周囲が
黄ばんでいることがわかる。

f:id:mashley_slt:20210301144628j:plain

 

水垢に強いのはクエン酸なので

試してみることにした。

f:id:mashley_slt:20210301145316p:plain

(表作成by嫁氏)

www.mashley1203.com

 
加湿器の蓋のパーツを外し

f:id:mashley_slt:20210301145656j:plain

 
バスタブにお湯を張り
クエン酸を入れて放置。

f:id:mashley_slt:20210301150038j:plain

 
全く取れない…

f:id:mashley_slt:20210301145711j:plain


嫁氏は諦めない!

可能性③暗い場所で変色or日焼けか?
 
ABS樹脂には添加物が含まれており
暗い場所や日光で化学反応するらしい。
(「プラ 黄ばみ」で検索)
 
実際に中古のコンポニビリにも
同じような症状が見られる。

f:id:mashley_slt:20210301152145j:plain

 
外側だけガッツリ日焼けしている。
(前のオーナーは
引き出しを開けた状態で放置?)
 
ここでフレッドくんのこれまでの
環境を考えてみよう。
 
MS家は南向きの割と明るい家で
どの部屋も晴れた日は日差しが差し込む。

f:id:mashley_slt:20210301152214j:plain

 
フレッドくんは数年に渡って移動したけど
結構日に当たることも多かった。

f:id:mashley_slt:20210301152333j:plain

 
現在のワークスペースでは
直射日光には当たらないけど
1日を通して明るい場所にいる。
 
ということは
日焼けの可能性あり?
(違うかもしれないけど)
 
そうだとすれば試したいことがある。
 
日焼けで黄ばむメカニズムを調べる

ある中古ショップに行った時
店員さんと話してこんな話を
聞いたことがある。
 
「黄ばみはその原因によりますが
日光に当てると直る場合がありますよ」
 
不思議に思っていろいろ調べた。

f:id:mashley_slt:20210219162826j:plain

 
するとこんな事がわかっった。
・ABS樹脂に含まれる添加物の中には
日光で黄ばむものがある。

・過酸化水素水や漂白活性化剤を加え
紫外線を当てれば原因が分解されて
黄ばみが元に戻ることがある。

・そして実際に日焼け変色を落とすには
過酸化水素水の入ったワイドハイターを
入れた容器につけて天日干しする。
 
本当かどうかはわからない。
 
※嫁氏の小さい脳みそでは理解が追いつかず
説明ができないので気になったら検索推奨。
 
でも面白そうなので
やってみることにした。

f:id:mashley_slt:20210301155212j:plain

 
よっしゃ!
黄ばみよ、かかってこい! 

日焼けの黄ばみ取り実験

①準備
・小屋作りで使ったトロ舟
・ワイドハイターEX
 
ワイドハイターEXには
過酸化水素水が入っている。

f:id:mashley_slt:20210301154847j:plain

 
入れ物は小屋作りのモルタル練りで
使っていたトロ舟。

f:id:mashley_slt:20210301155045j:plain

記事▶︎ワクワクさんの小屋作り話はこちら

 

この蓋が入る大きさのものってなかなかないっすもんね…

 
 ②トロ舟にドボン
ワイドハイターEXを入れたトロ船に
フレッドくんの蓋をドボン。

f:id:mashley_slt:20210301155314j:plain

 
1袋では浸かりきらなかったので
少しだけ水を足した。
 
よく浸かるように蓋を裏返し状態で
放置することにした。
 
③ラップで覆う
蓋をするものがなかったので
ラップで覆ってみる。

f:id:mashley_slt:20210301155518j:plain

 
これでしばらくテラスに放置してみよう。
 
④3日後反応ないため手を加える
3日経って中を見てみる。

f:id:mashley_slt:20210301155650j:plain

 
風でラップ剥がれてるし!
雨ちょっと入ってるし!
 
裏返したけど
あまり取れてない…

※写真で伝わりにくいf:id:mashley_slt:20210301155754j:plain

 
裏返し状態がいけないのかと思い
表にしてもう数日様子を見ることに。
 
あとラップだとすぐ剥がれるから
ゴミ袋を被せることにした。

f:id:mashley_slt:20210301160142j:plain

ワークスペースの湿度が下がり続け

結構しんどいが耐えよう!

f:id:mashley_slt:20210301163212j:plain

 

頑張れ嫁氏!

頑張れフレッドくん!

 

嫁氏は諦めない!

 

嫁氏は一体何と戦ってるんだ…

 

⑤さらに3日後変化が…

この時点で1週間ほど経った。

f:id:mashley_slt:20210301160123j:plain

 
さてどうなったかな?
 

お?f:id:mashley_slt:20210301160347j:plain

 
おお?!

f:id:mashley_slt:20210301160557j:plain


完全ではないけど結構取れた!

f:id:mashley_slt:20210301160634j:plain

比べてみるとこんな感じ。

※写真では伝わりにくいけど

実際はうっすら黄ばみが残る感じ。
ただ実験前よりは黄ばみが薄くなった。

f:id:mashley_slt:20210301162201j:plain

 

この中に入ったら僕も白くなっちゃう?

 

いや、それはない。

 

実験して思ったこと
 
★まとめと気付いたこと

仮に黄ばみの原因が日焼けとしたら…

・日焼け黄ばみはハイターEX+日光で
 取れることがある

・裏返しから表にして変化があったので
 黄ばみ部分は日光に当てる必要がある

・対象物がもっと小さくてハイター原液なら
 もっと綺麗に取れたかもしれない

・対象物が小さくて密閉できたら
 結果が変わる可能性がある
 
繰り返すけど環境や試す対象によって
結果は変わってくると思うので
試すときには自分で調べて確認を。
 
フレッドくんカムバック
 
プラスチックの黄ばみを取る
初めての試みはとても面白かった。

f:id:mashley_slt:20210301165057j:plain

 
完全にはとれなかったけど
こんな方法があるのかと驚いた。
 
やっぱり諦めずに調べて
試してみることって大事だ。
 
嫁氏は諦めない。
 

だから何と戦ってるんだ!

 
とはいえ
ネットで言われることには
リスクを伴う実験もあるので
何かを試す場合はご注意を。
 
よーく調べ自分で判断しよう!
 
 
きれいになってフレッドくんは復活。

f:id:mashley_slt:20210301163708j:plain


今日も元気に蒸気を出しながら
ブイブイいわせている。
 
これからも暮らしの不思議実験に
果敢に挑んでいこうと思う。
 

結局「体を動かす」にはなってないじゃん!今回の実験、基本放置だし!

 
まあまあ。
気分転換になったし、よいではないか。