北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

ネットでも実店舗でも買える家具「もはや芸術の域?高価格帯家具」

コルビジェの本with謎のクマ

ポニ「これ何?」

f:id:mashley_slt:20190328043820j:plain

 

謎のクマ「建築家コルビジェの本よ!

嫁氏の友人がコルビジェ展にお土産にって」

f:id:mashley_slt:20190328043902j:plain

 

ポニ「ふーん。ってお前誰だ!

f:id:mashley_slt:20190328043923j:plain


 

 謎クマ「あ!アタシベアちゃん!

コルビジェ本と一緒にやってきたのよ!」 

f:id:mashley_slt:20190328043954j:plain

 

ベア「き、君は…

 双子の妹よー!!!」

ベアちゃん「兄さん!」

f:id:mashley_slt:20190328044012j:plain

 

ポニ「嘘やろ!!」

f:id:mashley_slt:20190328044040j:plain


ベアちゃん「ちなみにアタシは

イームズ柄なの!」

f:id:mashley_slt:20190328044111j:plain


 

ベア「僕はパントン柄ね!

二人ともデザイナーの柄なんだ」

f:id:mashley_slt:20190328044139j:plain


ベアちゃん「アーティスティックでしょ?

今日も家具話だけど芸術的な家具らしいわ」

f:id:mashley_slt:20190328044443j:plain

 

そうなんだ。

 

今回はこれまで話してきた

価格帯別家具メーカーの紹介最終章! 

 

 


今回紹介するのは高価格帯家具

 

値段の感覚は人それぞれ。

f:id:mashley_slt:20190324225417j:plain

 

だけど一応の基準として

今回取り上げる相場は

椅子は5-100万くらい

ソファや安楽椅子は

100-500?万円くらい。

(上限不明)

 

さて未知の世界へいざ…

f:id:mashley_slt:20190328060542j:plain

 

 

 

 

高価格帯家具の特徴とお詫び
高価格帯家具は
次のような傾向がある。
・家具っていうか芸術の域
・こだわりの次元が半端ない
・素材、技術、売り方全てが一流
・HPに値段の記載がない店もチラホラ

 

…って書いてますが

正直に言います…

 

嫁氏は特定のメーカー以外

そんなに高価格帯家具に

触れたことがありません。

 

 基本的にはこのブログでは

自分の目で確かめたものを

勧めたいと思っています。

 

でもねそもそも高級家具に

触れる機会がない。

 

まず見に行きたくても

近くに売ってない!

 

というわけで

知っている高価格家具を

例としてピックアップ。

 

ガチな高級家具
世界中にはたくさんの高級家具がある。
 
B&Bイタリア


 日本の松創

 

アメリカのKINDEL


 

これらの家具は

HPはあれどそもそもネットで

買えない場合も少なくない。

 

値段も載ってないことがあり

HPには「お問い合わせください」

 
この辺からしてレベルが違う…
 
このレベルの家具で日本でも
割と目にしやすい家具をご紹介。
 
それがイタリアの高級家具メーカー
カッシーナ


1920年代にイタリアで創業。

イタリアの、いや世界の中の

ハイクラスな家具ブランドだ。

 

みなさんご存知コルビジェの

LCシリーズ。

f:id:mashley_slt:20190328045437j:plain

 

例えばLC3 


LC4


これらの唯一の正規の

販売ライセンスを持っている。

 

何がハイクラスって値段が一番高い

ということではない。

 

値段だけなら時間と素材を

いくらでもこだわれば

いくらでも高いものができる。

 

すごいのはその技術力と

プライドとこだわりだ。

カッシーナのすごいとこ

①デザイナー家具の再現度MAX

 過去の巨匠たちの家具を
正規のライセンスとして復刻。
 
椅子だけで30万〜100前円くらい。
 
例えばMS家にミニチュアもある
レッドアンドブルーチェア。

f:id:mashley_slt:20190328050242j:plain

 
これは歴史的な椅子。


モンドリアンという画家を
ご存知だろうか?

pin

 
究極なミニマリズムを追求した
画家で赤青黄色と線だけで表現。

赤・黄・青・黒のコンポジション(440×440×13mm)

 
彼に影響を受けたリートフェルト
が作ったのがレッドアンドブルーチェア。

pin

 
そのリートフェルトがその後
デザインしたのがジグザグチェア


 当ブログでは以前ワクワクさんが
ミニチュアにチャレンジした

f:id:mashley_slt:20190328050207j:plain 


この椅子はのちに多くのデザイナーに

影響を及ぼしたと言われる重要な椅子。

f:id:mashley_slt:20190328050303j:plain


ぶっちゃけ座り心地は微妙だけど
デザイン的意味で重要な椅子だ。
 
座り心地や機能を言い出すのは
もっと後の時代になってからだから。

f:id:mashley_slt:20190328051543j:plain

 
それからラダーバックチェア


MS家にミニチュアがあるウィローチェア


以前書いたマッキントッシュ
のデザインでこれらも復刻。 


そして有名なの

コルビジェのLCシリーズ。
LC2や

pin

LC7

f:id:mashley_slt:20190328052922j:plain

ちなみにLCというのは
「グランドコンフォール」
という意味。
 
日本語で言うと
「超気持ちい〜い!」
 
ジグザグとかその辺は椅子と言うより
家具のデザインへの挑戦
 
でもコルビジェは1920年代に
椅子としての心地よさまで考えていた。
 
 
それからカッシーナを有名にしたのが
この椅子スーパーレッジェーラ。

 

当時子供でも片手で持てると言う

広告が有名になった。

pin

 
このように座り心地は様々だけど
歴史的に意義のある椅子を
正規のライセンスで製作している。
 
②心地よい極上のソファ
でもそういう
芸術椅子だけではない。
 
機能的で心地よい家具も
生み出している。
 
売れ筋は100万円くらいで
200〜300万円も人気とか。
 
例えばBOX SOFA

 

すごくシンプルなんだけど

座り心地最高。
 
柔らかすぎるソファは
腰に負担がかかることがあるが
 程よく弾力性と硬さが心地よい。。
 
 それからエクステンション2ソファ。


これは前に徳島で泊まった
ホテルで体験。

 

奥行きが広くゆったり座れて

かつ硬さもちょうどいい。

f:id:mashley_slt:20190328054053j:plain


 
ムーブシステムソファは
背面のクッションを気分に合わせ
高さを変えることができる。


③デザインを支える技術と素材
時に芸術的で時に機能的な家具を
作り出す技術もまた一流。
 
例えばコルビジェのLC2。

Cassina(カッシーナ)LC2/1Pソファ/フェザーパッディング 

 

これは金属のフレームだけれど
ここを見て欲しい。

 
この曲がった部分は
金属を曲げているのではない。
 
実は金属の棒と棒と溶接で繋いでいる。
でも一切つなぎ目が見えない。
 
普通金属を繋いだらつなぎ目は
こうなる。

f:id:mashley_slt:20190328055213j:plain

(ハーマンミラーのイームズさん)
 
しかもカッシーナの場合
手間のかかる磨き上げ作業をする。

 
だからつなぎ目もなくフレームが輝き
まるで金属を魔法で曲げたみたいに美しい。

 
素材も厳しい目で選ばれる。
 
革1つとっても作る工程の丁寧な作業はもちろん
完成してからもさらに厳しく選別

 
選別されたものも一手間かけ
プレス加工してより滑らかに

 
素材としても本体の木材や金属、
革、ファブリックどれも最高品質。
 
一切の妥協や抜かりがない。
 
ある程度まできたらあとはこだわり
美術品のようなデザインの家具を
素材と高い技術で芸術品のような仕上げ。
 
これまで紹介してきた中高価格帯だって
良質で名作揃い。技術レベルも高い。

f:id:mashley_slt:20190328055722j:plain

 
でも目指すのはあくまで
機能的だけど買える値段という点。
 
一方の高価格帯も効率化やコスト削減
のためある程度機械も使う。
 
ただ素材、パーツ作りの技術、組み立て
それぞれの完成までの工程が多く
合格基準もかなり高い。

pin

 
あとはそのブランドにどこまで
価値を見出すか?
 
ソファや椅子は健康に関わるから
見た目だけでなくその人に合うものを
追求すべきだと前に書いた。 


ただここまでの価格帯になると

正直あとは見た目やメーカー
へのこだわりなどだと思う。
 
低価格帯と中価格帯は明らかに
座り心地も質も異なる(物による)。
 
 中価格帯と中高価格帯もまた
全然異なる。
 
でも高価格帯になると
ちょっと次元が違う。

 

 CassinaLCシリーズ LC7 

 

座り心地度外視の椅子の美術品
座り心地のいいソファのアート
 
そんな感じだ。
 
だから本当に気に入ったのであれば
お金を貯めて買うのも良い。
 
でも富豪でないMS家は家具は道具とも思うので
デイベッドでも十分だと感じた。
 いやむしろデザインとしてはデイベッドが好き。

f:id:mashley_slt:20190328051642j:plain

 
そんなカッシーナは日本では
カッシーナ・イクスシーが
正規代理店。
 
こちらの店舗でも 


ホームページからでも購入可能、


どんな家具を買う場合も
できれば店舗で一度見てから
購入して欲しい。

f:id:mashley_slt:20190328060645j:plain


さて6回にわたってお話ししてきた
価格別の家具シリーズ。
 
次回は最後!番外編。
ヴィンテージや中古の家具。 

f:id:mashley_slt:20190328060615j:plain

 
いかにお得に賢く買うのか?
どんなことに気をつけたらいいのか?

 

↓続きはこちらからどうぞ!