北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

ウェグナーの椅子をリペアで変身。難しい技術のいらないワトコオイル

早く座って楽しみたい

前回はウェグナーのCH3がやってきて


客間のソファを寝室に移動して

寝室の模様替えをしました。 


ワクワクさん「ねえ嫁氏ぃ…

そろそろウェグナーさんで

映画三昧したいんだけど…」

f:id:mashley_slt:20190130000922j:plain

 

まだダメ!

 

リペアで変身して

それからお部屋の模様替えも

しなくちゃ!

 

 

 

ウェグナー 似合うが…

AppleTVモニターのある

客間1ことワクワクルームのテーマは

場末インダストリアル。

f:id:mashley_slt:20190128191353j:plain

 

場末の喫茶店のようなレトロ感

黒でまとめて渋めにしている。  

f:id:mashley_slt:20190128191555j:plain

 

ただウェグナーCH3って

ここではちょっと浮く。

f:id:mashley_slt:20190129235249j:plain


ベア「家具は色や形を

よく考えて選ぼうじゃなかったの?」

ポニ「自分の言ったこと守りなよ」

f:id:mashley_slt:20190129235331j:plain


そうなんだけどそうじゃない。

 

このCH3はいい意味でウェグナー 

らしからぬ無骨さがある。

f:id:mashley_slt:20190129235614j:plain


 

脚のトラス構造みたいなとことか

やや角ばった木の削り出しとか。

 

もちろん細かい部分を見ると

やはりウェグナー だけど。

f:id:mashley_slt:20190130000728j:plain


 だからこの黒くて渋目の部屋に

合うと思い家族になったんだよ。 

f:id:mashley_slt:20190129235722j:plain

 

ただ1つ変えなければいけない

部分があった。

 

それはねだよ。

でもそれは自分で変えられるんだ。 

f:id:mashley_slt:20190129235846j:plain


 

仲間はずれはやーよ
以前木製家具のコーディネート
について話をしたよね。


木と一口に言っても種類によって

木目や色は様々。

 

組み合わせ方でしっくりくる場合

あれれ?な場合もある。

 

床が無垢の場合なら
床との組み合わせも忘れちゃいけない。

 元々ここは床はパイン材のウォルナット塗装

家具の木材は色な種類だけど濃いめの塗装。 

f:id:mashley_slt:20190130000009j:plain

 

そこへきてこのCH3はビーチ材の

ナチュラルな塗装だ。

f:id:mashley_slt:20190130001118j:plain


つまりそのまま置くと

思いっきり浮いてしまう。

 

いろんな木を組み合わせることは

ダメなことではない。

 

ただ濃い色ばかりの中に

1つだけ明るい色があると

目立って違和感バリバリ

 

ファブリックが白だから特に。

 

椅子の場合もそうだけどバラバラな家具を置くとき

仲間はずれを作ってはいけない。 


 何か1つ別の色を置くなら

それに類似した色がないと

目立ちすぎることがあるのだ。

 

特に大きな家具の場合は

 

だからこの子をオイルで

塗装することにした。

 

なぜオイル?

ポニ「そもそもなんでオイル?

普通に塗料使えば?

f:id:mashley_slt:20190130001618j:plain

 

ポニくん前に無垢は

木材になっても生きてる

って話したの覚えてる? 


これは木製の家具にも

言えるんだ。

※MDFなど人工の材料は除く

 

 無垢材やオイル仕上げの家具は

使ううちに塗装が剥がれる。

f:id:mashley_slt:20190130002405j:plain

 

これは自然なことだ。

 

水分を含んだり乾燥したりすると

そったり曲がったり変形するんだ。

 

 そうならないように無垢やオイル塗装の家具は

自宅で定期的にオイルを塗って

変形しないよう保湿する必要がある。

f:id:mashley_slt:20190130002053j:plain

 

 

面倒だって思われるかもしれないけど

オイル塗装の良さは味わえるし

自分で手入れできるし

何より経年変化を楽しめる。

 

そこをどう考えるかだよね。

 

ペンキや水性塗料を使うと

この木の良さは半減してしまう。

 

あえて色を変えて楽しむならペンキもいいけど

木目の美しさを残しつつ変身し

かつ保湿できるのがオイルなんだよ。

f:id:mashley_slt:20190130002117j:plain

オレンジ?ワトコ?
ベア「MS家はオレンジオイルやワトコ

をよく使っているよね」

ベア「今回はどっち使うの?

っていうかそもそも何が違うの?

f:id:mashley_slt:20190130002957j:plain


 いい質問だ!

オレンジオイルは楽器や家具の

お手入れに使うオイル。

f:id:mashley_slt:20190130004635j:plain


 

これのいいところは手軽に

使えること。

 

場所も関係なく

時間をかけずに

保湿や艶出しできる。

 

つまり普段のお手入れとして

使える。

 
HOWARD ORANGE OIL(オレンジオイル)

 

一方ワトコオイル。

f:id:mashley_slt:20190130023418j:plain

 

普段のお手入れにも使える

変身することのできる方法。

 

ワトコは色の種類が豊富。

 

MS家はチークっぽい色に仕上げたいから

チェリー色を使うけど

 

ダークウォルナット色

 

 
ダークウォルナット W-06 1L

 

ミディアムウォルナット色

 

 
これらはブレンド可能。
 
つまり手入れをしながら
色を変えたり色褪せを
直すことができる。
 

ただオレンジオイルより時間がかかり

色付きの場合飛び散らないよう

場所を考えないといけない。

 

じゃあ早速CH3をワクワクルームに
似合うように変身させよう!

f:id:mashley_slt:20190130023748j:plain


 レッツリペア!
 
ワトコで変身
 
①掃除&養生
まず綺麗に掃除してゴミを払う。
そして養生。

f:id:mashley_slt:20190130023848j:plain

MS家はキッチンではラップを
あまり使わないけど 

リペアでは時々使っている。

 
今回は紐の部分に不要なオイルが
かからないよう養生。 

f:id:mashley_slt:20190130024134j:plain

ちなみに床はビニルを敷いた上に
新聞紙を。
 
 ②塗る
オイルを塗るウエスは破れたり
着られなくなったりした服。 

f:id:mashley_slt:20190130024215j:plain

ものは最後まで使い倒すのがMS家。
 
トレーの上で染み込ませて 

f:id:mashley_slt:20190130024304j:plain

木目に沿って満遍なく。

f:id:mashley_slt:20190130024335j:plain

 
ああ綺麗な色。
この色好き。

f:id:mashley_slt:20190130024407j:plain

 
③30分ほど乾かす

f:id:mashley_slt:20190130024500j:plain

 
④拭き取り
空間に飽和水蒸気量があるように
人間の満腹には限界があるように
木も吸い込めるオイルは限界がある。
 
吸い込めなくなったオイルは
表面に滲み出るので拭き取り。

f:id:mashley_slt:20190130004503j:plain

 
この拭き取りをしっかり。
 
⑤24時間以上放置
ここで二度塗りが必要なら二度塗り。
 
古い家具で乾燥がひどいものは
二度塗りするのもアリ。
 
今回は一度塗りで終わり。
 
そして24時間以上放置。

f:id:mashley_slt:20190130004254j:plain


 ⑥再度拭き取り
④より後に出てくるオイルもあるので
拭き取りをもう一度。

f:id:mashley_slt:20190130024547j:plain

 
ここできちんと拭き取れば
色写りしにくいけど
嫁氏はさらに一工夫。
 
仕上げにリンレイ
はい、みんな(=MS家)
大好き床材リンレイ。

f:id:mashley_slt:20190130003539j:plain

 
 いつもは北欧家具のテーブルの
天板を保護するために使用。

 

ツヤっとしすぎずオイル感を

残したまま保護してくれる。

f:id:mashley_slt:20190130003954j:plain

 
このCH3はファブリックが白だから
念には念を入れ背面と座面にリンレイ。

f:id:mashley_slt:20190130004026j:plain

 

完成!
 
うん、いい色。

f:id:mashley_slt:20190130004052j:plain

 
最初は明るすぎて
部屋で目立っていたけど

f:id:mashley_slt:20190130004144j:plain

 
色が入ると他の家具に負けないし 
何よりこのレトロ感がいい

f:id:mashley_slt:20190130024846j:plain

 

難しい技術はいらない
ベア「ワトコすごいな!」
ポニ「意外と難しくないね!」

f:id:mashley_slt:20190130025645j:plain

 
そうだね。
 
塗り方とか乾燥時間とか
ポイントはあるけど
特に技術は必要ない。

f:id:mashley_slt:20190130030657j:plain

 
オレンジオイルと違って乾燥時間は必要だし
場合によっては養生がいるけど意外と手軽にできる。
 
だからもしお持ちの家具でオイルフィニッシュなら
(ウレタン塗装はだめ)
この方法だと古い家具が変身するかも。

f:id:mashley_slt:20190130031846j:plain

 

その際は
・木目に沿って塗装する
・拭き取りをしっかりする
・乾燥時間を守る
これを覚えておいてください。

f:id:mashley_slt:20190130032112j:plain

 

それから

使った後のウエスの後始末は

注意してくださいね。

 

自然発火の恐れもあるので

詳しくは蜜蝋記事を参考に↓ 


ワクワク「もうこの椅子使ってもいいよね!」

f:id:mashley_slt:20190130031024j:plain

 
まだお部屋の改装終わってない!
先に小屋を進めよう!
 
ワクワク「ちぇっ…」
 
今日はカレーだよ!大盛りにしとくから!

f:id:mashley_slt:20190130031514j:plain

 
ワクワク「か、カレー!!小屋頑張る!」
 
☆追記↓コーディネートはこうなった