北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

イームズラフォンダテーブルでテラスをさらにリビングに。金属のリペア

MS家に新人

 

興奮状態の嫁氏です!

 

ついにこの日が来たよ!

f:id:mashley_slt:20180505163520j:plain

 

ポニ「なんかきた…」

 

ベア「今度は何?

ていうか包装は綺麗に破こうよ!」 

f:id:mashley_slt:20180505163539j:plain

 

ハーマンミラー社

イームズデザインの

ラフォンダベース

テーブル! 

f:id:mashley_slt:20180505163644j:plain

 

ベア「は?だっふんだ?」  

f:id:mashley_slt:20180505170449j:plain

 

ちゃうわ!

 

らふぉんだ! 

 

MS家ではらふぉんだくんと呼ぶ!

 

貯金マスターの夫氏

またコツコツポイントを貯め

現行品の1/6の以下の値段

中古のちょいボロを手に入れた!

 

↓貯金マスターがHASAMI焼きを手に入れる


MS家のテラスにはパントンチェアは

あるけどテーブルがなかった…

f:id:mashley_slt:20180429180930j:plain

 

でもこれでテラスがさらに活用できる!

↓テラスについて

 

 

ああ、久しぶりのリペアに

腕がなる!!!

 

今回はらふぉんだくんの魅力に迫り

リペアの様子をご紹介

 

 

 

 

 

らふぉんだってなあに?
 
ラフォンダベースって
この美しいおみ脚のこと。

f:id:mashley_slt:20180505163931j:plain

 
ちなみに嫁氏は椅子の脚フェチ
 
ベア「そんな情報いらんわ!」
 
脚って大事なんだよ!
イームズの脚は形が様々で面白い。
 
スタッキングできる子もいる

f:id:mashley_slt:20180505170511j:plain

 
くるくるできる子もいる 

f:id:mashley_slt:20180505170534j:plain

 
ゆらゆらできる子もいる

f:id:mashley_slt:20180505170552j:plain

 
形状によって使い分けできる!
イームズの脚には秘密があるから
それはまたあとで。
 
La Fonda(ラ・フォンダ)というのは
レストランの名前「ラ・フォンダ・デルソル」

f:id:mashley_slt:20180505180419p:plain

 
レストランの内装を手がけたのは
アレキサンダー・ジラルド

f:id:mashley_slt:20180506144901j:plain

 
イームズさんとよく一緒に
仕事をしていた人。
 
ジラルドさんはイームズさんに頼んで
レストラン用に家具をデザインしてもらった。
 
MS家のこの子も
ジラルドさんのテキスタイル。

f:id:mashley_slt:20180506150103j:plain

 
ベア「ラフォンダチェアって
何だか不思議な形…」

f:id:mashley_slt:20180506150025j:plain

 
それはね椅子の背もたれの高さ
テーブルより出ないようにするため。
 
たくさんの椅子とテーブルが並ぶ
レストランという空間全体を
調和させるためだったんだよ。
 
なぜこのような形状になったかは
英語でgoogle先生か専門の人に
聞くほうがいい。
 
でも「レストラン」っていう場所を考えると
そこには優雅さ空間調和が必要。
 
脚がバラバラあるよりも一本脚で
立っている方がすっきりとして見える。
 
椅子の脚がバラバラなのを「スラム」
と呼んで嫌っていたお友達の
エーロ・サーリネンを思い出すね。
 
↓スラム回避のチューリップチェア話


それじゃ、らふぉんだくんを見てみよう。

  

天板は当時は木製のものもあったけど
最近まで販売されていたのはガラス。
(現在は製造中止)

f:id:mashley_slt:20180506153142j:plain

 
嫁氏はすごいことに気づいた…
 
見よ!
ガラスの十字部分の影が
イームズさんの模様と完全に一致!

f:id:mashley_slt:20180506150740j:plain

 
これはイームズさんの意図的なものか不明
でも隠れミッキーならぬ
隠れイームズだ!
 
あとこのテーブルのよさはやはり

f:id:mashley_slt:20180506153301j:plain

 
美しいのはもちろんだけど
脚先まで考えられている。
 
イームズチェアやラフォンダくんには
グライス
っていうプラスチックが付いている。
 
これはコロコロ回転するから
体重や重さを上からかけると
脚が安定するようになっている。
↓チェアの場合

f:id:mashley_slt:20180506152510j:plain

 
だからこの子も重たいガラス天板
を置くことで安定

f:id:mashley_slt:20180506153458j:plain

 

つまりわりとどんな場所でも

グライスがコロコロ向きを変えて

バランスを取ってくれるのだ!

 

まさに機能も見た目も兼ね備えた脚!

 

ポニ「ただし注意!

小さなお子さんがいる家には

このテーブルはあまり向かない!

 

なぜなら天板は固定じゃなく

置くだけだから。

 

天板はすごく重いから

上からの力には強い

 

ゴムである程度ピタッととまるから

端のほうに力をかけてもわりと平気。

f:id:mashley_slt:20180505173351j:plain

 

だけど下からの力では

持ち上がりやすいので注意してね!」

f:id:mashley_slt:20180505173422j:plain

 

 
レッツリペア
 
今回のリペアはリペアってほどではない。
 
というのも家具を構成しているのが
金属とガラスとゴムだけ。
 
損傷部分は脚の錆ガラスのの欠けや傷

f:id:mashley_slt:20180505164143j:plain

 
だから主に脚を磨くぐらい。
でもこれだけでもずいぶん見違える!
 
〜使うもの〜
・ピカール
・古い布

f:id:mashley_slt:20180505164306j:plain

・クレ556

f:id:mashley_slt:20180505164217j:plain

・激落ちくん

f:id:mashley_slt:20180506153558j:plain

 

ピカールは元々お仏壇磨き用。

ピカール 金属磨き 300g

 
MS家のイームズさんの脚は
全部これで磨いてます!

f:id:mashley_slt:20180505164423j:plain

 
ホームセンターにも売っているよ。
 
布は嫁氏のボロボロになった
服を再利用。

f:id:mashley_slt:20180505164342j:plain

 
北欧家具のオイル塗装にも使ってます!
 
脱断捨利推進派として
ものは最後まで使い倒す!
 
↓脱断捨利とは? 

 
クレ556は金属のサビ落としと
サビ防止に使うMS家の定番。 

KURE5-56

 
<<追記>>2018.5.17
tsukihune77さんよりコメントで
オススメが!
556よりシリコーンスプレーの方が
匂いもなく樹脂やゴム部分への攻撃性も
ないと教えていただきました!
木製建具の引き出しのすべりもよくなるそう
なので次回はシリコーンスプレーで
チャレンジしてみます!
ありがとうございました!

 

 
じゃあレッツリペア!
 
①ピカールでピカッと
まずはおみ脚!
よく見るとサビでくすんでいる…

f:id:mashley_slt:20180505164510j:plain

 
そこでピカールの出番!
 
クロスにピカールをちょこっと出し
ひたすら磨く!

f:id:mashley_slt:20180505164536j:plain

 
コツはグイグイ力を
込めること!
 
磨くうちにこのように
黒い汚れが出るので
汚れてもいい場所でのリペア推奨!

f:id:mashley_slt:20180505165138j:plain

 
そしてピカーン!

f:id:mashley_slt:20180505165210j:plain

 

綺麗になるけど手はこうなる…

f:id:mashley_slt:20180505165326j:plain

 

全部綺麗になったら

別の綺麗な布で磨こう!

 

綺麗になった!

f:id:mashley_slt:20180505170837j:plain

 

②グライスを激落ち!

脚の先の白い部分を

グライスの汚れ落とし!

 

固いプラスチックなので

激落ちくん攻撃

f:id:mashley_slt:20180505165457j:plain

 

古いから傷に入りこんだものは

取れないけどある程度綺麗!

f:id:mashley_slt:20180505165555j:plain

 

③クレ556でネジ磨きと仕上げ

・グライスの裏

裏の中の部分はネジ

錆びているからクレをプシュー

f:id:mashley_slt:20180505165746j:plain

 

・てっぺんのマウントのネジ

イームズチェアにもついてる

この黒いゴムショックマウント

と言う名前。

f:id:mashley_slt:20180506160134j:image

↓マウントを付け替えた話 

 

ここについているネジがひどかった…

これでもかってぐらい

錆び錆び!

f:id:mashley_slt:20180505165843j:plain

 

クレをプシュー!

布じゃ取れない!激落ちくんで磨く!

f:id:mashley_slt:20180505172618j:plain

 

ベア「脚の細いところも

激落ちくんですればよかったのに…」

 

それはよくないな!

激落ちくんは

君が思っている以上に

破壊力半端ない!

 

たまに家具に激落ちくんを

すぐに使う方がいらっしゃるが

安易な使用は危険です! 

 

簡単に傷がつく。

 

どうしても取れない錆びは

使っていいと思うけど

初めは布でやるのがおすすめ!

 

あと本当は全部分解してネジを磨きたいけど

スチールたわしが家になかった…

 

でもクレのパワーで綺麗になった!

f:id:mashley_slt:20180505170233j:plain

 

・脚の枝の部分仕上げ

①で磨いたところにクレをプシュー!

布で拭いておこう!

f:id:mashley_slt:20180505171416j:plain

 

こうしておくとサビ防止になるし

ピカールの拭き残しも綺麗に。

 

完成!!

f:id:mashley_slt:20180505171447j:plain

 

じゃあ天板をのせて

テラスで楽しもう!

 

らふぉんだくんとテラス

 

<タイトル:午後のレトロなひととき>

f:id:mashley_slt:20180505173114j:plain

 

飴色食器がよく似合う!

 

<タイトル:バードくんは出たがり> 

f:id:mashley_slt:20180505173035j:plain

 

バードくんにコーヒー淹れて

ここで過ごすことを妄想…

 

<タイトル:初夏の昼下がり>

f:id:mashley_slt:20180505173013j:plain

 

職人が手作業でつくったフレスコ

というガラスを置いてみた!

(フレスコの紹介は今度!)

 

いいですねえ!

これでさらにテラスがリビングとして

活用できる!

 

ベア「姐さん一時間ぐらい

ずっと磨いていたけど疲れないないの?」

f:id:mashley_slt:20180506154831j:plain

 

全然!

全ては家具への愛です!

 

MS家に来たからには

幸せになってもらおう!

 

そのために台風の日は中にしまい

ゴム部分の劣化防止対策をする手間はある。

f:id:mashley_slt:20180506154454j:plain

 

しかし彼はもうMS家の可愛い子!

これからも末長く幸せになれるなら

手間ではない、世話なのだ!

f:id:mashley_slt:20180506154614j:plain

 

ポニ「それはいいけど

 

最近嫁氏さ、寝癖ひどすぎ…

f:id:mashley_slt:20180506154331j:plain

 

家具を綺麗にするのはいいけど

自分の身なり

気にした方がいいよ…」

 

…君なかなか言うね…