北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

リプロダクトってなあに?正規品って?家具の買い方

引っ越し準備中のMS家でちゃぶ台が…

 

予算や持ち物をチェックしているMS家からお届けします! f:id:mashley_slt:20180201184729j:image

先日、家づくり雑貨のリストチェックをしていて 

なにげなーくネット通販を見ていたら、

イームズチェアのリプロダクト発見。 f:id:mashley_slt:20180201190002j:image

(これはリプロダクトというかミニチュア…)

 

どんなもんかと軽い気持ちでレビュー読んだら

ちゃぶ台をひっくり返したくなりました…

 

 

narumikk 座卓 テーブル カレン

 

「買って一ヶ月で壊れました。

イームズの椅子ってすぐ壊れるんですね」

(個人情報特定を避けるため口調を変えています)

 

ねえちゃん、それイームズちゃうし!!!

本物じゃないし!

うちのイームズワイヤー峰不二子様なんて

50年以上生きてますが! f:id:mashley_slt:20180201184855j:image

小一時間説教を

いや、なんならモダンデザインとは何かから

丁寧にお話したくなりました!

 

 

 

 

本物ってなあに?

 

夫氏「でもさ

そもそも本物ってなんだろうね?」

 

?!

 

夫氏「だって、うちのヴィンテージの椅子たちだって

f:id:mashley_slt:20180201185006j:image

イームズさん本人が一から手作業で作ったわけじゃないよね?

何が本物なんだろう?」

 

それに今イームズさんが亡くなったのに

「ハーマンミラー」という会社がイームズチェアを作り

それが「正規品」と呼ばれているもんね。

 f:id:mashley_slt:20180201185143j:image

https://pin.it/jk6fbon5rjfeld

 

いったいどういうことだろう?

 

そういえば、こんな話も。

前回ソファ特集で取り上げた「Poe t Sofa(=詩人ソファ)」

 

f:id:mashley_slt:20180130130848j:plain

(フィン・ユールの「ポエトソファ(=詩人ソファ)」)

これはデンマークのOne Collection社が「正規ライセンス

ゲットだぜ!して製作しています。

f:id:mashley_slt:20180201233048j:plain

Chieftain Chair | House of Finn Juhl

 

でもこの家具のファン(家具にもファンがいるんです!)は

「そんなの本物じゃない!リプロダクトだ!」

なんて言っています。

 

いったいどういうこと?

 

というわけで、ちまたに溢れるいろんな

「イームズチェア」「ボールクロック」

 ↓リプロダクト

 

↓正規品

 

などの正体に迫り、

リプロダクトや正規品をどう選ぶか考えます!

f:id:mashley_slt:20180201190050j:image

 

なんか難しい話は需要ないだろうから、

あとはベアブリックよろしゅう! f:id:mashley_slt:20180201190904j:image

ベアブリック「?!嫁さん、大学では法律勉強したんじゃ…」

 

そんなの10年以上前だよ!

はい、がんばって。

 

りぷろだくと?じぇねりっく?

 

ベアブリック「お、俺が説明するぜ」 f:id:mashley_slt:20180201191016j:image

 

じいさんず「孫よ、期待しとるぞよ」 f:id:mashley_slt:20180201190125j:image

 

ベアブリック「そもそもデザインには意匠権ってやつがあるんだ。

f:id:mashley_slt:20180201190652j:image

 意匠権ってのはデザインした人がこれは僕のデザインだ!と独占できる権利

だから意匠権があるのに、勝手にそれをコピーして作るとアウト!

 

OUT 上 (講談社文庫 き 32-3)

ただ、意匠権は永遠に続くものではない!

 

日本だと20年!

f:id:mashley_slt:20180201192842j:image

ヨーロッパは25年!

f:id:mashley_slt:20180201192910j:image

アメリカは14年!」

f:id:mashley_slt:20180201193001j:image

 

ポニー「なんでせっかくデザインしたものなのにそれだけしか保護されないの?」

f:id:mashley_slt:20180201191211j:image

 

ベアブリック「それはね、若手のデザイナーたちの活動を元気にするためだよ。

f:id:mashley_slt:20180201191346j:image

音楽にしろ、映画にしろ、新しいものを創るにはまずは古きに学ぶ

そして新しく出来上がったものには

古いものの要素が入っている。

f:id:mashley_slt:20180201192149j:image

https://pin.it/n2dlbt4rvepawx

 

例えば、パントンチェア。 f:id:mashley_slt:20180201191422j:image

 

これは巨匠リートフェルトのジグザグチェアから着想を得たとも言われる。

f:id:mashley_slt:20180201202157j:plain

280 ZIG-ZAG(ジグザグ チェア) Cassina | カッシーナ・イクスシー

 

似通っているものを永遠に全部アウトにしてしまうと

新しいものは生まれなくなってしまう。

だから期間が決まっているんだ。」

 

ポニー「だから巷にはハーマンミラー製じゃないイームズチェアやら

フリッツハンセン社製じゃないセブンチェアがあるんだね」

f:id:mashley_slt:20180201191455j:image

(この子たちはフリッツハンセン社の中古)

 

ベア「そう、そういう意匠権が切れたものを製造したものがリプロダクトと呼ばれるんだ。最近はジェネリック医薬品と似ているからジェネリック家具とも言われるね。

 

 

でも生きてるデザイナーからすると複雑な心境だよね。

アールニオおじいちゃんはこう言っているよ。

f:id:mashley_slt:20180201193102j:image

https://pin.it/dg2w7b25u2z6am

''Copying is today’s flattery. You have to take it as a compliment. In practice, however, counterfeiting is stealing not only from me, the designer, but from the entire production chain.”

リプロダクト製品はのぅ、まあわしの製品が愛されとるという一種のお世辞と取るしかないのぅ…

だたのぅ…実際には、偽造はワシというデザイナーから盗むだけじゃのうて、

製品の製造全てに携わるものから盗んどるということなんじゃよ…

Design Storiesより引用・訳by 嫁氏)

 

せいきひんって…何?

 

ポニー「正規品って言葉も聞いたことあるんだけど…」

 

ベア「正規品はその家具製造する権利を持つ会社が作った製品のこと。

 

例えば、ネルソンおじさんのボールクロック。

 

これはVitraという会社が『作っていいですよ』

というライセンスをもらって復刻製造している。

f:id:mashley_slt:20180201181151p:plain

Vitra | home

 

でも、こっちの黒いボールクロックは

ハワードミラー社

 

 

ハワードミラーはハーマンミラーの息子たんの会社で、

f:id:mashley_slt:20180201180759g:plain

http://www.howardmiller.com/our_history

こっちもライセンスを持ってるから作ってるんだ」

 

ポニー「ややこしい…

f:id:mashley_slt:20180201193317j:image 

ベアブリック「まあとにかく、デザイナー本人やその財団から

作っていいよ

って権利をもらったら正規品ってことになる。

 

正規品のメリット

①品質が保証されている

→手入れ次第では長く持つ。

②保証期間がある場合も


デメリット

①高額になる場合もある

②日本では手に入りにくいことも

 

ポニー「でも待って!

復刻製造ってことは許可は得ているけれど

本物じゃないってこと?正規品も結局はリプロダクト?」

f:id:mashley_slt:20180201191211j:image

ベアブリック「それは本物をどう考えるかじゃない?

上に挙げたポエトソファの大ファンは今の復刻品は

正規品でもリプロダクトだ!

オリジナルだけが本物!っていうし、

そこまでじゃない人は正規品を本物だというからね」

 

MS家はどう考える?

 

ベア「で、嫁さんはリプロダクト思うの?」

 

自分が気に入ったらならどちらでもいいと思う。

リプロダクトのメリット

①みんなが買いやすい値段

②日本じゃ正規品が手に入りにくいものも買える

ことだと思うから。 

 

(日本でば正規が手に入りにくいコニャックチェアのリプロ)

 

もし、正規品以外はダメ!ってしてしまうと

ミッドセンチュリーの好きな人が減ってしまうと思うよ。

f:id:mashley_slt:20180201193526j:image 

だって、みんながうちみたいに家具に命かけてるわけじゃない

お子さんがいたらお金もかかる

家だけじゃなくて旅行に行きたい人もいる

f:id:mashley_slt:20180201191634j:image

 

デザインを気軽に楽しめるという点でアリだと思う。

 

そもそもイームズさんの椅子作りのスタートも

「安価でいいものをみんなに使って欲しい」

というところからスタートしたわけだから。

f:id:mashley_slt:20180201194941j:image

https://pin.it/ew5uzc5xvg4c5o

ただし、最初にちゃぶ台ひっくり返したような粗悪品には反対!

愛のないリプロダクトは大反対!

リプロダクトのデメリットって

①どれだけ似せようとやっぱりなんか違う

②中には粗悪なものもある

ことだと思う。

 

形だけ「イームズ」にしても、座り心地は最悪、

すぐ壊れてしまうようなものを大量生産、大量廃棄するのは

家具以前にものづくりとして問題だよ!

 

ベア「じゃあなんでうちにはリプロダクトがほぼないの?

あ、ミニチュアは別として。」

f:id:mashley_slt:20180201191839j:image

 

それは、MS家の家具の買い方が

「巨匠の考え、思いをよく知ってから買う」

ということにある。 f:id:mashley_slt:20180201192557j:image

https://pin.it/n4ibo3tdnkdlmo

 

いくらリプロダクトはアリと言っても

実際自分ちに置くとなったら別!

例えば、柳宗理通称ソーリーのものづくりへの思いとかさ

 

アールニオおじいちゃんの面白椅子デザインとかさ

 

そんなの聞いたら思いの込められた正規品を置きたいと思うんだよ!

汗と涙の結晶を座るだけ、使うだけで感じるわけだよ!

f:id:mashley_slt:20180201191928j:image

 

前も書いたけど、そこは何を優先するかの違いだと思う。

 

だから、結局はその家具の使い方優先度で何を購入するかを

決めたらいいと思うよ。 f:id:mashley_slt:20180201191740j:image

 

でも、そのときにはぜひデザインした人、作った人への敬意を払った商品を、ずっと使えるように選んで欲しいと願います。 f:id:mashley_slt:20180201191703j:image

 

ちなみにうちのこの子は刻印がないから正規品かはわかんない

たぶんそうだけど。

f:id:mashley_slt:20180202012155j:plain

でも、嫁氏はこの子が大好きだー!

刻印じゃないです!愛です、愛!

 

あなたの隣の家具を愛せよ。

by家具の愛の伝道師