宅配サービスのモニターします
そろそろ大掃除の季節ですねえ…
そうだね、片付けないといけないとこあるんじゃない?
やめて!言わないで!今やる気ゼロなの!
でもいつかはやらないといけないわけだから…
片付けといえば、謎の段ボールがきてたっすよ
おお!これはちょうどいい助っ人がやってきた!
これを組み立てて…と。
何これ?カラエト?
これね、宅配型トランクルームのような
サービスなんだ。
今回モニターに選んでいただいたから
早速利用させてもらったよ。
この面白いサービスを使ってみて
よかったことや注意点を話していこう。
最後に読者さんが使えるクーポンコードも
あるのでよかったらどうぞ。
服はため込むワクワクさん(夫氏)
夫婦二人暮らしのMS家では
夫と妻で服に対する考え方も違う。
嫁氏は同じ服を何年も着て着れない服は
ウエスにしたりリサイクルに出したり。
だから大体服は一定の数しかない。
これがズボラ嫁氏がクローゼットの収納を
綺麗に保つコツだと以前話をした。
一方、うちのワクワクさん(夫氏)はその反対。
仕事着がビジネスカジュアルなので
シーズンごとにちょこちょこ服を買う。
そしてあまり着なくなった服は
クローゼットの黒いボックスにしまい込む。
時々リサイクルにも出しているようだけど
基本的にはものを手放せない性格だ。
だから年月が経ち
少し溢れ気味になってきた。
夫婦でも持ち物の処遇は個人を尊重したいので口は出さないが、さすがに本人も困り気味。
捨てたくないけど、どうにかしたいけど、
でも…ああああああ!
性格ってすぐには変わらないっすからねえ
年末になんとかしようかと話していた矢先
面白いモニターのお声掛けをいただいた。
それがカラエトという
サービスだった。
循環する社会を目指すカラエト
カラエトは株式会社トランクさんが
展開する宅配収納のサービス。
世の中にはモノが溢れ、誰かの手に渡っても
使われずに捨てられてしまうこともある。
そこでモノが社会でシェアされる仕組みを作り
循環する新しいスタンダードができないか?
そんな思いで2014年に「カラエト」はスタート。
箱に詰めて送るだけでアイテムを保管し
預けた先で不要なものは売却できるサービス。
最近はANAと提携してサービスを始めたり
ラクマと提携しフリマサービスを行ったりと
「新しいスタンダード」がどんどん成長中。
これからどんどん面白くなりそうなサービス!
では早速このサービスを使って片付けに着手しよう!
カラエトに荷物を預けてみよう
①会員登録する
公式サイトからでもいいしアプリでもできる。
②預け入れの申し込み
登録したら申し込みをしていこう。
ダンボールは自前でも専用ボックスでもOK。
どちらも金額は同じで月額500円。
専用ダンボールの大きさは一定なので
あとは個数を選ぶだけ。
支払いはクレジットカードのみだけど
出品したものが売れたら売上金も使える。
必要情報を入力したらあとは段ボールの配達を待とう。
③ダンボールが届く
折りたたみの状態で届くので組み立てる。
ロゴがかわいい。
そして箱結構でかい。
エッグチェアと比べてもでかい。
説明書付きなので
作業しながら確認できる。
④箱に詰める
★詰めるときの注意☆・現金や液体など預けられないものもある
▶︎詳しくは【
こちら】でチェック
・1箱に入るのは原則30点まで&20kg以下
・隙間ができる場合は緩衝材を入れる
発火や壊れる可能性があるものでなければ工具や小型家電もOKらしい!
今回は詰めるのは
ワクワクさんのクローゼットにあるもの。
・ワイシャツ類✖︎5
・ズボン✖︎6
・キャンプ用バックパック✖︎1
・アウター✖︎2
・キャンプ用の古い布団類✖︎2
これを箱に詰める。
結構な量なのに余裕で入った。
箱にアイテム数を書き蓋をしよう。
⑤集荷依頼をする
準備ができたらサイトやアプリから集荷依頼をする。
指定した日時に宅配さんが取りに来てくれる。
(送り状は用意してくれるから不要)
⑥写真で預け完了を確認
カラエトさんに届いた荷物は
確認の上撮影してもらえる。
届いて割とすぐに反映されていた。
自分が送ったものを確認できる意味でも安心。
ポケットから出し忘れていたダーツも
ちゃんと撮影の上保管されていた。
保管先はセキュリティや管理が行き届いた倉庫。
24時間365日、湿度や温度が厳しく管理され、
監視カメラやセンサー等で厳重に管理されるそう。
一般的なトランクルームを使ったことあるけど
その辺のトランクルームよりしっかりしてそうだ。
★預けてみてよかったところ
・スマホやアプリで気軽にできる
・箱が大きくて結構入る
・サービスがシンプルでわかりやすい
・倉庫保管までが迅速でスムーズ
・預けたものをスマホで確認できる
預けたそのあとのこと
預けたあとの荷物の行先は2パターンある。
《取り出す》《売るorあげる》
《取り出す》
スマホやアプリで操作して取り出したい
アイテムを選択して送ってもらう。
取り出し費用は1梱包につき800円(税抜)
かかるので出来るだけまとめてが良さそう。
《売る/あげる》
預けてみたものの不要だなというときは
そのまま出品するか0円で譲ることが可能。
預けてそのまま売れるっていうのがすごいっす!
ここに注意!嫁氏のとある失敗
面白くて便利なサービスだけど、預けられる物の確認以外に気をつけることはある?
ある!
実はね嫁氏1つやらかしたんだ…
それが
ポケット中の確認を怠ったこと。
預けて数日してこんなメールが届いた。
どうやらバックパックにキャンプで使ったライターやコインが入っていた様子。
やっちまった!
5年くらい前にキャンプで使って以来、このカバン封印されてたっすよね…
送ってもらう費用もかかるし
カラエトさんに迷惑がかかってしまった…
スタッフさんごめんなさい…
荷物を箱に詰める前に
ポケットは必ずチェックしよう。
気軽に使える宅配型トランクルーム
片付けや整理をしていると
「これどうしよう?」
「処分するには惜しいな」
と思うことが出てくる。
そのままにしておくと片付けは進まないし
だからといって処分まで行かないことがある。
カラエトはそんな「ちょっとタンマ!」を
助けてくれるトランクルームのような存在だ。
ひとまず預けておいてその間に家を整理し
荷物をどうするか考える時間ができる。
そして手軽さも嬉しい。
一般的なトランクルームはもっと大きい分
値段も上がるし契約も複雑で面倒だ。
けれどカラエトの宅配型トランクルームは
気軽に預けるスペースを提供してくれる。
おかげでクローゼットのワクワクさんスペースは
見直しできたよ☆
預けた荷物をどうするかは
1ヶ月置いてその間に考えようね。
カラエトさん、今回はありがとうございました。
もうしばらくうちの荷物をお願いします。
僕もやってみたいっす!服を預けるっすよ!
君服持ってないじゃん!裸なんだから!