北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

寝室の照明の選び方のポイント。位置・形・電球にこだわり居心地よく

お便りコーナー

ベア「こんちは!ベアだよ!

今日はお便りから紹介するね

f:id:mashley_slt:20190305173833j:plain

 

住宅ローンのプロsennichさんより↓

f:id:mashley_slt:20190628182826j:plain

 

ありがとうございます。

 

ポニ「 照明って家具決める時最後になる

ことも少なくないけど結構大事なんだよね」

f:id:mashley_slt:20190628194757j:plain


そうなんだ。

 

でも目的に合わせて適切に

選べば居心地いい空間になるよ。

f:id:mashley_slt:20190628194841j:plain
 

 

 

 

これまでの照明のお話
これまでこのブログでは照明の
お話を色々してきた。
 
「暗いのは目に悪い」は
科学的根拠がないこと。 


一つでなく複数の照明を使うと

空間が立体的になること。 


インテリアを激変させるのに

照明の効果は高いこと。 


ベランダに小さな照明を使うと

雰囲気が一変すること。


LEDにすると電気代だけでなく

住宅ローンにも役立つこと。

 

でもお部屋ごとの実践話が

まだできていなかった。

 

というわけで6-7月にかけて

時々照明の選び方の話を。

f:id:mashley_slt:20190628194921j:plain

 

 

今回は寝室に

フォーカスしてお話。 

f:id:mashley_slt:20190628195022j:plain

まずはお部屋の目的

まずお部屋の家具を選ぶ場合

大切なのは何でしょう?

 

ベア「テイスト!姐さんいつも

言ってるじゃない!」

f:id:mashley_slt:20190628195051j:plain

 

うん、それも間違いじゃないよね。

どんな部屋にしたいかは大切。

 

でももっと大切なことがあるよ。

それは部屋の目的。

f:id:mashley_slt:20190628195224j:plain

 

たとえば寝室を眠る場所と

捉える人の場合。

 

いくら好きなテイストでも

ヴィヴィッドすぎると落ち着かない。 

f:id:mashley_slt:20190628195500j:plain

 

嫁氏は椅子が好きだから

椅子が多すぎると興奮して落ち着かない。

f:id:mashley_slt:20190628195615j:plain

 

照明の選び方も同じで

その部屋の目的を考える必要がある。

 

だからまずすること

次の二つを考えること。

 

①部屋の目的

(例:リラックス、遊びなど)

 

その上で

 

②部屋のテイスト

(例:モダン、ホテルライク、レトロなど)

 

この点寝室は一般的には

次のような目的がある。

f:id:mashley_slt:20190628195822j:plain

・眠る

・リラックスする

・書斎があり作業する

・本を読むなど余暇に使う

 

つまり日本の広くない住宅事情を考えると

寝室の目的って実は一つじゃない。

 

だからこそ住まう人の目的にあった

選び方が必要と言える。

f:id:mashley_slt:20190628200229j:plain

 

ただ「眠る」という共通点があるので

どちらかというと落ち着く雰囲気が良いと思う。

 

じゃあ実際に具体的な選び方を

見ていこう。

 

選びポイント①配置

まずどこに配置するか?

 

一般的には天井につけることが多い。

f:id:mashley_slt:20190628200314j:plain


 

ただ天井だけだと明るさを

コントロールするのが難しい。

 

天井に明るすぎる光をつけると

眩しくて眠りに入りづらいことも。

 

また賃貸やマンションだと

位置を変えられないこともある。

 

そこでオススメがサブ照明を

活用すること。

f:id:mashley_slt:20190628200345j:plain


 例えばMS家の客間1には

4つの照明がある。

 

基本はホーローの傘照明。

f:id:mashley_slt:20190628200437j:plain

 

MS家は基本的に暗いのが好きだけど

これだと作業には暗いことがある。

 

 

そこで壁の端にはエジソン電球。

f:id:mashley_slt:20190628200510j:plain

 

これはアイアンシェードがあるけど

ほぼむき出し。

f:id:mashley_slt:20190628200539j:plain



さらに本を読むために椅子の近くに

スタンドライト。

f:id:mashley_slt:20190628200603j:plain


 

イケアの和モダン照明をつけると

さらに明るくなりボドゲできる。

f:id:mashley_slt:20190628200629j:plain


 大事なのは天井のメイン照明

だけに頼らないということ。

f:id:mashley_slt:20190628200845j:plain


 

メイン照明の明るさを上げても

それは光がキツくなるだけ。

 

優しい光でかつ作業する明るさには

複数の照明を組み合わせるのがオススメ。 

f:id:mashley_slt:20190628200804j:plain

 

必要に応じてスイッチオンオフ

だけで明るさ調整ができる。

 

選びポイント②形や材質

シェードの形はお部屋の印象だけでなく

時には明るさや色も変えてしまう。

f:id:mashley_slt:20190628200917j:plain

 

照明の種類をいくつか見ていきながら

形を比較してみよう。

 

<ダウンライト>

pin

 

天井に埋め込むタイプの小型照明。

住宅での使用がここ数年で増えている。

 

メリット

・部屋がスッキリする

・寝室に適したダウンなら眩しくない

・奥まっているので埃がつきにくい

 

デメリット

・リモコンもあるが基本はスイッチで自分で消す

・電球交換が結構大変 

 

「ダウンライトは眩しいのでは?」

と聞かれることがある。

 

でもMS家のダウンは普通のではなく

グレアレス。

f:id:mashley_slt:20190628200946j:plain


 

中で光が反射するから直接

目に光が入らない。

f:id:mashley_slt:20190628201036j:plain


 

そして場所はベッドの

足元を照らす場所に

f:id:mashley_slt:20190628201058j:plain

 

だからぼんやりした光で

リラックスできる。

 

<シーリングライト>

 

 

コストが比較的小さく全体を照らすため

戦後日本で一気に広まった照明。

 

メリット

・コストが比較的小さめ

・お部屋全体を一つで明るく照らせる

・リモコンや調光つきなど種類豊富

 

デメリット

・電球にもよるけど明るすぎることがある。

・陰影をつけるなど立体感はできにくい。

 

<造作間接照明>

pin

 

壁や天井に施工で

照明設置場所を作る方法。

 

MS家は寝室ではないけど

リビングにこの照明がある。

f:id:mashley_slt:20190628201137j:plain


メリット

・ぼんやり漏れる光で落ち着く雰囲気になる。

 

デメリット

・造作なので気軽には行えない。

・住宅メーカーやリノベ会社に要相談。

 

<裸電球>

pin

 

シェードをつけずに

電球だけを吊るす方法。

 
【スパイラル】エジソンバルブ LED 電球 E26

 

メリット

・明るすぎない電球なら穏やかな雰囲気に。

・シェードがないのでコスト削減になる場合も。

・選ぶ電球によってはオサレ感がでる。

 

デメリット

・明るすぎる電球だと光がキツイ。

・部屋によっては複数必要。

 

<ペンダントライト>

様々なタイプがある。

 

・傘型

傘型といっても色々ある。

 

やや小さめで複数垂らしてみたり。

 
トルボー120 ルイスポールセン正規販売店 

 

お部屋の端っこに吊るしたり。

 

 

傘型のメリットは光が傘の形に応じて

下に向かって伸びていくこと。 

f:id:mashley_slt:20190628201317j:plain

 

だから寝室で傘型を使うなら

大きすぎないほうがいい。

 

あと光が直接目に入らないように

ベッドの頭から離れた位置がオススメ。

 

 

・プラスチック

 MS家の客間2には北欧照明

レクリントがある。

 
コードカット無料】LE KLINT(レ・クリント)


 

薄いプラスチックを折り紙のように

折り点灯すると優しい光。

f:id:mashley_slt:20190628201524j:plain


プラスチックの照明は形によるけど

電球全体覆うものは光が優しくなる。 

f:id:mashley_slt:20190628201618j:plain

 

他にも

アーティチョークのような北欧照明VITA

 

 

コッパー色だけどこれもプラスチック。

 
LE KLINT(レ・クリント)「SWIRL 1M」コッパー

 

・自然素材×技術

ラタンや曲げわっぱなどのシェードは

点灯すると特徴的な光を放つものもある。

 
照明作家 谷俊幸 P.P.WOOD SHADEどん2-ウッド(ペンダントライト)

 

和モダンな雰囲気にはもちろん

洋にもぴったり合う。

 
照明作家:谷俊幸【Kazaguruma:風車 かざぐるま】

 

・和紙

 和紙の照明はプラスチック同様

全体を覆うものは暖かな光。

 

 

プラスチックと違うのは紙の質感が

懐かしさを生み出す点。

 
選ぶポイント③電球の明るさや色

実はとても大事なのが明るさや色。

 

 

前にも一度話をしたことあるけど

電球の色や明るさは気分も左右する。 


上の記事では色温度や照度を詳しく解説。

 

白い光明るい部屋では

キビキビして作業を促す。

f:id:mashley_slt:20190628201741j:plain


オレンジ系明るすぎない光

気分を落ち着かせリラックス。

f:id:mashley_slt:20190628201801j:plain


 

使い方にもよるけど寝室は

やはり後者がオススメ。

 

またこの方法は賃貸等で位置や形を

いじれないという方も手を出しすい。

 

電球を変えるだけで部屋が変身

 騙されたと思ってぜひお試しアレ。

 

プラスα:カーテンも実は大事

あと照明じゃないけど関連して

カーテンの選び方も結構重要。

 

ここにも住まう人の特性が影響する。

・自然光で寝起きしたい

・外の街灯が明るいからガッツリしめたい

 

自然光で起きたいなら

薄いレースカーテンやカーテンレスもよい。

 
国産 日本製 おしゃれ 遮熱 保温 UVカット

 

騒音や断熱問題があれば厚いカーテンが妥当。

 

 

MS家はブラインド。

f:id:mashley_slt:20190628201923j:plain

 

基本的にカーテンは洗濯や埃の関係で

あまり使いたくないから 

ブラインドなら明るさを調整できるし

完全に覆うわけじゃないから自然光も入る。

f:id:mashley_slt:20190628202109j:plain

目的と位置形電球を忘れずに
家づくりやお部屋づくりで
照明は後回しになる場合がある。
 
でも光って人の行動や思考に
大きな影響を与える。

f:id:mashley_slt:20190628202319j:plain

 
明るすぎる寝室だと
眠りを妨げ寝不足になることも。
 
だから
照明の位置
 
照明の形
 
電球の色や明るさ
 
それらをお部屋の目的に合わせて
見極める必要がある。

f:id:mashley_slt:20190628202338j:plain

 
位置や電球まで考えられたら
その人にとって居心地いい空間に。
 
あなたにとって寝室が
快適な場所になりますように。

f:id:mashley_slt:20190628202430j:plain


 ポニ「このシリーズまだ続くの?!」

f:id:mashley_slt:20190628202240j:plain

 
続きはこちら↓