北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

ルーヴル美術館で床を愛でる。コーディネートは遠近両用で

ルーヴル美術館展行きたい

芸術の秋ですね。

 

ベア「姐さんは花よりおやつでしょ」

f:id:mashley_slt:20181006130843j:plain

 

いい返せない…

 

ポニ「そういやルーヴル美術館展

やってるよね」

f:id:mashley_slt:20181006130830j:plain

 

↓ルーヴル美術展

https://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/louvre

 

あれ行きたいけどちょい遠いんだ…

 

お母さん「あら嫁氏は前にルーヴル 

行ったんじゃなくて?」

f:id:mashley_slt:20181006130225j:plain

 

行ったんだよ!

でもその時は弾丸旅行

二、三時間しか行けなかった…

 

あと正直作品が多すぎて

一番気になったのがだった…

f:id:mashley_slt:20181006131800j:plain

 

 

 

 

おフランスへ行った

何年も前にフランスへ行きました。

f:id:mashley_slt:20181006113552j:plain

 

モンサンミッシェルでは本体より

塩が気に入り 


 パリの名所でちょっと怖い思い

をしたあの旅。 

 

旅行って写真で眺めるだけでなく

自分にしかない出会いがあるから面白い。

 

ルーヴルでもそうでした。

f:id:mashley_slt:20181006113910j:plain

 

世界のルーヴル

世界のルーヴル美術館。

 

f:id:mashley_slt:20181006113727j:plain

 

歴代王が王宮として住んだけど

ヴェルサイユができてからは

美術品の倉庫になった場所。

 

外には80年代に設計された

三角形のピラミッドが

目を引きます。

f:id:mashley_slt:20181006114013j:plain

 

ちょっと嫁氏と見て回りましょう。

f:id:mashley_slt:20181006114118j:plain

教科書にのってるアレ

ナポレオンの戴冠式

f:id:mashley_slt:20181006115540j:plain

 

フランス革命の自由の女神

f:id:mashley_slt:20181006115632j:plain

 

ジャングダルク

f:id:mashley_slt:20181006114210j:plain

 

チマブーエの荘厳の聖母

f:id:mashley_slt:20181006120933j:plain

 

どれもこれも教科書で

見たことあるやつ!

 

380000点以上

展示されているそうな。

さすが世界一の来館者数!

 

あ、モナリザがありました!

やっぱりすごい人だかり。

f:id:mashley_slt:20181006114357j:plain

 

そして思ったより小さい…

あ、左の人も小さいですね。

f:id:mashley_slt:20181006114406j:plain

 

他にもハムラビ法典とか

ミロの例の美女とかたくさん…

 

先生に聞く!絵画の見方

こんなすごい量の作品は

ガチで鑑賞するとなると

一週間はかかるそうです…

f:id:mashley_slt:20181006125831j:plain

 

 無理無理。

 

そこでアートの知識のない嫁氏は

事前に知り合いの美術の先生

聞いておきました。

 

「ど素人が名画をどうやって

鑑賞すればいいんですか?」

 

先生「絵と実物の違いって何かしら?

 

想像で描くのは別として

実物だと五感を使って全て感じるけど

それをわざわざ絵にするってことは

作者は何か思うことがあったのよね。

f:id:mashley_slt:20181006121543j:plain

 

つまり作者が見たことだけでなく

その場で感じたこと

聞いたこと

思い

凝縮されたのが作品だと思うの。

 

だから自分が気になったもの

どんな匂いや音がするのかな

どんな気持ちで描いたのかな

って考えながら見ると知識がなくても

楽しめるわ。

 

近づいたり

遠ざかったりしてみてね。

f:id:mashley_slt:20181006121321j:plain

 

あれだけあるなら

気になる作品をじっくり見るのが一番よ

 

というわけで教科書の有名どころは

一通り見たので気になるやつだけ

じっくり見ることにした。

 

嫁氏は椅子マニアだけど

美術は勉強したことないので

「お前それ有名なあれやん!」

って思っても気にしないでね☆

 

この前ブログ仲間のママンさんが

紹介された『名画で学ぶ主婦業』風に

嫁氏流に気になった作品を紹介!


嫁氏流芸術鑑賞

「ハロウィンの飾りをたわしでDIY」

f:id:mashley_slt:20181006121704j:plain

 

 「モアイと浮気中」

f:id:mashley_slt:20181006121818j:plain

 

「やべ!俺腹でてきたかも」

「最近飲み会多いからな」

f:id:mashley_slt:20181006121857j:plain

 

「おい、母さん!

消臭スプレーあったぞ!

棚の奥で見つけた!」

f:id:mashley_slt:20181006121955j:plain

 

「元祖ゆるキャラ」

f:id:mashley_slt:20181006122110j:plain

 

「昨日の遠足で会ったあいつの

お尻がマジでキュートだったわ

お尻がこう、きゅっと!」

「え?マジで?私はケツより肩幅だわ」

「いやいや身長でしょやっぱ!」

「最近のおチビはませてるわ…

私の苦労わかるでしょ」

f:id:mashley_slt:20181006122407j:plain

 

うん、自分なりに鑑賞すると

面白い。

 

近づいたり離れたり

なんでこれ作ったの

って疑問を持ったり 

f:id:mashley_slt:20181006132252j:plain

 

知識があるとより楽しいだろうけど

なきゃないでも面白い。

 

そんな中嫁氏のハートを

掴んだのはでした。

 

ヘリンボーンに首ったけ

木目の板が斜めに

重なってできた模様。

f:id:mashley_slt:20181006132530j:plain

 

ヘリンボーン(ニシンの骨)

といいます。この画像だと骨に似てるでしょ。 

[609(L)パーケットFL] チーク・パーケット・フローリング・ロング (長さ...

 

詳しく言うなら

ルーヴルのは

フレンチヘリンボーン

 

違いは角度のつけ方と

端っこの終わり方。

f:id:mashley_slt:20181006135922j:plain

 

 

最近住宅の壁や床で

人気の柄はフレンチが多い。

【送料無料】フロアタイル サンゲツ ウッド フレンチヘリンボーン WD-787,...

 

この旅行はずっと前で

家や家具のことをあんまり

知らないときに行きました。

 

だからその時はただ綺麗だな

って思ったぐらい。

 

でも帰ってから調べたら

ヘリンボーンそのものの柄は

洋服の生地にも使われてるそう。

f:id:mashley_slt:20181006124109j:plain

(嫁氏のお靴)

 

ヨーロッパでは床や布の模様として

古くから使われていました。

 

 見れば見るほど魅力的

家を建てるなら絶対

取り入れたいと思ってました。 

 

【 壁紙 のり付き 】生のりつき 壁紙 クロス/ヴィンテージ男前ウッド SLV-...

 

ヘリンボーン…うちじゃないかな

MS家の家は海外旅行での経験や

出会ったものや人の影響を

受けています。

 

外観や家に対する考え方もそう 


 生き方や働き方もそう 


 ものとの付き合いもそう。 

 

ヘリンボーンって木材の置き方を

変えるだけなのにかなりいい

アクセントになります。 

 

でもね

やめました。

 

なぜならシンプルな作りながら

ヘリンボーンってかなり主張が強い。 

 

半額!】 フロアタイル フロアータイル サンゲツ 床 DIY リフォーム 床材...

 

合わせるものを考えないと

そのアクの強さに負けてしまうし

置けるものも限られる

 

MS家は家具の配置換えが

趣味なのでヘリンボーンでは

行動が制限されます。 

  

ルーヴルは作品数も多く

一つ一つが濃い作品。

だからあの空間には似合う

f:id:mashley_slt:20181006132425j:plain

 

でもお部屋の場合は違います。

近づいてみると好みでも

部屋全体としてみると

似合わないこともある。

 

お部屋をコーディネートする時は

一つ一つへのこだわり

だけでなく調和も大事。

f:id:mashley_slt:20181006140255j:plain

 

椅子とテーブルの組み合わせ

 

壁と巾木の組み合わせ

 

全体で見た時に

家具がみんな仲良く

ハモってるか。

 

コアと細部のように。

↓インテリアのコアの話 

 

ルーヴルに行き床に魅せられ

自分なりに絵画を見て学んだこと。

f:id:mashley_slt:20181006140514j:plain

 

それは空間を見るときは

遠くから広い視野で見る

近づいて細分を見る

両方の目が必要だということでした。 

f:id:mashley_slt:20181006131936j:plain

 

お部屋作りの際はぜひ

一つのものだけでなく

全体としてどうかという

視点もお忘れなく。

f:id:mashley_slt:20181006131850j:plain

 

みなさんが居心地いい

お部屋作りができますように。

f:id:mashley_slt:20181006132007j:plain