北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

<家づくり>無垢材オイルフィニッシュって面倒?〜北欧ミッドセンチュリーな家の奇妙なとこ②〜

嫁氏熱出す

 

ベア「姐さんといえば

風邪?何それ?!

がモットーでしょ?!」

f:id:mashley_slt:20180511224322j:image

 

 

ポニ「きっと引っ越しの何やかんやだの

人がきたりだので疲れてたんだろうね」

 

嫁氏「もう大丈夫!

前回、優しいコメントを

ありがとうございました!

 

熱の時はあまりにだるいので

夫氏がかきたまうどん

作ってくれた!美味しかった!」

f:id:mashley_slt:20180511224436j:image

 

ベア「ちょい待ち!

いつも思うけどダイニングテーブルの

ビヨーン伯爵になぜランチョンマット?

f:id:mashley_slt:20180511224502j:image

↓カイクリスチャンセンのエクステンション

テーブルことビヨーン伯爵について 

   

嫁氏「オイルフィニッシュだから

f:id:mashley_slt:20180512103056j:image

 

冷たいコップや熱い容器をおけば

輪じみができる可能性もある!

 

よって食事では

マットを使う!」

 

ベア「そういえばMS家は

無垢のオイルフィニッシュが多い…

実際面倒じゃないの?!

f:id:mashley_slt:20180512102417j:image

 

 

 

 

 

無垢材オイル仕上げの床

 

ポニ「MS家の床は無垢材のオイル仕上げ。 

f:id:mashley_slt:20180512103352j:image

 

木材の違いについてはこちらを↓

 

そしてウレタン塗装とオイル塗装の

違いについてはこちらを読んでね↓」

 

ベア「テカらないウレタン塗装もあるけど

オイルは触り心地見た目

温かみがあるね」

  

ポニ「でもそもそも木材って

呼吸するよね?

 

水分を吸って

反ったり曲がったり

 

さらに仕上げがオイルフィニッシュだと

表面に膜が張らない!

 

だから変形したり

輪じみができることも」

 

ベア「じゃあ床が全部無垢のオイル仕上げ

なんてやりすぎじゃない?

 

洗面所とか 

f:id:mashley_slt:20180430141743j:plain

 

 

キッチンとか 

f:id:mashley_slt:20180430141844j:plain

 

水がかかりやすい場所

あるでしょ。大変じゃない?」

  

嫁氏「大変じゃないんだな!

 

水がかかるっていっても

そんなにバシャバシャかからない

 

もちろん気をつけることはある。」

 

①水分はすぐふく!

 

嫁氏「木は呼吸している。

 

乾燥の仕方によりひび割れ

水分が多すぎると膨張する。

 

だから水分を放置するのはよくない!

けどかかったらすぐ拭けばいい。」

f:id:mashley_slt:20180512105027j:image

 

ベア「でもキッチンはわりと水が

飛ぶんじゃない?」

  

嫁氏「水ハネ油ハネするとこに

マットを敷いているよ。

f:id:mashley_slt:20180512105233j:image

 

これでだいたい大丈夫。」

 

②極端な温度の高低に注意

嫁氏「ホットカーペットの直置き

エアコン・ヒーターの風の直撃はよくない…

f:id:mashley_slt:20180512151517j:image

 

MS家はホットカーペットないけど

暖房の向きは注意しないといけない

 

ベア「じゃ、お手入れはどうするの?」

 

①普段は掃除機&乾拭き

嫁氏「普段は掃除機

ドライのワイパーのみ。

f:id:mashley_slt:20180512151758j:image

 

水拭きはいけません!

 

②緊急時:水を放置したら…?

 

嫁氏「前に飛んだ水に気づかず

放置して木が毛羽立った…

 

これは急激に水分を吸いすぎ

その後乾燥したから。

 

そんな時は表面を台所スポンジの硬い方

削ると毛羽立ちがなくなる。

f:id:mashley_slt:20180512151821j:image

 

それでも毛羽立っていれば

サンドペーパーの目の細かいのを使う。

 

ここで大事なのが

激落ちくんなど

いきなりゴソッと

削るものを使わないこと!

 

家具や家のリペアの仕方は様々だけど

リペア相手の様子を見つつ

柔らかいもの

→徐々に固いもの

としていくのがいい。

f:id:mashley_slt:20180512154024j:image

 

人間関係もそうだけど

急にぐっと来られたら

困るでしょ?

f:id:mashley_slt:20180512154343j:image

 

ネットにはいろんな方法があるけれど

それは絶対じゃない。

 

なぜなら木の状態は

一人一人違うから。

 

イサムノグチに習って

"石の声を聞け"ならぬ

”木の声を聞いて"

手入れしてあげるのがいい。

f:id:mashley_slt:20180512154722j:image

↓石を愛するイサムノグチについて

 

相手の様子を

観察して使い分けてね。」

 

ベア「その他の緊急時、凹みの対処方法

再塗装などは今後メンテ時にお伝えするよ!」

 

 

北欧家具

 

ベア「家具もオイルフィニッシュが多い…」

f:id:mashley_slt:20180512105845j:image

 

ポニ「チェストは水分とは無縁だけど

テーブルはわりと危険と隣り合わせ!」

f:id:mashley_slt:20180512110309j:image

 

ベア「もうさすがにテーブルの

オイルフィニッシュ面倒でしょ!」

 

嫁氏「全然。

 

食事の時はランチョンマットを敷き

使い終わったら乾拭き

f:id:mashley_slt:20180512110429j:image

 

それだけで温かみのある質感

風情あるテーブルを楽しめる。」

 

ポニ「マットを毎回敷くの

手間じゃない?」

f:id:mashley_slt:20180512155821j:image

 

嫁氏「マットは絶対じゃない。

敷かないと即輪じみ!ではない。

 

敷かなくても使えるけど

一生使うからリスクを減らしたい。

 

今では当たり前だから

全然手間じゃないよ」

 

ベア・ポニ

「そりゃ手伝ってるからね!」

f:id:mashley_slt:20180512160050j:image

 

何を優先しますか

 

ベア「話を聞くほど本当に面倒じゃないか

って思うんすけど」

f:id:mashley_slt:20180512111552j:image

 

嫁氏「それは何を優先するかだよね。

 

無垢オイル塗装は一長一短

だから優先度を考えるのがいい。

 

①手入れ=手間?楽しい?

 

忙しいご家庭

小さいお子さんがいる

オイル仕上げは気を使うかもしれない。

 

でも手入れで味を出したいとか

子供に木の良さを伝えたいなど

優先するならオイル仕上げはいい。

 

オイル仕上げは

触り心地や見た目だけでなく

においも違う。

f:id:mashley_slt:20180512111448j:image

 

これは入居の時感じたんだけど

ブラインドが入る前のMS家と

入った後では全然違った

 

ブラインドは

ウレタン塗装

 

ウレタン塗装にもいろんな種類が

あるけどニオイがきついのもある。

f:id:mashley_slt:20180512112155j:image

 

MS家はほとんどがオイル塗装だから

ブラインド入った途端においが変化…

f:id:mashley_slt:20180512113509j:image

 

つまりオイル塗装だと

木の手触りやニオイなど

自然に近い状態を楽しめると言えるよ。

 

そのために楽しくお手入れするか

そこまではしようと思わないかの違い」

 

②使う場所と用途

嫁氏「ウッドワンフレームキッチンの

天板はウレタン

f:id:mashley_slt:20180512112436j:image

 

キッチンの天板はさすがに

水はねが避けられない。

 

床は飛ぶか飛ばぬかだけど

天板は常に水や油が飛ぶ

f:id:mashley_slt:20180512112533j:image

 

いくらオイル好きでも

ここまでオイルにすると

手入れが大変そう…

 

使う場所がオイルに適しているか

ウレタンの方が使いやすいのか。

 

好みだけじゃなくて

部屋の使い道を考えるのも大事。」

f:id:mashley_slt:20180512113635j:image

 

それでもオイルが好き

 

嫁氏「でもやっぱりオイルが好きなのは

オイル塗装がいい年の取り方をするから。

f:id:mashley_slt:20180512161136j:image

 

染み込んで浸透するから

木材そのものに馴染む

 

ウレタン塗装は禿げたら

職人にやり直してもらう必要がある。

でもオイルは年1回ほど自分で再塗装

 

手入れをしつつ住人と家と

家具が馴染んでいくのが

オイル塗装のよさだと思うよ」

f:id:mashley_slt:20180512161612j:image

 

ベア「手入れを楽しみ

年月と共に変化を楽しむ…

 なんかいいっすね。」

 

ポニ「君はそろそろ

自分のメンテ

したほうがいいよ…

f:id:mashley_slt:20180512162055j:image

 

最近お腹

出てきたんじゃないの?

f:id:mashley_slt:20180512162043j:image

 

ベア「そんなことな…

 

はうあー!つっかえた!」

f:id:mashley_slt:20180512162513j:image

 

そろそろ暖かいから走れ!ベア! 

って思っていただけたら応援クリック

お願いいたします♪ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

 

↓MS家のWEB内覧会  

f:id:mashley_slt:20180323205017j:image

 

↓家の性能について 

f:id:mashley_slt:20180409094048j:image

 

↓家づくりのハナシ 

f:id:mashley_slt:20180323205008j:image

 

 ↓巨匠の製作秘話や名言

f:id:mashley_slt:20180326001158j:image

 

↓リペアやワクワクさんミニチュア

f:id:mashley_slt:20180326001223j:image

 

 ↓旅から暮らしを考える

f:id:mashley_slt:20180326001822j:image

  

トラコミュやってます↓

にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし  

木材との上手なお付き合いを。

 

家づくり  

まずは性質を知ろう。

 

みんなのWeb内覧会 

いろいろ見て勉強!

 

〜昨日のはてぶコメント返信〜 

テレビに関するご意見、嫁への暖かいお言葉

たくさんいただいきありがとうございました!

 

はてぶ、はてぶコメント、スターを

くださったみなさんありがとう♪ 

 

次回からまた個別に返信させてください!

今後時々返信をお休みするかもしれませんが

返信できる時にさせてくださいね! 

 

インスタグラム↓ 

f:id:mashley_slt:20171127111339p:plain

 

Room Clip↓

f:id:mashley_slt:20171127114158j:plain