よいこのみんな、こんにちは☆
ワクワクさんだよぉ☆ 
この「つくってあそぼ」は
ミッドセンチュリーの
あんな家具や
こんな家具を
ミニチュアで再現しちゃう
大人気のコーナー☆

前回アルコランプのミニチュアを作ったけど
ワクワクさんを求める声がたくさん!
本当にありがとう☆
例えば、はてなブログにお住いのid:akari-hobbyさん♪ 
ありがとう☆
id:akari-hobbyさんはいろんなお仕事の経験を持つ
人生経験豊かなブロガーさん♪
日々の雑記も、自作の動物さんの物語も
とってもおもしろいんだ♪
みんなもぜひアクセス☆
もういっちょ行ってみよう♪
お家のアイディアサイト、ルームクリップにお住いの
iさん♪
「ワクワクさんにミニチュア制作のオーダーです!
イームズのワイヤーベースのテーブルはいかがでしょう?
元々小さいのでサイズ感は問題ですが、形状はシンプル、
材料費は抑えられそうですよ」
iさんありがとう☆
材料費が抑えられるってところがポイントの高いね☆
ちなみにイームズのワイヤーベースのテーブルって
LTR(=Low Table Rod)のことだね♪
前回のノグッティー(=イサムノグチ)の記事に
詳しい説明があるからよかったら見てね☆
このテーブルはお茶会だけでなくて、
すき焼き会もやってみたいだね♪
そう考えるとこのLTRはやっぱり日本の御膳が
ヒントなのかなっておもっちゃうよね☆
そんなLTRを今日は1/6サイズで作っちゃうよ♪
今回のポイントはお金をかけないこと!

じゃあ、みんな一緒に!
つくって

あそぼー!!!
〜材料・道具はこちら〜

・ワイヤー(前回の余り)
・板(MS家建築現場の廃材)
・瞬間接着剤(嫁氏リペア用)
・プラモ用ペイント(嫁氏リペア用)
・ペンチ(家にあるもの)
・カッター(家にあるもの)
・やすり(嫁氏リペア用)

・元気の源:チョコチップクッキー(100円)

・助手 小人LOVI 
ね、見てわかるようにクッキー以外は
家にあるものや余ったものを再利用したんだ♪
じゃあ作っていくよ☆
①計算しよう
今日は1/6サイズ!
MS家にLTRはないからネットの寸法で計算♪

脚がクロスになってるから展開図を書いて

ワイヤーをどんなふうにしたらいいか
考えておくね☆
②クッキーを食べよう
計算で疲れたら糖分が必要だね♪

LOVI「ワクワクさん、もう一枚いかが?
はい、どうz…」 
ガタン!!!
ろ、LOVIくんが!!!!
落下してバラバラに!!

すぐに119番を!!
ピーポーピーポー… 
ベアブリック「あいつ大丈夫かな…」
ポニー「仕方ない…我々が助手として尽力するんだ!」 
③天板をつくろう

LOVIくんは無事「嫁氏リペア病院」で復活☆
今はお休み中♪

気を取り直して天板を作るよ☆
まず端材を測ってカッターでザクッ! 

次にヤスリで角をやすやす♪

LTRの角っこはアールついてるから意識するよ☆
表面もやすやす♪
こんなふうになったら 
ぬりぬりするよ☆

LTRは天板の上だけ塗装しているから

天板の側面に色がつかないようきをつけようね♪

④脚のパーツをつくろう
脚は四角い部分と

クロスの部分があるね♪

ワイヤーをチョッキンしたら

四角い脚は定規を使って
ワイヤーを伸ばしながら角をつくるんだ☆ 
端っこの部分には瞬間接着剤をつけるよ♪ 
これを二個作ったらおっけー☆ 
クロスの部分はこんな形♪ 
⑤唐揚げを食べよう
ワクワクさん、ちょっと疲れたな☆
唐揚げあると頑張れるんだけどな☆
(ちらっ)
嫁氏「たーんと召し上がれ!」

わーい!今日も大量だー!
食べたらがんばっちゃうぞ☆ 
⑥お腹が痛いから明日にしよう
よ、嫁氏?
わ、ワクワクさんちょっとお腹痛い… 
嫁氏「?! 嫁氏唐揚げに毒持ってないよ!!
よ、嫁氏は保険金◯人なんてしないし!
証拠に嫁氏はぴんぴんしてるでしょ!」
せ、説明しよう…ワクワクさんは小さい頃から
油に弱く、大量に油物はたべれない…
焼肉でカルビを食べたら
げーげーしちゃうのだ…

(でも年一回は食べちゃうんだけどね)
ちょっと今日食べ過ぎた…
明日にする…

(ワクワクさんはこの後、リアルにトイレにこもり、
下痢嘔吐を繰り返してました…)
⑦組み立てよう
(翌日)
ワクワクさんふっかーつ!!

嫁氏「え?大丈夫なの?無理するなよ…」
みんなが待ってくれてるもん!
元気100倍!!
最後にパーツを組み立てるね♪
四角い脚を瞬間接着剤で天板にくっつけたら


乾くまで補助棒をつけとこう☆

乾いたらクロス脚もつけていくよ♪ 

⑧完成
で、できたよ!


ふーう、今回はいろいろあって
本当につらかっ…Zzzzz…

あーすっきりした!
起きて撮影してみたよ♪


テーブルがあるとやっぱり部屋っぽくなっていいね☆
このLTRは嫁氏の漫画部屋か

ニッチに置く予定☆

楽しみだね♪
嫁氏「わくわくさん、MS家は唐揚げ好きだけど、
次から唐揚げはなしにしようね」

いやだ!からあげがいい!
嫁氏「お腹痛くなるよ…」
お腹なんか多少我慢する!
みんなが応援してくれるから
気合いでなんとかする!
次もがんばる!
だから唐揚げください!
アンナ「その言葉忘れないよ…ふふふ…」

↓ワクワクさん、お疲れ様!唐揚げもほどほどに
って思っていただけたらクリックお願いします♪
トラコミュやってます↓
ミニチュアは暮らしをワクワクさせるよ♪
家づくり
おうちの模型ってワクワクするよね♪
内覧会はもっとワクワク!!!
〜昨日のはてぶコメント返信〜
みなさん全員に返信したいんだけど、
有難いことにコメントをたくさんもらったから、
いくつかピックアップして返信するよ☆
はてぶ、はてぶコメント、スターをくださったみなさんありがとう♪
>id:kumanou2016さん ワクワクさん、嬉しくて泣きそうです☆
ミニチュアに惹かれたのかもしれないし、椅子かもしれないですね♪
小さい子ってデザインやアートに敏感に反応するので
何か感じてくれたのかもしれないです☆
よいこのためにもワクワクさんお腹の痛みなんか
ふきとばしてかんばっちゃう☆
>id:ichi60さん 家具屋さんだったんですね☆
今残念に思ってことは大事にされてたんですね♪
大事にされたものはいい味、いい風合いを
携えるとワクワクさんも嫁氏も思います☆
どこかで幸せにくらしているといいな☆
>id:kamomakoさん 車も褒めてもらってワクワクさん嬉しいな☆
このブログは読む人をちょっと苦労させちゃうくらい長文だから
写真だけ楽しんでもいいし、斜め読みして楽しんでもいいんですよ♪
またいつでも遊びに来てね☆
インスタグラム↓
Room Clip↓




