階段DIYに挑む!
よいこのみんなこんにちは☆
北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む
ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪
このブログでは
「いじってあそぼ」のコーナー担当☆
DIYオタクのウキウキさんは
自宅の庭の小屋作りで物足りず
車を売って空き家付きの山を購入!
■週末山暮らしのお話はこちらから
助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に
山を開墾し空き家をセルフリノベするよ♪
山を開墾し空き家をセルフリノベするよ♪
前回はロフトの隣の部屋に
スキップフロアを作ったよ☆
スキップフロアを作ったよ☆
■前回の話
今回はいよいよ階段作り!
張り切って…
ズーン…
どうしたゴロ子?!
裏庭に作ったミニ畑を
鹿さんに根こそぎやられた…
鹿さんに根こそぎやられた…
え?!
ほ、ほんとだ!
ニンニクもイチゴもごっそり…
先週来た時は成長が見られたのに…
家の前に植えたラベンダーやハーブもやられた…
やはり柵をしなければだめだ…
やはり柵をしなければだめだ…
うわあ…
冬は草木が生えにくいから
ちょうどいい餌になったんだろうね…
つらい…
う、ウキウキさん頑張るから
元気だして!
元気だして!
ゴロ子が楽しく登れる
ロフト階段を作ろう!
構想に数週間かけたロフト階段
今回階段を作るのは
右の和室の元・押入れの部分!
DIYしたスキップフロアとロフトを
つなげる階段にするんだ♪
ロフトって本来ははしごで上がるけど
はしごは上がるのが面倒になるから
階段を作ることにしたよ☆
ロフトが物置化しないようにね!
でもいつもアドバイスをくれる
近所の大工さん曰く
「階段は家作りで一番難しい」
そりゃそうだよね…
スムーズに上れる勾配にしないといけないし
使うパーツも多い…
だから数週間掛けて計算し
計画を練りに練った!
一般的な階段より少し勾配があるけど
狭い押し入れに作れるギリギリを攻めた!
階段できたら意気消沈した心は癒えるだろうか…
暗いぞゴロ子!
完成した暁には階段で楽しいステップを踏もう♪
じゃあみんな
いじって
あそぼ!
ズーン…
ロフト用の側桁階段DIY
①側板を取り付けよう
今回作るのは側桁(がわけた)階段!
側板と呼ばれる桁(板)で左右から
中央を支える仕組みの階段のことね♪
まずは骨組みとなる側板を作っていくよ☆
実際に置いてみて角度を測り…
丸のこでウィーン!
一方はこんな感じにカット☆
反対側はこう!
これをセットすると…
ぴったり噛み合うというわけ!
もう1本も同じように作って置くと
こうなるよ♪
こうなるよ♪
②中板の一部をカットしよう
ここは元々押入れだから
中板と呼ばれる棚がついていたのね♪
それを外したわけなんだけど
パーツの一部はあえて残しておいたよ☆
なぜかというと
階段下に収納を作るから!
中板のパーツを残しておくと
強度の高い棚を作りやすいんだ☆
だけど中板のパーツがあると
隙間ができて階段を取り付けできないよね?
隙間ができて階段を取り付けできないよね?
そのとおり!
だから干渉する部分だけ
カットしていこう!
こんな感じ♪
ぴったり!
③踏み板の支えを取り付けよう
階段に足をのせる場所を
「踏み板」っていうのね♪
今回の階段は側板に支えを取り付けて
そこに踏み板をのせるスタイルにするよ☆
廃材を使って支えを作ろう!
こんな感じ!
④山の空を眺めよう
いろいろやっていたらもう夕方!
冬は日が短いからもう月が出てきた♪
⑤踏み板を取り付けよう
支えに踏み板を置いて取り付けるよ☆
そしてインパクトでウィーン!
階段がほぼ完成!
ほぼ完成の階段で楽しくステップ
え?「ほぼ」?ほぼ完成?
踏み台の補強板や蹴込み板
を入れないといけないのね☆
でも暗くなって
冬は道が凍結しやすいから
今日はここまで!
ほぼ完成だけど我ながら
なかなかよくできたよ☆
構想は大変だったけど
きっちり計画した分
作業はスムーズだった♪
じゃあゴロ子
喜びのステップを一緒に!
ワン
ツー
スリー!
いや、喜びっていうか
顔が怖いわ!
おかげで悲しい気持ちが吹き飛んだ!
顔が怖いわ!
おかげで悲しい気持ちが吹き飛んだ!
次回、高所恐怖症と戦う…
あれ?なんか部屋に荷物増えてない?
あ、これはね…
ネットで注文しておいた
天井に貼る断熱材!
空き家にはほぼ断熱材が入ってなくて
もうスッカスカ!
冬は寒くて夏は激暑になるだろうから
天井と壁の一部に断熱材を入れるんだ☆
天井?
高いところ苦手なのに大丈夫?
高いところ苦手なのに大丈夫?
イメトレしながら頑張る!