北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

100均ダイソーのシリコンマットはパン作りで大活躍。打ち粉いらずでレンジもOK

絵を描いて頂きました

ベア「何この美しい絵は!」

ポニ「ま、まさか嫁氏?!」

f:id:mashley_slt:20191105204522j:plain

 

そう!

 

前回うちでパンサークルのオフ会を

した話をしたでしょ? 


その時来られた絵描きの月来子さん

泊まってくださってね。

f:id:mashley_slt:20191105204917j:plain


お礼にとその場描いてくださったんだ。

f:id:mashley_slt:20191105205541j:plain

 

嫁氏は月来子さんの絵のファンだから

めっちゃくちゃ嬉しい。

↓以前も絵を頂きました。 


ポニ「月来子さん、サークル部長がっちゃん

サークルの人はパンや料理、植物の知識すごかった」

f:id:mashley_slt:20191105205128j:plain

 

そうなんだ。

 

しかも研究熱心なオタク集団。

(オタクは当サイトでは褒め言葉)

 

パンのこね方のDVDまで見たよ!

f:id:mashley_slt:20191105205225j:plain

 

実践でもみんな上手いから色々勉強になった。

 

そんなすごい人たちがいいね!って

言った道具を3回に渡り紹介。 

f:id:mashley_slt:20191105205434j:plain

 

今回はパンの「こね編」。

 

登場するのはシリコンマット

f:id:mashley_slt:20191105205513j:plain

 

このマット100均ダイソーだけど

かなり使えるんだ。

 

 

こね台に悩む

パンやお菓子作りをする時には

いろんな道具が必要となる。

 

嫁氏も今年からパン作りをするようになり

少しずつ道具が増えてきた。

 

ホームベーカリーもあるけど

やっぱり手ごねも時々する。 


そんな時ちょっとした悩みがあった。

 

それがこね台。

 

生地をコネコネする時には下に敷く

台が必要となる。

 

今まではというとまな板を使用。

f:id:mashley_slt:20191105205825j:plain


でもうちのまな板は無垢の木製。 


まな板としてはいいけど生地がくっつくし

くっついた生地で持ち上がってガタガタ言う。

 

そこで色々うち台を探してみた。

 

こね台探し

木製のものは温かみがある一方

でかいので場所を取る。

 

ペストリーボード L パン スケール付 パンこね台 木製

 

シリコンはそのまま焼けて畳めるけど

謎のメーカーも少なくなく判断に困る。

 

良品優選 シリコン製 断熱パッド オーブンクッキングマット 

 

綿のものは発酵で上にかけることができるけど

使った後洗うのが大変そう。

 

【8-07】パンマットNo.3

 

それにどれもまあまあ値段がする…

 

そんな時100均ダイソーで発見したのが

シリコンマット。

f:id:mashley_slt:20191105210021j:plain

 

 

色は2色ありサイズも2種類。

大きい方は200円。

f:id:mashley_slt:20191105210059j:plain

 

200円でちょっとお試しって思ったら 

これは本当にすごい商品だった。

 

ダイソーマットのすごいとこ

活躍ぶりを紹介するために

今から芋あんパンを焼いてみよう。

f:id:mashley_slt:20191105210437j:plain

 

ベア「このお芋どうしたんすか?」

f:id:mashley_slt:20191105210648j:plain

 

オフ会に来てくれたがっちゃんがくれたんだ。

自分で家庭菜園されているんだよ。

 

ポニ「面白い形!」

f:id:mashley_slt:20191105210717j:plain

 

これは楽しみだね!

 

①ズレない!生地くっつかない!

まずこのシリコンマットは面がマットで

裏がピタッとくっつく仕様になっている。

f:id:mashley_slt:20191105210934j:plain

 

だから置いた時ぴったりくっついて

作業してもズレない。

f:id:mashley_slt:20191105210955j:plain

 

そしてこねこねする時が一番驚く。

 

なんと表面にくっつかない!

f:id:mashley_slt:20191105211021j:plain

 

くっついたとしても

こねるとすぐ剥がれる。 

 

パンの生地の種類ややり方によっては

打粉が必要な場合もある。

 

けれどこれにしてから今の所

打粉はあまり使ったことがない。

 

今までボウルにもまな板にもべったりだった。

f:id:mashley_slt:20191105211044j:plain

 

それが生地を避けるとサラリ。

f:id:mashley_slt:20191105211104j:plain

 

これ気持ちいい。

 

②レンジOKで発酵時も使える

さて生地ができた。

ちょっと水分多かったも…

f:id:mashley_slt:20191105211614j:plain

 

まあいいや。発酵させよう。

 

この時もマットが活躍。

このマットはレンジもOK。

f:id:mashley_slt:20191105211730j:plain

 

なのでレンジで発酵させるときに

カバーとしても使える。

f:id:mashley_slt:20191105211747j:plain

 

さらっと部分を内側にして使うと

膨らんでもくっつきにくい。

 

③230度までOKで焼く時も使える

ベア「発酵中に芋あん作ったっすよ!」

f:id:mashley_slt:20191105211857j:plain

 

ありがとうベアくん。

どれどれ。

 

うわ!これ砂糖入れてないのに甘い。

がっちゃんの芋すごい。

f:id:mashley_slt:20191105211947j:plain

 

生地ができてベンチタイムも終了。

f:id:mashley_slt:20191105212046j:plain

 

芋あんを包んで行こう。

f:id:mashley_slt:20191105212135j:plain

 

じゃああとはくるくるっと…

f:id:mashley_slt:20191105212235j:plain

 

ガタン!

やば。落とした…

 

ベア「思いっきり歪んだっす!」

f:id:mashley_slt:20191105212249j:plain

 

しゃーない!

このまま二次発酵…

 

さてここからまたマットの活躍。

 

このマットは230度までいけるので

このまま焼ける。

f:id:mashley_slt:20191105212432j:plain

 

つまりクッキングシート入らず。

 

160度で15分くらい。

f:id:mashley_slt:20191105212554j:plain

 

MS家にはもう1枚マットがあって

このマットがミトンの役割をする。

f:id:mashley_slt:20191105213047j:plain

 

でーきた。打粉なしで完成した!

f:id:mashley_slt:20191105212640j:plain

 

あ、やっぱ歪んでる…

 

ポニ「生地も緩かったしね…」

f:id:mashley_slt:20191105212702j:plain

 

でも味が大事!

f:id:mashley_slt:20191105212736j:plain

 

うまい。砂糖なしでハチミツ少しだけなのに甘い。

がっちゃんの芋すごい!

f:id:mashley_slt:20191105212810j:plain

 

お手入れは楽だけど少し工夫
さて作り終わったらお片づけ。
 
シリコンなので基本的には
中性洗剤で洗うだけ。

f:id:mashley_slt:20191105213217j:plain

 
食洗機はダメなのであとは自然乾燥。
 
乾いたらくるくるしてお片づけ。
場所を取らないのもいい。

f:id:mashley_slt:20191105213252j:plain

 
ただ時々お手入れの工夫が必要。
 
というのも油を含んだパンを焼くと
洗ったら跡が残ることがある。

f:id:mashley_slt:20191105213436j:plain

 
そんな時は重曹でお手入れ。

f:id:mashley_slt:20191105213503j:plain

 
これで跡は綺麗に取れた。
 
ポニ「かなり色々使えて便利だけど
デメリットはないの?」

f:id:mashley_slt:20191105213640j:plain

 
もちろんあるよ。
 
やっぱり100均だからね
厚みはあまりない。
 
だからパンを焼いてうっかり
この上で切るとバッサリ。

f:id:mashley_slt:20191105213656j:plain

 
切れたやつはオーブン用のミトンにしてるよ。

f:id:mashley_slt:20191105230526j:plain

 
パンは出来上がったらすぐに降ろして
カッティングボードで切るべし。
 
メリットデメリットまとめ
メリット
・シリコンだから台にくっついてズレない
・表面はさらっとして打粉なしでも作れる
(生地やパンの種類によっては必要な場合あり)
・レンジもOKだから発酵にそのまま使える
・230度以下ならクッキングペーパー代わりに
・くるっと巻いてミトン代わりに(230度以下で)
・コンパクトで片付けが楽

 

デメリットや注意点
・油跡が残ったら重曹で掃除
・ナイフで切れ易いので注意
 
料理上手さんたちが褒める
こね台に悩んでいたけど
ダイソーのマットで一気に解決した。

f:id:mashley_slt:20191105230434j:plain

 
しかも発酵や焼きでも使用できる。
 
パンサークルオフ会の時も大活躍で
メンバーの皆さんも喜んでいた。

f:id:mashley_slt:20191105230453j:plain

 
嫁氏よりもパンもお料理も上手な方々が
褒めてくださるということはいい製品だと思う。

f:id:mashley_slt:20191105230713j:plain

 
パンやお菓子作りが好きだという方は
ぜひお試しあれ。
 
さて今回は「こね」の道具を紹介したので
次回は「焼き」の道具。
 
MS家でずっと使っているあの家電。

f:id:mashley_slt:20191104171120j:plain

 
持ち主なのに使い方をいまいち理解しておらず
オフ会でそのパワーを思い知ることになった…
 
☆続く↓ 

 

パン作り楽しそうだったよ!やってみようかな

って思っていただけたら応援クリック

お願いいたします♪ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

 

↓各SNSでMS家のお部屋が見れます。

f:id:mashley_slt:20200126223251p:plain     f:id:mashley_slt:20200126223254p:plain    f:id:mashley_slt:20200126223256p:plain