北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

着ない服(古着)をアートに再利用!エスニックなファブリックパネルをDIY

リベンジするよ!

みなさんこんにちは!

 

「つくってあそぼ!」の

ワクワクさんの助手ゴロ子です!!

f:id:mashley_slt:20190211002322j:plain

 

もうゴロ子は燃えまくってる!!

f:id:mashley_slt:20190211002503j:plain

 

なぜなら前回階段コーナーを

作ろうとして失敗したから! 


ファブリックパネルの柄や色

飾ってみると似合わず

結局コースターに変身!!

f:id:mashley_slt:20190210155307j:plain


 

残りのコースターを使って

今日は階段アートをリベンジだ!

 

障害があるほど燃えるゴロ子!

やってやる!!

 

ベア「なんかキャラ変わってない?」

f:id:mashley_slt:20190211002541j:plain

 

 

失敗分析
失敗したら分析からだ!
 
まず今回のハンドメイド
何がまずかったのか?
 
①模様が多い
太陽が多すぎる。

f:id:mashley_slt:20190210155409j:plain

 

テキスタイルの巨匠ジラルドおっちゃんが

レストラン「ラフォンダデルソル」の
ためにデザインしたのがこの太陽。

 

結構インパクトあるから1つでも十分
 
こんな風にナプキンを
折りたたんだ時はいい。

f:id:mashley_slt:20190210154711j:plain


 
でもナプキンを広げると
太陽が4つ…×12!!

f:id:mashley_slt:20190211004631j:plain


これはちょっとやりすぎだ。
 
太陽をいっぱい並べたデザインもある。
けどそれって似合う場所は限られる。

 

Alexander Girard Coloring Book 

 

②色
ポニ「ここって割といろんな色あるよね?
なのになぜ合わないの?」

f:id:mashley_slt:20190211004752j:plain


 
それはね色のトーンの問題だよ。
 
例えば同じオレンジでも
赤に近いオレンジもあれば
鮮やかなオレンジがある。

f:id:mashley_slt:20190211005246j:plain

 

ここのトーンって
基本的には暗め。
 
もちろん所々鮮やかだけど
スペースが小さくアクセント程度。

f:id:mashley_slt:20190210155115j:plain

 
そこにきてこのパネルの
色スペースは広い。

f:id:mashley_slt:20190210155438j:plain


 
周りが
・すすけた色
・パキッとした色
のどちらか

f:id:mashley_slt:20190210155025j:plain

 
なのにこれだけ
パステルっぽい…

f:id:mashley_slt:20190210154944j:plain

 
だから目立ってしまう。
悪い意味で。
 
改善案
じゃあそれを踏まえた改善。
 
①太陽を1種類ずつにする
だからカットしたよ!

f:id:mashley_slt:20190210155239j:plain


 
②エスニック要素をプラス
ペーパーナプキンのこの色が
問題だった。
 
ということはよりトーンが低め
エスニック寄りに変えればいい!
 
これを使って!

f:id:mashley_slt:20190210155551j:plain

 
ベア「ゴロ子の服!」

f:id:mashley_slt:20190211020711j:plain


 
そう。これ7年くらい前から
持ってるんだけど丈が長い
 
ゴロ子はおチビだからね。
 
あとオールインワンって
結構脱ぎ着しにくい。
 
だからあんまり着てないんだよ。
 
前にも着ない服を
鉢カバーにしたからそれと
同じ要領でやるよ。 


これも捨てない暮らし!


じゃあファブリックパネル作って

ジラルドおっちゃんの世界観を
表現する!
 
じゃあみんな
 
つくって
 
飾ろ!

f:id:mashley_slt:20190211020755j:plain


 
リベンジファブリックパネル
<材料>

f:id:mashley_slt:20190210155948j:plain

・着ない服
・前回つくったコースター
・グルーガン
・ボンド
・タッカー
 
①チョッキン
服をテキトーに切り

f:id:mashley_slt:20190211024555j:plain

 
前回切り取ったファブリックパネルも
チョッキン。

f:id:mashley_slt:20190210160043j:plain

 
パネルは崩壊しないよう
タッカーでパチンパチン。

f:id:mashley_slt:20190210160118j:plain

②グルーガンあたため
今回もグルーガンが活躍!

f:id:mashley_slt:20190210153139j:plain

↓グルーガンの使い方 


これを温めておこう。

 
③お便りコーナー
ベア「ここで温めている間に
お便りコーナー!」

f:id:mashley_slt:20190211024321j:plain


 
 
急に?!
 
ベア「前にいただいたお便りだよ。
くださったのはCさん」

f:id:mashley_slt:20190211024442j:plain

 
こんにちはゴロ子さん。
ゴロ子さんは結構なペースで
DIYしてますが一体どうやって
時間を作っているんですか?

 

お答えしよう!
それは作りたいものを
同時進行でやってるんだよ!
 
ゴロ子の頭には
常に作りたいものが
3つくらいある。
 
3つの材料や作る過程が大体決まったら
同じ道具を使う過程は
同時にやってるんだ。
 
例えば今回はグルーガンを使うけど
あそこで別のもの作ってるし

f:id:mashley_slt:20190210160500j:plain

こっちでもね。

f:id:mashley_slt:20190210160521j:plain

ブログでは1つのものができる過程を
お見せしたいから流れとして見せてるけど
本当は同時進行なんだ。
 
だから1つのものを作るのに
日数としては1〜数週間かかるけど
時間にして10min〜1hくらい
 
あとこういうのってワクワク師匠の
小屋作りの合間にやってたりするよ。
 
③布貼り付け
グルーガンが温まったら
布を貼り付け。

f:id:mashley_slt:20190210160622j:plain

 
火傷に注意!
 
ゴロ子は火傷したけど!!
布って熱さを感じやすいから
当て布してやるのがオススメ!
 
ポニ「このブログは色々
反面教師な役割もあるね…」

f:id:mashley_slt:20190211024519j:plain


 
こんな感じ。

f:id:mashley_slt:20190210160731j:plain

あと裏の金具は位置を変えておいた。

f:id:mashley_slt:20190210160717j:plain

 
④太陽貼り付け
太陽はボンドで貼るよ。
 
ベア「なんで?」

f:id:mashley_slt:20190210160817j:plain


 
グルーって固まるの早いんだよね。
もし失敗したらボコボコになるから。
 
目立たないとこやるならいいけど
正面をやる時はゴロ子はボンド。
 
あとは乾いたらOK!

f:id:mashley_slt:20190210160920j:plain

やっとしっくり
完成!

f:id:mashley_slt:20190211030650j:plain

 

古着のエスニック感が
いい感じになった!
 
洋服の青い部分と
赤い部分を活用して
違う色ができたよ。

f:id:mashley_slt:20190210161153j:plain

 
これできっとしっくりくる!
ゴロ子やっと満足。
 
捨てない暮らしも楽しいよ
ものを捨てるって簡単。

f:id:mashley_slt:20190211033624j:plain

それにおうちによっては
上手に処分した方がいいこともある。
 
だけど使わないものもリメイク
で蘇ることがあるんだよ。

f:id:mashley_slt:20190211033735j:plain

脱断捨利の捨てない暮らしを続けて
「どうやって使おうか」
考えるようになった。
 
すると今まで思いつかなかった
アイディアが浮かんでくることもある。

f:id:mashley_slt:20190211033510j:plain

MS家は捨てない暮らし
割と満喫中です。
 
次回は階段ディスプレイ
というわけで次回はこれを
実際に飾ってみよう! 

f:id:mashley_slt:20190210161113j:plain

 
あるものをプラスして
よりエスニックな雰囲気を
演出するよ。 

f:id:mashley_slt:20190210161131j:plain

 
☆続く↓