北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

Amazonのプライム会員が増えたら家の値段が上がる?

新年会@MS家

 MS家のお正月は家で新年会したよ。 

f:id:mashley_slt:20190104224324j:plain

 

ボドゲをして

f:id:mashley_slt:20190104224238j:plain

 

みんなそれぞれのエキスパートなので

仕事の話。

 

その中で住宅関係の仕事を

している友人がいて面白い話を

してくれました。

 

「最近建材がめちゃくちゃ

上がってるんだよね」

f:id:mashley_slt:20190104224354j:plain


 

その原因の一つに某有名ネット通販サイトの

影響もあるんじゃないかと。

 

ただ、彼はプロとはいえ酒の席での話

個人の見解であり絶対ではありません。

(ちなみに嫁氏は飲めないのでシラフです)

f:id:mashley_slt:20190104224418j:plain

 

話半分で聞いていただき

ものの価値と値段について

一緒に考えたいと思っています。

 

そして某通販サイトを批判したいわけでも

ありませんのでそこんとこは

ご理解ください。

 

 

建材の高騰

最近家の値上げ話がちらほら

聞こえてくる。

f:id:mashley_slt:20190104214323j:plain


 

原因はいろいろあるけど

その一つが

建築材料の値段の高騰

 

建材の値段高騰の背景も

一概には言えないけど

その一つが

運送費の値上がりらしい。

f:id:mashley_slt:20190104212343j:plain

 

原油価格の高騰もあるだろうし

人件費の値上げもあるだろう。

 

ドライバーさんたちはただでさえ

荷物が増えて大変。

f:id:mashley_slt:20190104212405j:plain

 

だから値上がりした分

働く人に還元されたらいいなと思う。

(そうでないケースもあるけど…)

 

「アマゾンのプライム会員ってあるでしょ?

あの影響大きいと思うんだ」

f:id:mashley_slt:20190104224453j:plain


 

自らもプライム会員だという彼が

建材高騰のカラクリを話してくれた。

 

安い配送料で運ぶ

しわよせがくる

他の配送料が上がる

運ぶものの値段が上がる

 

つまり彼によると

会員数の多い影響力のある会社が

配送料金をかなり安くしたことで

しわ寄せが生まれ

全体の配送料が上がり

巡り巡って建材が高騰している

ということだ。

 

魅力的なサービス

アマゾンのプライム会員はかなりお得。

年間3900円払うと通常2000円以下では

400円かかる配送料が無料。

 

さらにお急ぎ便や日時指定も無料。

 

映画や音楽も見放題になる。

 

月換算325円

ヘビーユーザーにとっては

かなりお得なサービス。

 

どこへ何回送ろうと月換算325円

ただ運営する側や

働き手にとってはどうだろう?

 

不思議なのが

東京から東北へ荷物を送ろうと

数メートル先のご近所へ配達しようと

しかも何回も配達しようと

値段は同じ月換算325円

ということ。

f:id:mashley_slt:20190104214513j:plain

 

・人件費

・ガソリン代

などなど普通に考えて

同じわけがない。

 

実際郵便局では

ハガキなどの事業は

赤字らしい。


それはそうだ。

86円で北海道から東京に送っても

数メートル先のご近所に送っても

同じな訳がない。

 

つまりどこかでしわ寄せが

生まれているということ。

 

しわ寄せが他へ

「送料無料!」

「一定の年会費で送料無料」

としても運ぶ人の人件費は必要だし

ガソリン代などもかかってくる。

f:id:mashley_slt:20190104214539j:plain


 

だから他の部分で

値上げとなる。

 

そして値上げの部分が

建材や家具など商品に

上乗せされる。

f:id:mashley_slt:20190104214615j:plain


 

だから商品の値段が上がる

 

安いから買うの?

「送料無料!」

「このサービス使えばお得!」

 

世の中にはそんなフレーズが

溢れている。

 

でもそれって果たして

本当にお得なのかな?

f:id:mashley_slt:20190104214831j:plain

 

そのサービスだけ見たら

確かにお得かもしれない。

 

嫁氏も節約生活をする身として

一円でも安かったら嬉しい。 


 それに狙っていた椅子が

半額以下になったら

狂喜乱舞する。 

 

 

だけど前にも書いたように

ものの値段には理由がある。

(ボッタクリは除く) 


 

無料の裏には必ず何かあるし

企業努力して実現する会社もあるけど

しわ寄せが生まれる。

 

そうすると最終的に

家の値段が上がり

家具の値段が上がり

ものの値段が上がり

f:id:mashley_slt:20190104224618j:plain


 

その影響を受けるのは

住まう人たち、消費者。

 

安くするのが

悪いわけじゃない。

 

それに高いからと言って

いいとは限らない

 

だけど安さだけに飛びついて

本当に大丈夫かな

って思うことがある。

f:id:mashley_slt:20190104224640j:plain

 

前に来た太陽光の飛び込み営業さん。  



 値段の提示でいきなり

「安くしますよ!」

と言ってきた。

f:id:mashley_slt:20190104211529j:plain


 

縁もゆかりもない人に

理由もなく値下げ。

 

うん、それって

パフォーマンスだよね。

f:id:mashley_slt:20190104211633j:plain

 

元々安くできるはずのもの

わざと高い値段で見せて

下げたように見せる。

 

それって誠実かな?

 

家もそう。

 

いきなり

「勉強しますから」

っていう営業さん。

f:id:mashley_slt:20190104211727j:plain

 

知り合いでもなければ

オプションをたくさんつけて

会社に有利なことをこちらが

していないのに値下げ提案する人は

ちょっと心配。

f:id:mashley_slt:20190104211901j:plain


 

クロスや建具の質を

落とすとか何かしないと

安くはならないはず。

 

同じようなことは

家具や日用品にも言える。

f:id:mashley_slt:20190104224708j:plain


 

値段にはちゃんと理由があるのに

それを安くするには

カラクリがあるし

無理に安くすると

必ずしわ寄せが生まれる。

 

妥当な値段?納得品質?必要?

値引き合戦がネット通販でも

実店舗でも今はたくさん行われている。

 

だけど安いっていう理由だけ

飛びついて本当に大丈夫かな?

f:id:mashley_slt:20190104224728j:plain

 

嫁氏は住まう人に

後悔の少ない家づくりをして欲しい。

そしてスクラップアンドビルドが

減ったらいいなって思っている。

 

だから買うときは吟味して

捨てない暮らしをしている。 


安さの理由

求める品質として妥当か

本当に必要かどうか

f:id:mashley_slt:20190104224805j:plain

 

そういったことを考えて

みなさんが後悔の少ない

暮らしとお買い物が

できたらいいなって願っています。

 

MS家はというと…うーん…

プライム会員魅力的だけど

まだ様子見かな。

 

アマゾンさん使うけど

そんなに頻繁じゃないし

映画はNetflix使うし。

f:id:mashley_slt:20190104214115j:plain

 

必要性を考えると

今はいらない気がする。

 

ベア「姐さんさあ…

必要性っていうけど

椅子はこれ以上いるの?!

f:id:mashley_slt:20190104235653j:plain



 

え…

椅子はホラ

家族だからいるんだよ!