北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

キッチンをユニークで彩る。アレッシィのキッチングッズ②アンナちゃん

かわいいあの子がやってきた

友達の少ないMS家に

久しぶりにお客様が。

f:id:mashley_slt:20190617231519j:plain


人が来るって嬉しい。

f:id:mashley_slt:20190617231542j:plain

 

お土産にワインをいただきました。

 

ワインといえば新しい可愛らしい子が

やってきた。

 

Alessi(アレッシィ)アンナG

f:id:mashley_slt:20190617231750j:plain


 

アレッシィとはイタリアのキッチンメーカー。

 

以前キッチンタイマーがやってきた。

 

今回はこの面白い形のオープナーを

作ったおじさんのお話。

 

アレッシー ALESSI 【送料無料】ANNA G 

 

 

 

楽観主義でいこう メンディーニ

 

pin

 

アンナGをデザインしたメンディーニさん。

 

建築家、アーティスト、デザイナー、ジャーナリスト

いろんな肩書きをお持ちで多才。

 

彼は作品をつくるとき

こんなことを大事にしている。

 

ボクは楽観的でいるようにしているよ。

作品では楽観主義を表現しているんだ!

pin

 


またユーモアがどのぐらい大事か

聞かれてこのように言っている。

 

めっちゃ重要。

ぼくはブルーノ・ムナーリや

カスティリオーニと仲よしなんだ。

奴らは面白すぎる笑」 

 

pin

 

↓カスティリオーニとはこのおじいちゃん 

 

そんな愉快じいさんメンディーニが

作った作品がこちら。

f:id:mashley_slt:20171229120747j:plain

マジス プルースト (fly mee)

 

バロック調の椅子に

pin

 

ポール・ジャニックのアートをくっつけた作品。

 

ポール・シニャック 『 サントロペ港 』のマウスパッド

 

シンプルなミッドセンチュリーや

バウハウスとは真逆のデザイン

↓ミッドセンチュリーについて 

 

実はメンディーニさん70〜80年代の

デザイン運動のリーダー。

結構過激でそれはのちほど。

 

さてそんなメンディーニさん

どうやってアンナちゃんをデザインしたの? 

f:id:mashley_slt:20190617233317j:plain

 

アレッシィのシンボルアンナ

 

《全5色》ALESSI Anna G. コルク抜き 

 

アンナちゃんが生まれたのは

メンディーニさんの提案がきっかけ。

 

アートと産業を一緒にして

みんなにインテリアを楽しんでもらおう

f:id:mashley_slt:20190617233435j:plain


アンナちゃんをきっかけに

アレッシィがデザイナーとコラボして

個性的でユニークなキッチン用品を生み出す。

 

アンナちゃんには仲間もいっぱい。

 

・アレッサンドロ

メンディーニさん本人 

 

【正規輸入品】 ALESSI アレッシィ Alessandro M.

 

 

・オウムさんのソムリエナイフ 

 

ALESSI アレッシィ Parrot パロット 

 
・生首じゃありません
ボトルキャップアンナちゃん

 

ALESSI アレッシィ ANNA SPARKLING 

 
そんなアンナGは
どんな思いでつくられたの?
 
使わなくてもデザインできる

 アンナちゃんの造形モデルは

メンディーニさんのお友達。

 

ただ栓抜きを作るきっかけは

また別だった。

 

「ボクが子供の頃おばあちゃんの家には

いつも大きなテーブルがあって食事の時は

いつもワインのボトルを開けてたよ。」

f:id:mashley_slt:20190617234335j:plain

 

「栓抜きの、開いたり、回転したりする動きが

パフォーマンスみたいだったよ。

僕にとっては魅力的だったね。」

  

「栓抜きは一個持ってるけどボクのじゃない。

僕には必要ない。ワイン飲まないから」

 

飲まないんかい!

使わないんかい!

 

自分では使わないけどデザインする…

まさに以前書いた柳宗理の「用の美」とは対照的…

 

なんでもアレッシィ3代目

アルベルト・アレッシィ宅の

ワインセラーも手がけたらしい。

pin

 

「ボクワイン飲まないんだよね…

だからアルベルトにいつも聞くんだよ

『なんでボクと仕事してるの?』

ボクが君にできることはないよ」

 

お、おじいちゃん… 

 

でもメンディーニさんが

使わなくてもデザインするのには

ちゃんと理由があった。  

f:id:mashley_slt:20190617234832j:plain

 

機能?シンプル?つまらん!

イームズ

f:id:mashley_slt:20190617234911j:plain


ウェグナー

 

カールハンセン & サン Carl Hansen & Son Yチェア 

 

ミッドセンチュリーや北欧の家具はどれもこれも

「機能美」にあふれたもの。

 

無駄を削いでシンプルなデザイン

世の中には出回っていた。

 

それに異議を唱えたのが

メンディーニさん。

 

彼はある日何をトチ狂ったか

オフィス前で椅子を燃やす!

pin

 

おじいちゃん、ボケたの?!

 

いやそうではない。

 

椅子という「機能」を燃やし

デザインをなくしてもアートとしては残る

 

世の中「機能」ばかり追求しすぎなんじゃない?

 

デザインに「芸術性」があってもいいんじゃない

 

使わなくてもデザインしていいじゃないか!

 

そんなことを世の中に訴えた。

 

過激!

 

だから彼の作品は伝統と新しいものを

混ぜ合わせたリデザインだ。

pin

 

時には装飾過剰!

pin

 

その根底には

「口を開けば『シンプル、機能』

って最近のやつぁ全く!

人間ってやつぁもっと複雑なんだ。

伝統的な作品をみてみろよ」

という思いが見える。

 

見た目だけでもいいじゃない

アンナちゃんの使い方。

腕をあげて

f:id:mashley_slt:20190617235759j:plain


ボトルにぶっさし

f:id:mashley_slt:20190617235824j:plain


ぐるぐる回して

f:id:mashley_slt:20190617235836j:plain


引き抜いてワインを開ける。 

f:id:mashley_slt:20190617235905j:plain



 

ぶっちゃけ使い心地は普通。

 

っていうかむしろ

最初どう使うかわからなかった…

 

アンナちゃんは

決して使い心地がいいわけではない。

f:id:mashley_slt:20190617235952j:plain

 

でもみてこのかわいさ。

どこで写真撮っても楽しい。

 

スーパーサイヤ人ごっこ。

f:id:mashley_slt:20190618000014j:plain


白雪姫と謎の生物たち。

f:id:mashley_slt:20190618000039j:plain

 

ユーモアたっぷり。

 

メンディーニさんはこう言っている。

「私の作品は何か言いたそうに

しているんだよ。

作品たちが何か語ってくれるなら、

機能的でなくてもかまわないさ」

 

そう全てが機能的でなくてもいい。

 

シンプルで完成された製品は使いやすい。

けど物足りなくなることもある。

 

そんなときアンナちゃんが舞い降りたら

たちまち楽しいキッチンに早変わり。

f:id:mashley_slt:20190618000155j:plain


いつもは

「機能」「シンプル」が好き。

 

でも人生にユーモアは必要。

 

だったらキッチンにも

ユーモアを加えてもいいじゃない。

f:id:mashley_slt:20190618000251j:plain


※追記:新居ではこんな感じ 


※追記:アレッシィグッズ増えた 


※追記:うちのバスルームと

メンディーニさんは関連あり。