北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

スタイリッシュで自由なテレビスタンドEQUALS WALL A2で暮らしの楽しみを広げてみた

リビングの模様替えがはっじまるよ
 
大きなダンボール…これなんっすかね?
 

 
WALLって書いてある…wall?壁?
 

 
これはテレビスタンド。
 

うちテレビないじゃん!

 
映画が好きだから
Apple TV用の液晶ディスプレイはある。

 
生産終了したNECの42型LCD-E425。

【参考】LCD-E425: ディスプレイ | NEC

 
この液晶ディスプレイをテレビ台から
テレビスタンドに変更しよう。
 

でもこのテレビ台は昔から使っているお気に入りで、前にアレンジもしてたっすよね?

 
テレビ台のリメイク
 
うん。だから別の部屋で使う。
 
旧テレビ台は夫氏の楽器部屋で
楽譜収納兼観葉植物コーナーに。

 
そしてリビングには
テレビスタンドを設置していく。
 

なぜテレビスタンドなの?

 
家具コンシェルジュの好奇心もあるけど
家族との時間をもっと楽しくするため。
 

楽しく?テレビスタンドで暮らしが楽しくなるっすか?

 
そう。
インテリアとしての魅力に加えて
視聴スタイルの自由化によって
楽しみ方の幅を広げてくれるよ。
 

 

 

壁寄せテレビスタンドのメリット・デメリット

 

この製品だけでなく、そもそもテレビスタンドってかっこいいけどデメリットもあるよね?

 
最近は種類が増えて人気だけど
テレビ台に比べて人を選ぶと思う。
 
メリット・デメリットを比較し
その上で検討したほうが後悔がない。
 
製品によるけど共通する内容はこんな感じ。
 
メリット(1)圧迫感がなくスッキリして見える
 
フォルムの傾向は
ミニマルでスタイリッシュ。
【楽天】モダンデコ ハイタイプ 壁寄せ 
 
見た目に圧迫感がないだけでなく
テレビ台よりスペースをとらない。
 
 
メリット(2)高さを調節できる
 
テレビの最適な高さは
画面サイズ、画面までの距離、
視線の高さなどに左右される。
 
決め方には一定の法則があるけど
意外と大事なのが「感覚」。
 
席に座ってテレビを上げ下げしてもらい
「ここだ!」と言う場所を見つける。
 
テレビスタンドは高さ調整できるものが多く
購入してからでも変更できる。
【楽天】RENEW “自分style”にアレンジ 
 
デメリット(1)テレビ台より収納が少ない
 
レコーダーなどを置ける製品もあるけど
テレビ台と比べるとかなり収納が少ない。
 
ブルーレイやCDを収納して
リビングのものを片付けたいなら
圧倒的にテレビ台のほうが便利。
 
デメリット(2)テレビ台より配線の工夫が必要
 
テレビ台に比べてミニマルな分
コード類が丸見えになる。
 
特にテレビに繋げる機器が多いほど
線が増えて配線管理が難しい。
 

MS家って配線多かったっすよね…?

 
配線は5本もあるんだ…
 
ディスプレイ、サウンドバー、ウーファー、
Apple TV、Switch Bot(近くのエアコン用)。

 

詰んだ!うちにはテレビスタンド無理!

 

キャスター付きに進化した新型EQUALS A2

 
テレビスタンドは諦めていたMS家。
 
だけどやはり憧れはあった。
その筆頭がEQUALS。
 

日本のメーカー・株式会社ナカムラのブランドなんすね

 
壁寄せテレビスタンドの
WALLのV2が有名だよ。
 
嫁氏が惹かれたのは
旧型のanataIROというタイプ。
【楽天】WALL テレビスタンド anataIRO 
 
斜めに取り付けられた1本脚が
スタイリッシュかつ優雅。
 

めちゃくちゃおしゃれでかっこいいっすね!

 
これだけでも十分魅力的だけど
その後に登場したEQUALS A2は
土台がなんとキャスターになった。
 
【楽天】テレビスタンド A2 ロータイプ 
 

つまり、移動できるってことか!

 
これはかなりいい。
 
シーンに合わせて移動できるし
掃除もしやすそうだよね。
 
メリットが増えたことで
ますます魅力的に感じる。
 
配線を頑張ると意気込み購入した。
 
 
 

EQUALS A2の組み立ては簡単?

 
結論
・1人なら簡単とは言えない、2人でやるほうがいい
【理由】途中持ち上げが難しい部分があるから

・配線の工夫や高さ調整に時間がかかる
 
パーツ自体はそんなに多くない。

 
ネジは多い。

 
ただ予備ネジも多いから
全部使うわけじゃない。
 
難しかったのはポールを台座に付ける場面。

 

台座は安定性のために重くなっており
一人で持ち上げながらネジを回すのが大変。
 

激しい筋トレっすね…

 
あと中にコードが収納できるんだけど
予め入れ方を考える必要がある。

 
さらに画面の高さを変えたくなったら
重いディスプレイをよっこらしょと
外してから調整しないといけない。
 
つまり技術的には難しくないが
重い&配線大変という意味の難しさ。
 
一人でやったら数時間かかった。
 
最後は心が折れかけた…
 

お、おつかれ…

 

配線スッキリでスタイリッシュ。でも…

 
そんな甲斐あって
完成時は感動。

 
かっこいいいいい!
 
やっぱりこの脚の角度が優美でいいよね。

 

配線頑張ったね!前から見ると足回りがスッキリしてるよ

 
前から見るとね。
 
裏は見てはいけない。

 
ポール内に全部通したかったけど
5つもコードがあるから難しかった…
 
せっかく後ろから見たら
「7」の形が美しいのに
見せられないのが残念。

 

視聴スタイルを解放!A2のお気に入りポイント

 
A2の魅力はすっきり感に加えて
視聴スタイルの自由化。
 
それによってディスプレイ(またはテレビ)
の楽しみの幅が増えること。
 
これはキャスター付き
になった功績が大きい。
 

具体的には?

 
リビングのソファやキッチンなど
視聴場所に合わせて向きを変えられる。

 
いつでも最適に近い角度だから
映画を見るときに没入感が増す。

 
その証拠に見よ
この夫氏の笑顔を。

 

いい笑顔!ザ・バットマンってコメディ?!

 
それから自宅エクササイズも楽しい。

 
向きが変えられると
その日の運動に合った場所で使える。
 
床の広いスペースとか椅子の上とか。
 
あとApple TVの写真を見る機能とも
相性がいいなと思ったよ。

 
思い出の写真を家族と見るときに
向きが変えられるとみんなで見やすい。

 

サグラダファミリアのブランコに誰かいる!

 
あ、嫁氏だ。懐かしい。

 

使う前に気になっていたこと

 
◯キャスターが勝手に動かない?
 →台座が重いから意外と動かない

※話はそれるけど地震については震度7で耐震試験済だそう

◯棚板からうちのサウンドバーははみ出す?
 →やはり幅が足りずはみ出した

※ロータイプに合う棚板はサイズが限られているため
 
 
使って感じたA2のメリット・デメリットまとめ
 
メリット
・部屋やテレビ周りがスッキリする
・テレビスタンドそのものが美しい
・キャスターによって楽しみ方が広がる
・ポールの中に配線が収納できる
・オプションで収納をカスタマイズできる
 
 
デメリット
・1人で組み立てるのは苦行
・高さ変更は意外と大変
・配線が多いと始末に工夫が必要
・配線が多いとポールの中にコードが入らない
・長すぎるサウンドバーだと棚板からはみ出す
 

A2で変わった暮らしのビフォーアフター

 
【ビフォー】
大きな不満はなかったけど
画面が黒くてテレビ台も暗めで
この空間がやや重く感じていた。
 
それから画面の向きを変えられないから
奥のソファからはディスプレイを見にくい。

 
【アフター】
A2はスリムだから植物を置けば
暗い画面が隠れて色が緩和される。

 
仮に見えても細くスタイリッシュだから
見せてもいい、いやむしろ見せたいとも思う。

 
そして視聴の楽しみも広がった。
 
向きを調整し2人で同時に映画に没入し
ゆとりあるスペースでエクササイズを楽しめる。
 
単に視覚的な変化だけでなく
暮らしに影響を及ぼし
ビフォーアフターが変わるもの。
 
嫁氏は映画もインテリアも
そういうものが好きみたいだ。
 
組み立てで心が折れかけて
配線に四苦八苦したけど
総合的に買ってよかった。
 

最初から夫氏と一緒に組み立てればしんどくなかったのでは?

 
我慢できなくて一人で頑張っちゃったんだよね。
 

僕がおやつを我慢できないのと一緒っす!

今週のお題「ビフォーアフター」