北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

リモートワークに便利な収納ハンギングボックスで家中どこでも仕事場になる家ノマドを実践

家のあちこちで仕事中
 
おーい!嫁氏どこだー!
もうご飯の時間なんだけど。
 

 
また家のどっかで仕事してるんじゃないっすか!
 
 

 
おーい!ここ!
寝室で作業してたんだ。

パソコンで仕事しながら
合間にクローゼットの掃除をね。
 

家の中を移動しながら仕事すると道具を持ち歩くの面倒じゃない?

 
実はこの働き方を快適にするために
ある収納グッズを活用しているんだよ。
 
今回は嫁氏が愛用している
リモートワークに便利なグッズを紹介。

 
リビングやダイニングが即仕事スペースになるよ!
 

 

家事と仕事のバランスをとる家ノマド
 
嫁氏は目の持病の悪化をきっかけに
数年前から在宅ワーク中。
■2020年からスタート
 
家具コンシェルジュ兼ライターとして
さまざまな媒体でインテリアコラムを書き
コーディネートの提案をしている。
(なおペンネームはいろいろ)

 
ただずーっとパソコンに向かっていると
目に良くないのである方法を考えた。
 
それが家ノマド。
(嫁氏が勝手にそう呼んでいる)
 
家の中をぐるぐると回りながら
家事と仕事をこなす方法である。
 
〜家ノマドのやりかた〜
・2時間を仕事の1コマとして作業
・合間に家事をする
・家の中を移動していく

【午前】1階の書斎で仕事して家事
【昼】昼ごはんを食べてダイニングでちょっと作業
【午後】2階ワークスペースで集中作業
    たまに2階の整理整頓・掃除
    集中力が切れたら別の部屋へ移動
 
 

この方法にどんなメリットが??

 
まず家事と仕事をバランスよくおこなえる。

 
嫁氏はずっと同じ作業に集中してしまう。
自分で辞められないから2時間1コマにした。
 
そうすることでパソコンの見過ぎも防げる。
 
もう1つは場所を変えることで
気分転換と軽い運動になる。
 
Apple Watchを見ていると
リモートワークで確実に
運動量が減っているとわかる。

 
でも移動しながら合間に家事をすると
軽い運動になるんだよ。

 
あと同じ場所でずーっと作業するより
アイデアが思い浮かびやすいんだ。
 
ここで一つ問題が。
 
移動するとなるとパソコンや筆記用具を
毎回仕事部屋にとりにくのは面倒。

 
そこで家ノマド開始当初は
リュックサックを使っていた。

 
ただこのリュックサックは
ちょっと小さくてモノが入らない。
 
そんなわけで
半年前に導入したのが
フリーアドレス用の
ファイルボックス。

 
ソニックのハンギングボックスは優秀
 
このアイテムは
ソニックというメーカーさんの
ユートリム・ハンギングボックス。
 
楽天でも買えるけど
嫁氏はアマゾンで購入した。
ソニック ハンギングボックス A4ファイル対応
 
フリーアドレスのオフィスで使う収納
として人気みたいだけど家でも使える。
 

普通のファイルボックスとどう違うの?

 
いい質問だ!
 
①ハンガーを持って持ち運べる
 
普通のファイルボックスにはない
持ち手がついている。

 
だから筆記用具や書類、パソコンを入れて
持ち運びやすい。
 
②デスクに掛けて足元スッキリ
 
このハンガーはデスクに掛ける役目もある。

 
ダイニングテーブルやデスクに掛けると
足元スッキリの状態で使えるんだ。
 
厚みが合えば
ダイニングの丸テーブルにもハンギングできるよ。

 
③A4サイズでたっぷりと入る
書類はもちろん13インチのMacbook proも入る。

 
筆記用具や水筒も入るから
これごと持って移動できる。
 
④掛けたまま中身を取り出せる
 
側面にはチャックがついているから
デスクに掛けたまま中身を取り出せる。

 
これは地味に嬉しい仕様。
 
⑤ポケット付きで小物収納にも便利
 
側面にミニポケットがついているから
すぐ取り出したい筆記用具などが入る。

 
⑥耐荷重4kgの安定感
 
布の内側には厚いプラスチック板が入り
すごくしっかりしている。

 
耐荷重4kgでガジェットを入れても
安心して使える。
 
結論、この収納すごく優秀。
 

まさにふんだりけったり!

 

いたれりつくせりだよ!

 
家ノマドでのハンギングボックスの使い方
 

実際に家ノマドでどうやって使ってるっすか?

 
まず中身はこんな感じ。

・Macbook pro
・iPad
・ケーブル
・イヤホン
・筆記用具
・メガネ
・写真にないが水筒
 
ケーブル入れに使っているのは
リヒトラブのA5キャリングポーチ。
 
iPad mini6が入るし
ケーブルを仕分けしながら収納できる。
 
あとはこのまま持ち歩いて
家ノマドするだけ。
 
リビングで仕事したり

 

書斎で作業したり

 
ワークスペースに持っていったり。

 
それから週末山暮らしの
山小屋にも持って行く。
■オタク夫婦の週末山暮らし
 
仕事道具をかばんに入れ替えず
このファイルを持っていくだけで
作業開始できるから楽なんだ。

 
ちなみに山にネット回線引いてないから
夫氏の余ったギガ数でテザリングするか
povoでテザリングしながら作業しているよ。

 

ハンギングボックスのここに注意
 

非の打ち所がない収納に見えるけど注意や気になることはある?

 
もちろん。
どんなものにもメリット・デメリットがある。
 
まずこの収納は布製だから
汚れや水には注意したほうがいい。

 
インテリアに馴染む見た目だけど
移動が多いと汚れるかもしれない。
 
嫁氏は布ってところが気に入っているが
人によっては使い勝手が合わないかも。
 
それから狭いデスクには向かない。

ぶら下げるとデスクの上を
ハンガーが占拠するからね。
 
これからも家の中をぐるぐるし続ける
 
ハンギングボックスと一緒に
家の中を渡り歩いて仕事する家ノマド。

 
家中いつでもどこでも即仕事場になり
仕事の開始も片付けもスムーズになった。
 
今でも仕事への不安があるし
持病が今後どうなっていくか心配もある。
 
だけど気分転換しながらの作業は
飽きないし楽しい。

 
これからもぐるぐるしながら
前向きに家ノマドしていこう。
 

ちなみに次に欲しい物ある?

 
椅子オタクだから椅子かなあ。
 

違うって!仕事道具としてほしいものだよ!

 
ああ、パソコンスタンドが欲しいかな。
 
リビングで座って作業する時
ノート型のMacbookだと
姿勢が悪くなるんだよね。

 

今いろんなものを検討している最中で
読者さん、おすすめがあったら教えて下さい。
 
☆「家ノマド」が新聞に掲載されました!