いよいよダイニングの床張り替え
よいこのみんなこんにちは☆
北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む
ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪
このブログでは
「いじってあそぼ」のコーナー担当☆
DIYオタクのウキウキさんは
庭の小屋DIYからスタートして
車を売って空き家付きの山を購入!
■週末山暮らしのお話はこちらから
助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に
空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪
空き家セルフリノベを楽しんでいるよ♪
春も終わりに差し掛かり
山はすっかり緑でいっぱいの風景に!
前回は読者さんからのリクエストで
週末山暮らしで使用中の二槽式洗濯機を紹介!
■おもちゃみたいに可愛いミニ洗濯機
今回はやっとダイニングの床張り!
準備はオッケー?
準備はオッケー?
もちろん!
これでやっと空き家のセルフリノベの
基本的な作業が完了する!
これでやっと空き家のセルフリノベの
基本的な作業が完了する!
長かった…
クッションフロアの床の直し方
今回DIYするダイニングの床は
レトロなクッションフロアなんだ☆
ミッドセンチュリーモダンにも合うから
最初はそのままにしようかなとも考えたのね♪
ただクッションフロアの寿命って
目安が10年なのね…
このクッションフロアは
いつ施工されたかはわからないけど
結構ボロボロ…
床下はきしみがひどいし
亀裂がたくさん入っている…
だからこれを機に
セルフリノベすることにしたんだ☆
古いクッションフロアの
リフォーム方法は主に2パターン!
リフォーム方法は主に2パターン!
クッションフロアのリフォーム方法 | メリット | デメリット |
①クッションフロアを剥がして新しく張る | 敷居やレールとの段差が少なく綺麗に仕上がる | 剥がす手間がかかる、素人施工は隙間ができる |
②クッションフロアの上から床材を張る | 剥がす手間は不要、隙間から水が落ちても下にクッションフロアがある | 上から床材を張るので段差ができやすい |
ウキウキさんたちは素人だから
キッチンの水が落ちてもいいように
パターン②の上から張る施工にした!
ただ問題はどんな床材を張るのか…
そしてその費用…
材料に困ったら近所から救いの手が
山のセルフリノベは
車を売った費用と月のお小遣いで
やりくりしているんだ♪
■週末山暮らしのお金の話
山を買って余った費用は使ったから
現在はわずかなお小遣いやポイントでやりくり…
4〜5月は車の税金や自宅の固定資産税が来る…
だからキツイんだよね…
現在はわずかなお小遣いやポイントでやりくり…
4〜5月は車の税金や自宅の固定資産税が来る…
だからキツイんだよね…
そのとおり…
クッションフロアは床材の中でも安いけど
このダイニングは結構広いから費用が…
ましてやフローリングなんて買えない…
そんなある日近所の人が
声をかけてくれた!
MS家と同じように古い空き家を
セルフリノベして楽しんでいるんだ♪
建築関係のプロの方だから
MS家よりずっと本格的だけどね!
近所の人の話によると
なんと床に使って余った端材を
わけてくれるとのこと!
ありがたや!!
好きなだけ持っていっていいと言われたから
ほぼ全部もらってきたよ☆
材料費を一気に節約!
塗料と取り付けパーツ以外は
タダで床DIYできることになったよ☆
だけどいただいた床材は
施工がちょっと難しいんだ…
端材の床材でDIYすることの難しさ
なんで?
本物のフローリングの端材だよ!
本物のフローリングの端材だよ!
そうそれ!
端材だから
全部幅、長さ、色が違うのね…
幅・長さ・種類が違うと
規則的な模様を作るのが難しい…
あとフローリングは側面に凹凸があって
各フローリングを凹凸に差し込むように
施工していくんだけど…
種類が違うと入らないことも…
だからゴロ子に
床DIY早くやろう!
デザイン考えよう!
って言われてもなかなか進まなかった…
ならばもういっそのこと
ラフに張っちゃえば?
ラフに張っちゃえば?
!!
本来はミッドセンチュリーモダンって
シンプルな線や規則的な模様が合う。
だけどこの山の家は古さも味だから
敢えて不規則模様のカジュアルな床でも
いいんじゃないかな?
そんで塗料が剥がれても味になるような
床にしていけばいいんじゃない。
シンプルな線や規則的な模様が合う。
だけどこの山の家は古さも味だから
敢えて不規則模様のカジュアルな床でも
いいんじゃないかな?
そんで塗料が剥がれても味になるような
床にしていけばいいんじゃない。
ナイスアイデア!
じゃあみんな
いじって
あそぼ!
ダイニングの床張りDIY
①トイレの前は色を変えて土禁に
最初にトイレの前に床材を張るよ☆
洗面所・風呂・トイレは土禁だから
ここだけ床材の色を変えるんだ♪
ちょうどぴったりサイズの床材があってラッキー!
②仮置きしてみよう
ラフに張るって言っても
ある程度規則的にしたいから
幅や長さを大体揃えて仮置き♪
よしこんな感じでいこう!
③床材DIYに使うもの
今回のフローリングDIYでは
ネイルポンチとフロア釘を使うよ♪
ポンチとは金属の棒のことで
ハンマーを使って釘を打ち込むんだ☆
PBスイスツールズ(PBSWISS PBSWISSTOOLS)ネイルポンチ
ハンマーで打ち込むと…
こんな感じになるよ♪
インパクトを使って上からネジを打つより
釘が目立ちにくくなるんだ☆
手作業だから時間がかかるのがデメリット!
そういうこと!
④床張りしながら塗装しよう
時間がかかるから
ウキウキさんが床張りする間
ゴロ子には塗装をしてもらうよ☆
天井が木の色だから
床も木の色にすると圧迫感が出る。
できるだけ明るく広く見えるように
白にしたよ。
床も木の色にすると圧迫感が出る。
できるだけ明るく広く見えるように
白にしたよ。
手作業だから結構しんどい…
でも頑張ろう!
よし!
張り終わったからウキウキさんも
塗装を手伝うよ!
疲れた…
ダメージが楽しみになるラフな床が完成
きしみがひどくてボロボロだった
ダイニングのクッションフロアの床が…
ラフで明るいフローリング床に
へーんしん!
床の色が白いとかなり明るく感じる!
白だから光が当たると反射して
昼間は余計に明るく見えるね☆
フローリングを張ったことで
床がしっかりしてきしみも改善!
トイレの前の床を変えたことで
靴を脱ぐ場所もわかりやすくなったよ♪
そして家具を置いたら早速
床がいい感じに剥がれてきた☆
ダメージでデザインが変わっていくのを
楽しめる空間になったよ♪
次回以降は外と中を並行してDIY
これでやっと家の中の
基本的なリノベが完了!
家の中は他にも作りたいものがいろいろある☆
キッチンカウンターもいるし
玄関の収納も作りたい!
玄関の収納も作りたい!
だけどそろそろ外もリフォームしないとね…
屋根も塗らないとまずいし
外壁も塗装が剥がれてボロボロ…
3月頃から昼間は夏みたいに暑いから
本格的な梅雨や夏の前にやらなくちゃ!
屋根も塗らないとまずいし
外壁も塗装が剥がれてボロボロ…
3月頃から昼間は夏みたいに暑いから
本格的な梅雨や夏の前にやらなくちゃ!
あと畑もね!
シェア畑を借りたから作物つくるぞー!
シェア畑を借りたから作物つくるぞー!
あ、そうだ!草刈りも!
塗装に畑に草刈り…
夏終わったらマッチョになってそう…
塗装に畑に草刈り…
夏終わったらマッチョになってそう…