ロフトの階段DIY開始
よいこのみんなこんにちは☆
北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む
ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪
このブログでは
「いじってあそぼ」のコーナー担当☆
DIYオタクのウキウキさんは
自宅の庭の小屋作りで物足りず
車を売って空き家付きの山を購入!
■週末山暮らしのお話はこちらから
助手で椅子オタクのゴロ子と一緒に
山を開墾し空き家をセルフリノベするよ♪
山を開墾し空き家をセルフリノベするよ♪
前回はロフトの骨組みを作ったよ☆
■前回の話
山は冬模様に変わってきた!
落ち葉の絨毯で掃除が大変だけど…
これはキリがない…放置!
…ってなにやってんの?!
…ってなにやってんの?!
せっかく作ったロフトで
横になった感じを確認中♪
今回は階段を上がった先の
2階ホールみたいなミニホールを作ろう!
でもね今回は
ロフト本体より大変だった…
ロフトの階段DIYはゲキムズ?
築40年空き家で
ロフトを作るのは一番右の和室ね♪
最初はこうだったけど…
今はロフトができたこうなった!
一般的にロフトに上がるのに使うのは
はしごだよね?
でもロフト案を考える時
ゴロ子がこんなことを言い始めた…
学生の頃
ロフト付きのアパートに住んでたけど
はしごに登るのが面倒で結局物置に…
最後はこたつで寝てたなあ…
ロフト付きのアパートに住んでたけど
はしごに登るのが面倒で結局物置に…
最後はこたつで寝てたなあ…
そんなわけで
階段を作ることにした!
押し入れがあった場所にね☆
ただね…
階段ってゲキムズらしい…
いつもDIYの相談をする
近所の大工さんがこう言ってた…
階段はなあ
家で一番難しいぞ…
勾配がきついと登りにくいし
緩やかだと場所を取る。
しっかり計画せにゃあ!
家で一番難しいぞ…
勾配がきついと登りにくいし
緩やかだと場所を取る。
しっかり計画せにゃあ!
いきなりハードル上がる!
この押入れは狭いから
あまり緩やかな階段はできない…
だからといって
勾配がきつい階段は困る…
色々悩んだ結果、階段を上がる手前に
スキップフロアを作ることにした♪
スキップフロアで高さを出すことで
階段の勾配を緩やかにするよ☆
よし!これで階段に着手できる!
今回は階段を上がった先の
ミニホールを作ろう!
じゃあみんな
いじって
あそぼ!
何そのポーズ…
ロフトホールDIY
①掃除する
まずは和室の壁を壊した残骸を
片付けるよ☆
使えそうな廃材は
キッチンの天井上に保管♪
ゴロ子は周辺を掃除&除菌!
雑巾絞った水がすごいことに…
雑巾絞った水がすごいことに…
うわ…
ウォルナット塗装したみたい!
ふう…
やっときれいになった…
②材料を用意しよう
予め計算しておいた寸法を確認し
印をつけて
カットしていこう!
ん?なぞの木材が…
あ、これ?
これはねカット用の定規!
廃材で作ったんだよ♪
これ使うとまっすぐ切れるんだ☆
作業が捗る!
できた材料をロフトに運ぼう☆
③取り付けパーツの組み立て
先に取り付けパーツを9割組み立てるよ☆
1本だけあえて組み立てずに
壁に取り付けよう♪
全部組み立てて取り付けると
はめ込んだり水平とるのが大変だから!
④誤算!取り付け失敗!
どうやってパーツを壁に取り付けるの?
前回ロフトに使った金物を使うよ☆
これをさっき取り付けた1本木材に
設置していく…
それではめ込むと…
ん?
あれ?
は、入らない…
え?なんで?
寸法ミス?
寸法ミス?
いや…
こ、これは…
家が古くて若干歪んでる…
ぴったりサイズで作ったけど
この周囲の水平を測ったら
全部微妙に違う方向に傾いている…
だからパーツを寸法通り
作っても合わないんだ…
じゃあどうするの?
⑤奥義!相欠き継ぎ!
初めてだけど
「相欠き継ぎ」をやってみる…
説明しよう!
相欠き継ぎとは木材を凸凹に加工して
接合する方法のこと。
組み合わせると凸凹の重なりで
木材が接合する。
木材の接合方法はさまざまで
他にも「ほぞつぎ」などがあり
木造建築で古くから使われる。
木材の加工技術で接合するほぞつぎと違い
相欠き継ぎは仕上げにネジや釘を使う。
そのためほぞつぎよりハードルは低いが
素人が土壇場でできるものではない!
相欠き継ぎとは木材を凸凹に加工して
接合する方法のこと。
組み合わせると凸凹の重なりで
木材が接合する。
木材の接合方法はさまざまで
他にも「ほぞつぎ」などがあり
木造建築で古くから使われる。
木材の加工技術で接合するほぞつぎと違い
相欠き継ぎは仕上げにネジや釘を使う。
そのためほぞつぎよりハードルは低いが
素人が土壇場でできるものではない!
く、詳しい説明ありがとう…
ウキウキさんはDIYオタクで
日々いろんなやり方を調べてるけど
基本はインパクトやネジ…
木材の接合加工はやったことない…
ああいうのはノミや機械を使うからね…
日々いろんなやり方を調べてるけど
基本はインパクトやネジ…
木材の接合加工はやったことない…
ああいうのはノミや機械を使うからね…
でもこうなったら仕方ない!
やるしかない!
というわけで
愛用のマルチツールで削る!
愛用のマルチツールで削る!
マキタ マルチツール MTM001
もちろんちゃんと寸法は測ったよ☆
溝ができた!
そしたらホールのパーツも
これとぴったり合うよう削る!
こうね♪
あとはこれをセット…
入った!あとはバールで叩く!
ぴったり!
最後に補強として金具をつけておこう☆
そして各場所をコーススレッドで補強!
できた!
ロフトのミニホールの骨組み完成
こんな感じで階段を上がった先の
ロフトホールの骨組みが完成!
途中思わぬトラブルもあったけど
なんとか綺麗にできたよ☆
あとはロフトと同じように
今度合板をつけよう♪
え?合板ないの?
掃除が思ったより大変で
買いに行く暇がなかった…
直して作るのはまっさらより大変
小屋作りの時は一から作るの大変だった…
でも直すのはもっと大変な気がする…
壁を剥がすと見えない問題が見つかり
新築にはない歪みも発覚する…
これからも問題が出ると思うけど
解決しながら進めていくよ!
次回はついに階段?!
いや
スキップフロア!
なんで?!
早くロフトに上がりたい!
早くロフトに上がりたい!
階段はこうなるでしょ?
階段の高さを決めるには
その手前のスキップフロアが
必要だからだよ♪
必要だからだよ♪
って…
ゴロ子!?
いつの間に椅子さんを?!
イメトレのために家から持ってきた。
壁を漆喰にして
天井からAkariを吊るし
北欧×和モダンにするんだ!
壁を漆喰にして
天井からAkariを吊るし
北欧×和モダンにするんだ!