最近、持病の目の方はどうっすか?
よくなったり悪くなったりだけど
休みながらボチボチやってるよ。
以前記事の中で触れたら
読者さんが温かい言葉をくれた。
みなさんどうもありがとう。
素敵な読者さんがいて幸せ。
気持ちが持ち直してきたので
元気の出ることをしてみた。
家具のお手入れ。ふふふ…
さすが家具オタっす
ダイニングテーブルが日焼けしてきた。
オイルを染み込ませ放置したら拭き取り
床材リンレイで仕上げて水分防止。
リンレイの使い方はこちらを参照。
はい復活!!嫁氏も復活!
やっぱり家具いじりは楽しい。
特に木はいじって復活するのが楽しい。
そっちだけじゃなくこっちもやろう!
お!そうだった!
こりゃあひどい…
それねえ、やっちまったんだわ…
削るしかないっすか?
いつもはそうだけどちょっと
試したいことがあるんだ。
というわけでmashleyの
いや、そんなシリーズあった…?
まず湿度変化や水分に注意。
なぜなら無垢の床材は材料となっても
呼吸し伸縮を繰り返すから。
そして年1回オイルや蜜蝋で
お手入れが必要。
これはオイル塗装の無垢床は
乾燥を嫌うからだ。
お手入れの仕方は以前記事にしたので
よかったらどうぞ。
つまり手入れをしながら「育てる」楽しみを見いだせる人にぴったりだね!
そこまで床オタクなのになぜシミが…
昔々のこと…
そんなに昔じゃないでしょ!
前はこちらにウンベラータを
置いておりました。
ある日ちょっと水を上げすぎて
そのまま気づかず過ごしました。
ウンベが元気なくなってきたので
テラス前に移動させたところ…
気付いたらKONOZAMA!
というわけ。
ざっくりいうと。
つまり今回のは水シミ。
普段の生活でもシミはできるっすよね?いつもはどうやって直してるんすか?
◎軽度▶蜜蝋やオイルを塗る
◎中度▶スポンジやたわしでこする
◎やや重症▶やすりで削る
それよりもひどい場合は
ええ!もう床張替え?
なんでお酢?
失敗したらどうするのさ?
やばいっすよ!どうするんすか?
色が剥げたけどどうするのさ?!
結構いい感じっす!
・お酢はかなりのシミにも効く
・ただし白化することがある
・お酢だけでは全てをまかなえない
(削りや塗装が必要)
嫁氏はすごく楽しそうだったけど、やっぱり無垢の床って大変じゃないかなとも思った
そうだね。最初に話したように
向き不向きがあると思う。
・手入れも含めて楽しめる人
・多少の汚れは気にならない人
・自分でできなくても業者に頼める人
そういう人なら無垢の床にしても
後悔は少ないと思う。
ただ、普通に生活してしょっちゅう
今回みたいにはならない。
最初から気をつければ
ある程度は大丈夫だよ。
だから無垢の床って
両手を上げておすすめではないが
DIY好きには最高だと思う。
MS家はと言うと
無垢床にして本当に良かった。
こうして自分の愛する家を
自分の手で手入れする楽しみがある。
そして多少残ったシミを見て
「あの時のだな」と思い出が蘇る。
かつて「家は生活の宝箱」と
巨匠コルビジェは言った。
嫁氏にとっては家は
おもちゃ箱みたいな存在だ。
これからも傷や汚れをたくさん作り
その度に楽しんで手入れしていこう。
これからもMS家を楽しんでくれるかな?
おっ酢!
…そこは、いいとも!でしょ…