北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

鍵置き場&キッチンツール問題に挑む。3Mコマンドフックで目立たず吊るす収納

3Mコマンドフックのモニターします

ベア「前回は3Mのハングストリップで

配線&壁の絵ブラブラ問題を解決したっす!」

f:id:mashley_slt:20191227232151j:plain

 

ポニ「今MS家では3Mさんのモニター中!

モニター製品で家の問題を解決してるよ」

f:id:mashley_slt:20191227232223j:plain

 

モニターだからこそいいことばかりでなく

しっかりデメリットも書くのがMS家ブログ。

 

今回はもう一つのモニター製品

小さなミニフックを活用してみよう。

 

3M コマンド フック 45個 CL806-45NA

 

使う場所は玄関とキッチン。

 

 

コマンドフックの使い方

 ベア「問題に挑む前に質問っす!

このフックどうやって使うんすか?」

f:id:mashley_slt:20191228111034j:plain


 これは粘着テープで壁とフックを

くっつける仕組みなんだ。

f:id:mashley_slt:20191228004802j:plain


そして剥がす時はベロをピーっと

引っ張ると綺麗に剥がれる。

f:id:mashley_slt:20191228111048j:plain

 

跡が残らず穴を開けたくない場合

便利に使える。

 

ただこのフックも前回同様

使用に注意点がある。

・木やタイルのツルツルした面に接着

・ザラザラには向かない

・場所によってはくっつきにくい

・耐荷重を守る(ミニサイズ1つ225gまで)

・落ちた時を考えガラス系は避ける

・この製品は壁紙用ではない

※壁紙に使いたい場合はその他の製品を。

例えば類似品の壁紙用でこんなのもある。

 

3M 壁紙用 粘着 コマンド ミニ

 

 

問題1玄関:鍵がさっと出ない

 MS家の玄関にはシューズクロークがある。

f:id:mashley_slt:20191228000844j:plain

 

ここは収納面だけでなく

動線を熟慮して設置した場所。

 

帰宅やお出かけの時役に立っている。

↓詳しくはここで 


このシューズクロークの中に鍵置き場がある。

f:id:mashley_slt:20191228000911j:plain


家に入って靴を脱いだ時に置くのに

動線的にもちょうどいいから。

 

ただこの鍵おきの中はぐちゃぐちゃ…

f:id:mashley_slt:20191228001109j:plain


 家の鍵に車の鍵。

 

MS家には2台車があり

形も大きさも違う。

 

ベア「出かけるたびに漁るのは面倒っす!」

f:id:mashley_slt:20191228004259j:plain

 

そこでフックを使って改善しよう。

 

どうせならこの壁面を

アートっぽくしてみる。

f:id:mashley_slt:20191228004233j:plain

 

使うもの

f:id:mashley_slt:20191228004501j:plain

・コマンドフック(モニター製品)

・ハングスリップ(モニター製品)

・余ったフォトフレームの外

・額縁入りの好きな絵

 

①フォトフレームをくっつける

フレームの外側だけを使う。

 

裏に前回モニターしたハングスリップを

取り付ける。

f:id:mashley_slt:20191228004714j:plain

 

これをシューズクロークにぺたり。

f:id:mashley_slt:20191228004736j:plain

 

②コマンドフックを取り付け

フレームの中に鍵の吊るす収納を作る。

 

フックの取り付け間隔に印をつけ

あとは剥がしてぺたり。

f:id:mashley_slt:20191228005007j:plain

 

定着まで1時間置く。

 

③絵を取り付け

その間に絵を取り付けよう。

 

中身はバウハウス展のお土産。 


これもハングスリップで同様に。

f:id:mashley_slt:20191228005137j:plain

 

鍵をかけるとこんな感じ。

f:id:mashley_slt:20191228005540j:plain

 

これなら毎回鍵を探さずに済む!

 

④追加で手紙入れ&大きな鍵入れ

ポニ「この鍵入れはどうするの?」

f:id:mashley_slt:20191228192015j:plain


それは流石に吊るせないね…

 

じゃあ追加でこれ取り付け!

f:id:mashley_slt:20191228005506j:plain

 

これセリアの手紙入れなんだけど

小屋に使おうとしてそのままだったんだ。

 

これもコマンドフックで取り付けたよ。

f:id:mashley_slt:20191228005632j:plain

 

郵便受けから出した手紙がとりあえず入り

大きめ鍵入れもすっと入る。

 

これでスッキリした。

f:id:mashley_slt:20191228005726j:plain

 

問題2キッチン:ツールがグチャ

毎年いろんなアップデートを繰り返す

MS家のキッチン。

f:id:mashley_slt:20191228111722j:plain

 

今年もいろんな変化があった。

 

ホームベーカリーが来たり 


有孔ボードを作って吊るす収納にしたり 


 今のところ快適!

 

…て思っていたら一つ問題が。

 

それがIH付近のキッチンツール。

f:id:mashley_slt:20191228112252j:plain

 

吊るす収納で使いやすくはあるが

計量スプーンが増えて重なり出した。

 

ポニ「これはしまいにくいし使いにくい!」

f:id:mashley_slt:20191228111916j:plain

 

コマンドフックで解決しよう!

f:id:mashley_slt:20191228112420j:plain

 

今度はこのキッチンのタイルに

フックを貼っていく。

 

貼る場所を掃除して

設置するものの幅を計り

シールをペタペタ

フックを貼り付ける。

f:id:mashley_slt:20191228112454j:plain

 

1時間以上置いたら吊るす。

f:id:mashley_slt:20191228112530j:plain

 

おおおおお!スッキリ!

f:id:mashley_slt:20191228112615j:plain

 

フックが透明で小さいから

目立たないのがいい。

 

これで使いやすくなった。

やっぱり一箇所に吊るすのは1つに限る。

 

おまけにもういっちょ

 今度はキッチン近くの階段下収納。

f:id:mashley_slt:20191228192135j:plain


ここは食材のストックとして使用。


入り口にはストックのリストを貼り

鉛筆で記入して増減の管理をしている。

f:id:mashley_slt:20191228192405j:plain

 

ただ時々記入漏れが…

 

近くに筆記用具がないから。

 

だからフックを取り付け

ワイヤーで巻いた鉛筆を取り付け。 

f:id:mashley_slt:20191228192547j:plain

 

これでストックを出したら

その場で記入できるようになった。

メリットデメリット&3Mさんにお願い

ベア「小さいから使えるのかと思ったすけど

小さいからこそ使えるんすね!」

f:id:mashley_slt:20191228194056j:plain

 

そうだね。

 

いろんな大きさがあって

こういうのもいいなと思ってた。

 

3M コマンド フック コード用

 

最初はコードに使いたかったから

届いた時思った以上の小ささに驚いた…

f:id:mashley_slt:20191228194137j:plain


でもミニはミニなりに使い方を考えると

結構いいところがたくさんあった。

 

メリット

・使い方が容易

・ツルツル壁ならしっかりくっつく

・透明だから目立たない

・出幅が小さく行き来のある場所でも安心

・ワイヤーを通すなど工夫で使う幅が広がる

 

デメリット

・少しでもザラザラや凸凹だとくっつかない

・ミニサイズのフックはかなり小さい

・iPhoneのコードは入らない

 

ミニサイズを含めコマンドシリーズは

いろんな大きさとタイプがある。

 

だから実際購入するときは

詳細ページでサイズを確認し

使用法を考えて買うのがいい。

 

そうそう、それに関して

一つ3Mさんにお願いが…

 

アマゾンの商品紹介のページ。

 

上のリンク先を開いてスライドすると

こんな画像が出てくる。

f:id:mashley_slt:20191227235207j:plain

(AMAZONさんの商品ページより)

 

 

他の関連画像とかではなく

ちゃんと「ミニサイズ」

書かれた画像でこれ。

 

この画像のコードどう見ても

iPhoneのコードより太い。

 

これ見たら

勘違いする人がいると思う。

 

実際嫁氏も

「これならコードいけるね!」

って思ってしまった。

 

実際は細いワイヤー

くらいしか入らない。 

f:id:mashley_slt:20191228194337j:plain



確かにサイズは書いてあるから

それを見たら入らないとわかる。

 

けれど勘違いを招く可能性があり

買ってから「あれ?」ってなるかも。

f:id:mashley_slt:20191227235251j:plain

(AMAZONさんの商品ページより)

 

それって3Mさんとお客さん双方に

デメリットを生んでしまう。

 

お節介を承知で申し上げますが

改善した方がいいかもなあと思いました。

 

「遊び」から生まれるアイデア
ベア「前回のモニター記事にSNSやブクマで
いろんなコメントを頂いたっす!」

f:id:mashley_slt:20191228221318j:plain

 
3Mさんを結構知っていらっしゃる方も多いね。
 
ポストイットやスプレーのりなど
みなさんお気に入りがあるのがわかった。
 
それほど3Mさんって世界的に知名度があり
みんなに愛されるものを作っているとわかる。

 

3M(スリーエム) SRE-12 はがせる両面テープ 

 

そしてそれらの製品は流行り廃りでなく
長く愛されるものも多い。
 
誕生時は「イノベーション」と言われるけど
一般化し社会に定着している。

 

スリーエム ジャパン スコッチ・ブライト 

 
なぜそうなるのか?
 
それは3Mさんには面白い文化が
色々あるからだ。
 
その一つが
「15%カルチャー」
という不文律の制度。
 
これは業務時間の15%を
自分の研究に当てていいというもの。
 
もちろん職務の優先順位などはあるらしい。
 
けれど決まりきったことばかりでなく
クリエイティブな発想を
仕事の一環とみなす。
 
そしてそれが人が求めるものを追求し
社会を変えるようなアイデアを生み出す。
 
実際ポストイットも
15%カルチャーで生まれたそうだ。

 

スリーエムジャパン ポスト・イット

 

つまり暮らしを変えるようなアイデアを
産むには「遊び」が必要だということ。
 
今回モニターした製品もマジックテープの発想や
粘着の剥がし方など独特で「遊び」を感じた。 

f:id:mashley_slt:20191228221838j:plain

 
だから嫁氏もモニターするとき
「遊び」心で何に使うかを考えた。
 
実はハングスリップは使い方を予定していたが
ミニフックは最初戸惑った。

f:id:mashley_slt:20191228221912j:plain

 
思ったより小さかったから。
 
でも周りを観察し困っていることを書き出し
フックの強みを観察していたらポンと閃いた。
 
アイデアがやってくるには
「遊び」の時間が必要だった。

f:id:mashley_slt:20191228222459j:plain


年末はバタバタと忙しいけれど
せっかく家族と過ごせる時間でもある。
 
貴重な時間を有意義に過ごすためにも
「遊び」を忘れずにいたい。

f:id:mashley_slt:20191228221759j:plain

 
まだもう少し製品があるので
「遊び」ながらゆっくり活用方法を考えよう
 
 3Mさんこの度はありがとうございました。
 
製品は大事に使わせていただきます。

f:id:mashley_slt:20191228221725j:plain