北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

賃貸もOK!壁に穴をあけない壁面飾り5つの方法&ボンドとグルーガンで実験

フックは隙間ができる

ポニ「ねえねえこれ壁に飾らない?」 

f:id:mashley_slt:20190706183944j:plain


お!そうだった!

 

デンマークのホテルでもらったポストカード。 


 この椅子は巨匠ボーエ・モーエンセンの…

f:id:mashley_slt:20190706184020j:plain


ベアズ「オタク話はいいから早く!」 

f:id:mashley_slt:20190706184143j:plain

 

はいはい。

でも一つ問題が。

 

これ玄関に飾りたいんだけどね…

f:id:mashley_slt:20190706184221j:plain

 

ベアちゃん「フックだと厚みがでるわ!

f:id:mashley_slt:20190706184246j:plain


さすがベアちゃん!

 

そうなの。

MS家は珪藻土の壁。 

f:id:mashley_slt:20190706184453j:plain

 

機能性もあり穴が空いても補修ができる。 


でもザラザラだからフレームは粘着系より

穴を開けるフックがいい。

f:id:mashley_slt:20190706184529j:plain

 

だけどフックだと隙間ができて

厚みが生まれてしまう。

 

ここはリビングに繋がるドアがあるから

厚みが小さく干渉しないものがいい。

f:id:mashley_slt:20190706190757j:plain

 

ポニ「嫁氏!こんな方法あるよ!」

f:id:mashley_slt:20190706185109j:plain

 

おお!これは良さそう。

 

前回と前々回はディスプレイのコツのお話。 


今回は壁に穴を開けない

ディスプレイ方法を紹介し

嫁氏はある実験をしてみる!

 

まず一般的な壁に穴を開けない

飾り方をご紹介。

f:id:mashley_slt:20190706185309j:plain


 

※ここで紹介する内容は個人の感想です。

素材やものによっては合わない場合があります。

 

 

My 壁に穴をあけない方法5選

①粘着式

粘着式フックを使う方法。

 

このタイプはホームセンターでも100均でも買える。

f:id:mashley_slt:20190706185338j:plain

 

メリット

・気軽で手に入れやすい。

 

デメリット

・耐荷重をクリアしても

重すぎるものはオススメしない。

 

注意点

・壁紙用とそうでないものに注意。

耐荷重よよく確認。

 

MS家は現在は珪藻土の壁のため

使えないけど仮住まいでは使用。

 

コマンドフック(500gまで) 

 

壁紙用、石膏ボード用などがあるので

表示に注意して買うのがオススメ。

f:id:mashley_slt:20190706185505j:plain

 

耐荷重も確認したほうがいい。

 

ただその条件をクリアしても

品質や壁紙との相性がある。

 

実際接着が悪く荷物をかけて

落ちたことがしばしば。

 

という訳で手軽だけど

カバンとかお皿とかは

オススメしない。

 

②建具につけるフック

ドアや鴨居につけるフックを

使えば壁に穴を開けずに済む。

f:id:mashley_slt:20190706185655j:plain

メリット

粘着タイプと違い取り外しも

しやすいものが多い。

 

デメリット

大きなフックが多いので

飾るものが限られる。

 

注意点

フックの厚みによっては建具が

傷つくので注意。

 

このタイプも賃貸時代に使ったことがある。

 

ネジ止め カモイ掛け ワイド H-387 レック

 

洋服や帽子をかけるには便利。

 

ただ絵をかけるのは難しい。

フックが丸見えになるから。

 

③支柱で壁出現

最近DIY好きさんに流行っているのが

このタイプ。

f:id:mashley_slt:20190706185746j:plain

 

よくみる商品は

ディアウォール

 

DIAWALL ディアウォール 2×4材用 

 

ラブリコ

 

LABRICO(ラブリコ) 【2×4アジャスター】

 

これは2×4材に器具を取り付け

天井で固定するもの。

f:id:mashley_slt:20190706185830j:plain

 

穴を開けられるから粘着式では

実現できないことが可能。

 

LABRICO(ラブリコ) 2x4 アジャスター

 

複数使えば棚にもなる。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

LABRICO(ラブリコ)さん(@labrico_heianshindo)がシェアした投稿 -

 

そして部屋の間仕切りにもなる。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

LABRICO(ラブリコ)さん(@labrico_heianshindo)がシェアした投稿 -

 

MS家は使ったことないけど

パーゴラに最初は使おうとしていた。 


ラブリコを使った友人に聞いた感想。

メリット

・柱をつけるのは簡単。

・壁を傷つけずにラブリコに穴開け。

・だから重たい時計でも大丈夫。

 

デメリット

普段DIYに慣れていないと

棚などは難しそうで抵抗がある。

 

 

注意点

ラブリコとディアウォールで使う

2×4材の長さが違うので注意。

 

実際に検討している方はgoogle先生に

聞くのがオススメ。

 

MS家もいずれ使う予定なので

その時はレビュー。

 

④簡易壁もどきを作る

有孔ボードワイヤーを立てかけて

飾るとフックがかけられる。

f:id:mashley_slt:20190706185948j:plain


ホムセンにも100均にもあり

手に入れやすい。

 

メリット

・鍵やメモなどを飾り空間にアクセントが。

・あらゆるインテリアに似合う。

 

デメリット

・設置場所が不安定なら倒れてくる。

・重たいものや大きいものは向かない場合も。

 

注意点

・安定した場所の設置がオススメ

 

昔職場の机に有孔ボードを置き

メモや小さい文具を立てかけていた。

 

簡易設置できるけど

あまりに重いと倒れてくる。

f:id:mashley_slt:20190706190028j:plain

 

MS家は小屋で有孔ボードの

工具かけを設置している。 


 ただこれは小屋のためネジで固定。

 

もし有孔ボードをしっかり固定したければ

③の柱系などとの合わせ技も可能。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ディアウォール(DIAWALL)さん(@diawall_pr)がシェアした投稿 -

 

⑤マステを使う

マステでフレームっぽく飾る方法。

pin

 

コストも低く

マステの色柄も気軽に変えられる。

pin

メリット

・気軽にいつでもできて変更も可能。

 

デメリット

・使えるのは紙一枚だけでフレームは無理

・カジュアルな雰囲気のためインテリアを選ぶ

 

注意点

・粗悪なマステだと壁紙でも接着しない

 

ちなみに先日客間から外したムンクは

寝室のWICにマステで設置。

f:id:mashley_slt:20190706190151j:plain


 

夜WICに入るとどきっとする。

f:id:mashley_slt:20190706190212j:plain

 

困ったのでgoogle先生に

と言う訳でMS家が実際にやったことや

興味がある壁に穴を開けない方法を挙げた。

 

今一個も使えるものがない…

f:id:mashley_slt:20190706190318j:plain

 

厚みを出したくないのもあるから

ラブリコは無理だし鴨居もない。

マステはここに合わない。

 

そんな時google先生がこんな記事を

教えてくれた。


グルーガンとマステを使う方法。

これは面白い!

f:id:mashley_slt:20190706191024j:plain

 

マステという点が

ザラザラ珪藻土には不安。

 

でも粘着フックが一点留めに対し

これは4箇所留めも可能だ。

f:id:mashley_slt:20190706223217j:plain



MS家流にアレンジしてみよう。

 

じゃあみんな

 

つくって

 

飾ろ!

f:id:mashley_slt:20190706190949j:plain

ボンドとグルーガンで実験

f:id:mashley_slt:20190706191135j:plain

〜使うもの〜

・グルーガン

・ボンド

・マステ

・両面テープ

・はさみ

・鉛筆消しゴム

 

今回はグルーガンとボンド二つの方法

なぜならグルーガンは便利だけど即乾く。

 

そして場合によっては

重さに耐えきれないかも。

 

その点木工用ボンドは強い。

↓引き出しも作れます 


ちなみにボンドは速乾がおススメ。

 でないと乾くまでしばらく支えないといけない。

 

木工用ボンド 速乾180g 【コニシ】86071095

 

①テープ類を貼る

フレームにカードをセット。

f:id:mashley_slt:20190706191234j:plain


裏にマステを貼る。

f:id:mashley_slt:20190706191313j:plain


リンク先では上下とあったけど

MS家は上下左右に。

 

なぜなら壁の珪藻土はザラザラして

上下だけだと不安だから。

 

グルーガンを使う方には

左右と下に両面テープを。

f:id:mashley_slt:20190706191431j:plain

 

これは4箇所全部グルーガンにしたら

グルーを出している間に乾いてしまうから。

 

②設置場所を決める

構図と場所を決める。

f:id:mashley_slt:20190706191540j:plain


マステか鉛筆で印をつける。

f:id:mashley_slt:20190706191604j:plain

 

珪藻土の場合は汚れが消しゴムで消せる

ので時々嫁氏は鉛筆にしている。

f:id:mashley_slt:20190706191653j:plain

 

③設置場所にマステ

接着はマステ同士をくっつけるので

壁にもマステを貼る。

f:id:mashley_slt:20190706191723j:plain


ここでもリンク先とは違って

上下左右にしっかりと。

 

ボンドを使う方は

二重にしておく。

f:id:mashley_slt:20190706191812j:plain


ボンドはくっつけた瞬間

むにゅっとなるから。

 

④いざ接着!

グルーガンは火傷に注意しながら

上部にほそーく押し出す。

f:id:mashley_slt:20190706192001j:plain


そして速攻くっつける!

f:id:mashley_slt:20190706192024j:plain


 大丈夫か?!

 

よし!くっついた!

 

一方木工用ボンドは4箇所全部に接着。

はみ出さないよう真ん中に細く押し出す。 

f:id:mashley_slt:20190706192157j:plain

 

…ってベアくん!はみ出してる!

f:id:mashley_slt:20190706192137j:plain

 

えいっ!!

f:id:mashley_slt:20190706192253j:plain


くっついた!!

 

完成!やってみて長短

でーきた。

f:id:mashley_slt:20190706192446j:plain

 

ぴったりくっつき隙間がない。

f:id:mashley_slt:20190706192410j:plain

 

フックより厚みがないから

ドアを開けても干渉しない。

f:id:mashley_slt:20190706192555j:plain


数日経つけど今の所落ちてこない。

大丈夫そう。

 

これをやってみた長短

メリット

・壁とぴったりくっつくので

厚みができず綺麗に収まる。

 ・上下左右留めたら珪藻土でもいける。

 

デメリット

・大きいものや重たいものは厳しそう。

 

注意点

・珪藻土や漆喰壁の場合は

マステは強いものを選び4箇所貼る。

・ボンドやグルーガンを出す時は

真ん中に細く出し壁につかないように。

 

ベア「ボンドとグルーガンどっちがいいっすか?」

f:id:mashley_slt:20190706192747j:plain


MS家的には今後やるならボンドかな。

 

グルーガンだと不安もあるし

急がないといけないしね。

 

やり方を知ると

壁に穴を開けずに壁を飾る方法は色々ある。

f:id:mashley_slt:20190706192918j:plain

 

「賃貸だからしょうがない」

 

「壁に穴を開けたくないなあ」

 

多くの理由で壁面ディスプレイを

あきらめる方は多い。

 

でもやり方を知ることで可能性が

開けるかもしれない。

f:id:mashley_slt:20190706193142j:plain

 

MS家は珪藻土でも穴開け以外の方法が

あると知って実験にとても満足した。

f:id:mashley_slt:20190706193011j:plain


 

ここで紹介した方法が全てではないので

ぜひ色々調べてチャレンジしてみてください。

 

壁に絵や写真を飾りお部屋を

もっともっと楽しみましょう。

f:id:mashley_slt:20190706192849j:plain