北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

家も家具も何を買うかより誰から買うか。スワンチェアが来て去った話

配置換えですか?

ポニ「あれ?客間のアントチェアが

移動している…また模様替え?」

f:id:mashley_slt:20190121175100j:plain

 

あのね実はここにちょっと前まで

別の椅子があったんだ。

 

ベア「椅子?!また?!

じゃあ20脚目?!

f:id:mashley_slt:20190121175429j:plain


 

うん。でももうないけど。

 

ポニ「ドユコト?」

f:id:mashley_slt:20190121175141j:plain

 

あるいすが一瞬やってきたけど

とある理由で去っていったから

辛くてアントくんを置いてるんだよ。

f:id:mashley_slt:20190121175222j:plain


 

ものを選ぶ時や家づくりするときは

何を選ぶかだけでなく

誰から買うかも大事だと思ったよ。

 

 

 

 

ヤコブっちのある椅子

あるお気に入りの

ヴィンテージショップにいった時

ものすごいものを見つけたんだ。

 

スワンチェア。

f:id:mashley_slt:20190608221712j:plain

↑こちらはフリッツハンセンの本物

デンマークの旅より

 

アルネ・ヤコブセンこと

ヤコブっちデザインの椅子。

f:id:mashley_slt:20190121121152j:plain

Arne Jacobsen - Wikipedia

 

エッグチェア

f:id:mashley_slt:20190121115826j:plain

(香川の家具屋さんにて)

 

MS家のアントチェア

f:id:mashley_slt:20190121122252j:plain

 

MS家のセブンチェア

f:id:mashley_slt:20190121175253j:plain


など20世紀を代表するものを

デザインした巨匠。

 

フリッツハンセン社

販売している。


うちのアントやセブンはボロボロを

激安で買ってリペアした。

f:id:mashley_slt:20190121122334j:plain


 

だけどスワンチェア

滅多に中古に出回らない。

 

なぜか?

 

元々いいお値段する(中古の車買える)

からそんな思い入れのあるものを

なかなか手放す人はいないからだ。


そして中古であっても

ポーンと買える値段ではない。 

 

【中古】【展示美品】SWAN CHAIR/スワンチェア

 

もちろん値段にはその理由がある。

 

ヤコブっちがホテルのために威信をかけて

デザインし作りも素晴らしいものだから。

↓後日実際デンマークで見てきた 


だけどMS家には今は無理だ。

 

破格の…いや疑惑のスワン

そんなスワンチェアが

お気に入りのヴィンテージショップで

破格の値段で売られていた。

 

どういうことかと思い

ハチミツとクローバー』の美大にいそうな

オサレお兄さんに聞いてみた。

f:id:mashley_slt:20190121175350j:plain


 

嫁氏「これは本物?フリッツハンセンですか?」

オサレお兄「そうです。本物です」

f:id:mashley_slt:20190121175722j:plain

 

嫁氏「なぜこんなに安いんですか?」

オサレお兄本物だとわかっています

ステッカーや刻印がないのです。

この地域ではデザイナーズは人気がない

在庫処分なんですよ…」

f:id:mashley_slt:20190121175751j:plain


 フリッツハンセンのものには

大抵刻印やステッカーがある。

【中古】SWAN CHAIR/スワンチェア

 

それがない?

本当に本物?

 

それからお兄さんに

仕入れの経緯とか

椅子について根ほり葉ほり聞いた。

 

お兄さんはやや不慣れな感じがしたが

その場で一緒になって色々調べてくれた。

 

お兄「刻印がないものもあるようです

f:id:mashley_slt:20190121175823j:plain


 

本物か?

いやでもなあ。

 

そもそも嫁氏はスワンチェアの

実物は数回しかみたことない。

 

その時見た脚の形状や形は

確かに似ている。

 ↓本物の脚 

 

【中古】フリッツ ハンセン

 

だけどもしそうなら

これはまたとないチャンスだ。

 

そこで何時間も悩んだ挙句

購入することにした。

f:id:mashley_slt:20190121175932j:plain


 色々不安はあったが

お店とお兄さんを

信用することにした。

 

その日は嬉しくて

なんどもなんども愛でた。

 

やっぱり…

しかし数日してから

やはり引っかかるものがあった。

 

タグだ。

f:id:mashley_slt:20190121180112j:plain

 

タグには「フリッツハンセン」の文字はなく

椅子の張り地の取り扱いの

注意事項が英語で書かれていた。

 

もしかしたらファブリックだけ

取り替えたのかもしれない

 

でも変だな。

 

そう思って

その注意事項の文言で

検索をかけた。

f:id:mashley_slt:20190121180144j:plain


 某国のリプロダクト専門店が

ヒット。

 

うちのスワンチェアもどきがそこにいた。

 

しかも中古で買ったよりも

安い値段で新品が売られていた。

 

もうあの子を見ていられなかった。

f:id:mashley_slt:20190121180207j:plain

コピー品は置きたくない

リプロダクトについて以下をご覧ください。

 嫁氏のリプロについての意見も以下。 


要はリプロダクトって意匠権が切れた

もののコピー。

 

日本では違法ではない

気軽に楽しめるメリットもある

 

※ただしYチェアのコピーは日本では

「商標権」という意味でアウトです。

Yチェア CH24 ワイチェア 

 

だからリプロを選ぶことに対して

嫁氏は本人の選択だと思う。

 

だけど自分はどうかと言われたら

できれば嫁氏は持ちたくない。

 

なぜなら作った人の思いを知ると

やはり本物を選びたいと思うからだ。 


1つのデザインを産むのにどれだけ大変か

どんな苦労があったか

f:id:mashley_slt:20190121180415j:plain

 

それを知るほど

本物の方が持っていて嬉しい

本物でないならいっそ持ちたくない。

 

何をコピーとするとかは

線引きが難しい。

 

だってこの世の中の音楽、映画、椅子

いろんなものは先代から学んで影響され

できているからだ。

f:id:mashley_slt:20190121180628j:plain


 

かなり類似するものもあれば

一部が影響かなってものもある。

 

パントンチェアもそうだしね。

f:id:mashley_slt:20190121180448j:plain


 

だけどスワンチェアでないもの

「ヤコブセンのスワンチェア」

として売られる場合は違う。

 

それをMS家に置くことは

尊敬するヤコブっちに申し訳ない。

f:id:mashley_slt:20190121180724j:plain


 実際フリッツハンセンは

リプロダクトに反対しているのを

知っているからだ。


そういうわけでMS家は中古の正規品に

こだわって長く可愛がっている

 

不甲斐なさと裏付け

だからお店に相談して返品してもらった。

お店の人は丁寧に謝ってくれた。

f:id:mashley_slt:20190121231149j:plain

 

ごめんねお店の人。

中古って普通は返品しないもんね。

 

ごめんねスワンもどき。

あの子は決して悪くない。

 

ただやっぱり嫁氏はどうしても

あの子を見ているのが辛かった。

 

じゃあ今回のことは

何が行けなかったのか?

 

お兄さんだけが悪いのではない。

 

嫁氏の見る目のなさ

不勉強も悪い。

f:id:mashley_slt:20190121181043j:plain


 イームズチェア、セブンチェアは見慣れている。

でもスワンは甘かったのだ。

 

正直この記事は

自分への戒めでもある。  


 だけどお店の人にももう少し

確認して欲しかったなあ。

 

だって素人が調べて

わかってしまうことだ。

 

「これは刻印ないけど本物です」

「刻印がないこともあります」

っていうならその裏付け

ちゃんと取らないとまずい

 

もちろん嫁氏も正規にこだわるなら

確認すべきだったけど

そこは店を信用していたのだ。

f:id:mashley_slt:20190121181110j:plain


 

でもお兄さんと会うのは初めて。

 

お兄さんは決して悪い人じゃない。

むしろ人柄はいい感じだった。

f:id:mashley_slt:20190121180943j:plain


 本当に正規だと信じている感じだった。

 

でも「正規」が嫁氏のこだわりなら

もっと詳しい人に話を聞くべきだった。

f:id:mashley_slt:20190121181012j:plain

 

嫁氏反省。

 

家づくりも「誰から買うか」

何を買うか以上に

誰から買うかって大事なことだ。 

f:id:mashley_slt:20190121181140j:plain


 家についても同じことが言える。 


今までいろんな営業さんや

売り手さんに出会ってきた。

 

 最初から売ろう売ろうとしている人 


 聞く姿勢がない人


 自分のことばかり話す人 


 そんな人からうっかり買うと

いくらものには満足しても

どうも後味が悪い。

 

それにものでなくサービスに置いて

あとで後悔することも少なくない。

 

また今回のケースのように

何かこだわりがあるならそれについて

詳しいプロに頼むことも大事なこと。

f:id:mashley_slt:20190121181721j:plain

 

「家を建てる」「家具を買う」

「家電を手に入れる」

というのは大きなお金が動く。

f:id:mashley_slt:20190121181308j:plain


 

 そのものだけでなく

手に入れるまでの過程も含め

購入活動の一部だからだ。

 

信頼できる売り手に出会い

人を見抜き頼むこともまた

後悔の少ない家づくりや買い物。

f:id:mashley_slt:20190121181332j:plain


 

そういう人に出会うのは難しいけど

ものを見つける以上に

力を注ぐべきことだ。

 

是非みなさんもそんな人と出会い

後悔の少ない家づくりができますように。

f:id:mashley_slt:20190121181526j:plain

 

そしていつか本物のスワンさんと

出会えたらいいな。

 

ベア「まだ椅子増やす気?!」

f:id:mashley_slt:20190121181348j:plain


 先は長いからね。25脚くらいは

いける!嫁氏は椅子バカだからね。

 

のんびりと探してうちの子に

なってもらおう。

f:id:mashley_slt:20190121181425j:plain

 

そのために今日も塩ご飯で頑張るよ。