北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

無垢らはみんな生きている。生きているから縮むんだ…無垢の木材の扱い方

MS家乾燥注意報

前回はMS家の11月現在の

暖房事情をお話ししました。 


こんなコメントをいただきました。

f:id:mashley_slt:20181117130059j:plain

 

 

乾燥します!

めちゃくちゃ乾燥! 

 

だってほら見て!

MS家の湿度計がすっごく

反応している!

f:id:mashley_slt:20181117131441j:plain

↓この湿度計の使い方 


乾燥対策については今考え中。

 

でもこのことで問題発生…

それは無垢の床!

 

ベア「どしたの?」

f:id:mashley_slt:20181117104828j:plain

 

あのね…

床のね隙間が広がってきた…

f:id:mashley_slt:20181117104849j:plain

 

欠陥住宅とかじゃなくて

これは木の自然な反応なんだよ。

 

材料になっても生きているからこそ

メリットデメリットがあるんだ。

 

 

メリット①生きてるから温かみ

MS家の床は一階と寝室がオーク。

f:id:mashley_slt:20181117104134j:plain

 

 階段と客間2つがパイン。

f:id:mashley_slt:20181117100045j:plain

 

インテリアに合わせるためと

コストの面から2種類の床。

f:id:mashley_slt:20181117111640j:plain

 

どちらもそれぞれの良さがあり。

オーク↓ 

パイン↓ 


でもどちらにも共通して言えるのが

触り心地の良さ。 

f:id:mashley_slt:20181117104311j:plain

 

木材は熱が伝わりにくいので

ビニルの床よりもひんやりしません。

 

見た目にも温かみがある。

f:id:mashley_slt:20181117104344j:plain

 

メリット②育てる楽しみ

無垢材は

使ううちに色が変化。

劣化ではなく変化。

f:id:mashley_slt:20181117110139j:plain

 

それもまた楽しみの一つ。

 

またこの「変化」には

「リペア」も含まれる。

 

無垢のオイル塗装は

自分で直せるメリットあり

 

凹みだとアイロン攻撃↓


えぐれだとかさぶた式で直す。

f:id:mashley_slt:20181117095646j:plain 


おっと!客間2のパイン材に

またもやかるーいえぐれ発見!

f:id:mashley_slt:20181117100125j:plain

 

かさぶた式は瞬間接着を使うけど

軽い場合はヤスリ+塗装のみ。

f:id:mashley_slt:20181117104624j:plain

 

あまり手を加えすぎると

逆に目立ちます。

 

リペアは最小限に!

 

これが大事。

 

400番→600→800と

比較的キツくないヤスリで。

f:id:mashley_slt:20181117100228j:plain

 

そのあとステイン塗装。

 

塗装のときは薄い色で試してから

濃い色へ移るのがオススメ。

f:id:mashley_slt:20181117100245j:plain

 

いきなり濃い色だと

失敗した時が大変。

 

赤っぽいケヤキで塗り拭き取り。

拭き取りも大事な工程。

f:id:mashley_slt:20181117100345j:plain

 

まだ目立つなあ。

f:id:mashley_slt:20181117100403j:plain

 

次にチーク色。

 

これは濃いので蓋についた塗料を

ちょこっとだけ使おう。

f:id:mashley_slt:20181117100532j:plain

 

そしてケヤキを塗った筆をそのまま

あえて色を混ぜるように塗り塗り。

f:id:mashley_slt:20181117100552j:plain

 

ふき取るとこう。

いい感じ。

f:id:mashley_slt:20181117100612j:plain

 

光の当たり方によってはわかるけど

あまり目立たなくなった。

f:id:mashley_slt:20181117100727j:plain

 

こうやってお家を自分で

直すとさらに愛着がわく。

 

これも無垢材の魅力。

 

デメリット

ただ無垢材の床には

デメリットも…

 

それが隙間問題!

f:id:mashley_slt:20181117130609j:plain

 

冬になると

隙間が広がる。

 

ポニくんが歌って教えてくれるそう。

 

『無垢らはみんな生きている』byポニー

(有名なあの歌の替え歌)

 

無垢らはみんな生きている

 生きているから膨らむんだ

f:id:mashley_slt:20181117105025j:plain

 

無垢らはみんな生きている

 生きているから縮むんだ 

f:id:mashley_slt:20181117105046j:plain

 

湿度違う夏と冬 比べて見ーれば

はーっきりわかーる その隙間

f:id:mashley_slt:20181117130251j:plain

 

パインだってオークだってチークだって

みんなみんな生きているんだ

木材だから イエイ!

f:id:mashley_slt:20181117105118j:plain

 

 

ありがとポニたん。

 

人間はクビチョンパされちゃうと

呼吸も血流も止まってしまう。

 

でも木は切られても

水分を吸ったり吐いたりする。

f:id:mashley_slt:20181117110543p:plain

 (MS家のキッチンのメーカさんWOODONEより)

 

水分取り入れると膨らみ

反対に乾燥すると縮む。

 

そうなると冬は乾燥するため

縮むから床の間の隙間が広がる。 

f:id:mashley_slt:20181117130511j:plain

 

そうするとゴミが入る…

人によっては掃除が大変。

 

MS家はダイソンの通称しらこちゃんが

ウィンウィン吸ってくれる。

f:id:mashley_slt:20181117110714j:plain


でも時にはゴミがフィットして

ハマっちゃうことも…

 

さらにひどい時は乾燥で木が

割れてしまう可能性もあり。

 

だからそうならないように

よく見てオイルや蜜蝋を塗ってあげましょう。

f:id:mashley_slt:20181117130659j:plain

 

どっちがいいかは施工してくれた

ビルダーさんに聞くのがよし。

 

オイルや蜜蝋を塗ると乾燥を

防ぐことができる。

 

だから塗ってみよう!

と行きたいけど今ない…

 

ポニ「えええ!

そこはさ読者さんのためにやるべきでしょ!」

f:id:mashley_slt:20181117130935j:plain

 

わかってるよ!

 

でもね床塗るとなると

結構な量が必要なの!

来週ぐらいにね。

 

特性を知って付き合おう

温かみがあり

手入れして育てる楽しみのある

無垢の床。

f:id:mashley_slt:20181117111359j:plain

 

でも万人向けではありません。

 

家をよく見てあげて

お手入れは苦じゃないよ

ていう場合じゃないと簡単にダメになる。

f:id:mashley_slt:20181117131404j:plain

 

 

だけどおうちが好きで

大事に育てたいという人

家や家具の変化を楽しみたい人

f:id:mashley_slt:20181117111336j:plain

 

そんな方には無垢の床オススメ。

 

彼らの色が変わったり

傷ついたり

反ったり膨らんだり

f:id:mashley_slt:20181117131624j:plain

 

変化するのは

生きている証拠

 

そんな変化を一緒に住みながら

楽しんであげてください。

f:id:mashley_slt:20181117111217j:plain

 

材料になっても変化する木ってすごい!

って思っていただけたら応援クリック

お願いいたします♪ 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

 

↓各SNSでMS家のお部屋が見れます。

f:id:mashley_slt:20200126223251p:plain     f:id:mashley_slt:20200126223254p:plain    f:id:mashley_slt:20200126223256p:plain