北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

ヴェネチア旅行で思う。暮らしのこだわりを貫くこと

思い出を飾る

MS家には海外旅行のお土産を

飾るのが好きです。

 

これはプラハの懐中時計。

f:id:mashley_slt:20180818154359j:plain

 

 

これはモンサンミッシェルの塩瓶。 

f:id:mashley_slt:20180818154440j:plain

 


 これはウィーンで買ったお面。

f:id:mashley_slt:20180818154512j:plain

 

 

ヴェネチア製ですが笑 

f:id:mashley_slt:20180818154532j:plain

 

前にヴェネチアに行った時

いいなあって思ったんですが

高かったのでその時はパス。

f:id:mashley_slt:20180818154814j:plain

 

観光地価格ってやつですね。

 

ヴェネチアでは日常では

味わえない非日常がたくさん

f:id:mashley_slt:20180818163816j:plain

 

そんな中で暮らしのこだわり

を感じました。

 

 

 

 

MS家ふれあい街歩き

何年も前イタリアへ行きました。

 

イタリアではローマやミラノへも。

 

水の都ヴェネチアの魅力は何と言っても

古い街並み

f:id:mashley_slt:20180818155529j:plain

 

13世紀頃から建てられた

 建物がずっと残っている。

 

嫁氏と散歩しましょう。

f:id:mashley_slt:20180818160255j:plain

 

っていうか

散歩するしかないんです…

ヴェネチアはアレが通れないからね…

 

歩くだけでワクワク

ヴェネチアは

歩いているだけで

楽しめる街。

 

運河を横目にただ歩くのが楽しい。

f:id:mashley_slt:20180818155726j:plain

 

ミュージアムもたくさん。

f:id:mashley_slt:20180818155946j:plain

(ネコリザ?)

 

職人が住みガラスなどの

工芸品もたくさん。

f:id:mashley_slt:20180818155219j:plain

 

羽ペンも魅力的。

f:id:mashley_slt:20180818155339j:plain

 

歴史的建造物には人がたくさん…

f:id:mashley_slt:20180818160116j:plain

(サンマルコ広場)

 

運が良ければカーニバル

やってます。

f:id:mashley_slt:20180818160135j:plain

 
便利な暮らしから見ると不便?

でもここは観光地として

大変なこともいっぱい

 

①車が通れない

ヴェネツィアはご存知のように

水の都。

 

昔々海に杭を打ち込み

そこに建物が建てられました。

 

だから移動手段は徒歩か

f:id:mashley_slt:20180818161034j:plain

 

ゴンドラや水上タクシー

f:id:mashley_slt:20180818160622j:plain

 

パトカーや救急車も

船です。

 

自転車も禁止です。

 

だって狭い路地が多く

見通しが悪いから

危ないもんね。

f:id:mashley_slt:20180818161307j:plain

 

つまり全て歩いて移動するか

船で移動。

 

体力がいります。

 

②迷子になる

どこも美しいヴェネツィア。

 

でもどこも同じように古く

似たような建物が多いので

簡単に迷子になれます。

f:id:mashley_slt:20180818161414j:plain

 

それもまた楽しいけど

夕方になると不安…

 

あ、このネコリザさっきみた… 

f:id:mashley_slt:20180818163641j:plain

 

③水没することがある

ヴェネツィアには「アクアアルタ」

という満潮による水没が起こります。

 

年に数回は1階の一部が

水没するとか…

f:id:mashley_slt:20180818161836j:plain

  

泊まったホテルのお兄さんいわく

アクアアルタの水は

触らないほうが

いいとのこと。

 

かなり汚くて

「病気になる」とさえ

言われているそうな…

f:id:mashley_slt:20180818161744j:plain

(うん、確かに汚い…)

 

④ものが高い

写真で映えるゴンドラは

当時一回8000円くらい

f:id:mashley_slt:20180818161508j:plain

 

水上バスは確か800円くらい

でした。

 

高杉ぃ!

 

工芸品やお土産物屋さんを

覗いていいなって思っても

高くて買えません。

f:id:mashley_slt:20180818163436j:plain

(ブリキのアリさん。小さいのは親指くらい…)

 

確か今年日本人の学生

ヴェネツィアのレストランで

カモにされてましたね。

 (払う前に言い返せばよかったのに…)

 

そんなこんなでどこもかしこも

強気の観光地価格!

 

嫁がここで買ったのは

このドーナツぐらいでした。 

f:id:mashley_slt:20180818162241j:plain

(確か300円くらい)

 

あとは水とドリトスで過ごした…

 

日本に住んで便利な交通機関

探せば安いものが簡単に見つかる

生活からすると大変な暮らし

じゃないかとも思いました。

f:id:mashley_slt:20180818164018j:plain

 

実際にヴェネツィアの

人口はどんどん減っているそう。

 

50年代頃は17万人近くいた人口は

いまや6万人以下にまで減少。

 

というのもアクアアルタで水没する一方

ここ数年水位が下がり

船を使えないことも。

(Daily Mail <英語>より)

 

また観光客が増えすぎて

一般市民は暮らしにくくなっているとも。

 

旅行の時アクアアルタを教えてくれた

ホテルのお兄さんに聞いてみました。

 

嫁の列車乗り間違えによって

チェックインが夜中になったにも

関わらず待っててくれた優しいお兄さん。

f:id:mashley_slt:20180818162425j:plain

 (小さいけど安くてかわいいホテル)

 

そんなお兄さん曰く

「全部含めて

この街が好きなんだよ」と。 

f:id:mashley_slt:20180818162638j:plain

 

食料品はヴェネツィアの本土以外で

購入するし移動は歩けば健康にもいいと。

 

そういう不便さがあっても

それを受け入れて

古い街並みや歴史的建造物という

こだわりを貫いたからこそ

今があるんだ

と教えてくれました。

f:id:mashley_slt:20180818164137j:plain

 

 

人がなんと言おうと

ヴェネツィアに来て思ったのは

こだわりを貫く大切さ。 

f:id:mashley_slt:20180818163014j:plain

(ベランダパーゴラ仲間!)

 

それまで「便利=いいもの」

「不便=悪いもの」

と考えてました。

 

でも求めるこだわりを大事にし貫くことで

不便さもこだわりの一部と

なることがあると知りました。 

f:id:mashley_slt:20180818163241j:plain

 

だから今はMS家では

多少の不便はその子の愛嬌

と考えて家具や家そのものを

愛しています。

  

 家づくりではともすれば

周りに流されることがある。

 

「それ使いづらくない?」

「こっちのほうがいいよ」

 

でもそこに「自分はどう思うか」

がなければあなた自身は

後悔はしないでしょうか。

 

あとで

あーしとけばよかった

買わなきゃよかった

気に入らないから買い替え

 

そんなことが

起こりはしないでしょうか。

 

人が持ってるから真似するのでなく

自分にも似合うから真似する。

 

店員さんや営業さんが勧めたからでなく

勧められて自分も良いと思うから買う。

 

広告や安さだけに躍らせるのでなく

自分が好きだから選択する。

 

他人の意見を聞くのは

大事なこと。

 

でも時には人に何と言われようと

こだわりを貫く。

f:id:mashley_slt:20180818163346j:plain

 

それもまた自分なりの暮らしであり

居心地いい暮らしの一つの方法

ではないか

 

そんなことをヴェネチアの思い出に

浸りながら考えました。

f:id:mashley_slt:20180818160826j:plain