北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

カーテンレスの我が家。カーテンの選び方を考えてブラインドを選んだ

網戸は?カーテンは?

窓の記事に質問をいただきました。

 

質問①網戸なし?で大丈夫ですか?

 

網戸はですね…

 

これがあるんですよー!

 

はいこうなってます!

f:id:mashley_slt:20180709192445j:image

 

最近の網戸は一見してわからないですね。

 

質問②カーテンは何を使ってますか?

 

カーテンないです!

 

ポニ「丸見え?!」

f:id:mashley_slt:20180709163027j:image

 

ベア「バスルームもスケスケ…

 

キッチンもスケスケ…

 MS家ってそういう趣味あるの?」

f:id:mashley_slt:20180709172318j:image

 

ないよ!

テラスは高い壁だから外から見えない。

f:id:mashley_slt:20180709162749j:image 

 

バスルームはすりガラス。

f:id:mashley_slt:20180709163105j:image

 

でも外から見えそうな窓には

木製ブラインドはついてるよ。

f:id:mashley_slt:20180709154130j:image

 

カーテンをつけない生活を

してみて気づいたことがあるよ。

 

 

 

 

うぃんどぅとりーとめんと
窓につける装飾を
ウィンドゥトリートメント
と言います。
 
その役割は機能性装飾性
 
使うものでお部屋の雰囲気を変え
遮光や調光、断熱の役割あり。
 
 
窓装飾の種類
 
ポニ「どんなものがあるの?」
 
①カーテン
 
一番一般的。
カーテンの種類も様々。

f:id:mashley_slt:20180709184446j:plain

(観光ホテルの怪しいカーテン@ローマ旅行
 
ひだによる違い。
開き方による違い
織り方違い。
加工の仕方の違い。
 
本当に決めることが多いのがカーテン。

f:id:mashley_slt:20180709184601j:plain

 (お上品なカーテン@ウィーン旅行)
 
メリットは手に入りやすく
価格が広いからコストダウン可。
 
デザインの種類も豊富。
 
デメリットはものによっては
窓が重たく狭く見えること。
 
あと他のウィンドウトリートメントより
ものによって埃が出やすい…
 
②スクリーン
スクリーンもひだで種類が様々。
 
 
ロール、プリーツ、ハニカムなど

f:id:mashley_slt:20180709175924j:plain

 
メリットは巻き取るとコンパクトだから
窓がすっきりすること。
 
デメリットは基本一枚の上げ下げだから
調光が難しいものもある…
 
③ローマンシェード
紐を引くと布をたたみあげるやつ。
f:id:mashley_slt:20180709164344j:image
 
MS家はベッドルームのWICに
シャープシェード。
 
他にもバルーンやピーコックなどたくさん。
 
 
メリットは柄が選べてかつ
カーテンより窓の端がすっきり。
 
デメリットはカーテンより高い
ことが多く洗濯は難しいこと。
 
④ブラインド
横型のベネシャンブラインド
f:id:mashley_slt:20180709164953j:image
 
縦型のバーチカルブラインド 

Amazonより

 
惑って割と面積広いから
家具同様に考えて選んだ方がいい。
 
ブラインドにしたわけ
 
①窓の装飾性を生かす
MS家は窓に
いろいろつけたくない。
 
両開き窓も上げ下げも
格子がついたものもあり
窓そのものが装飾だから。
f:id:mashley_slt:20180709154300j:image
 
できれば
カーテン類つけたくない。
 
でも西日が入る窓もある。
 
それに夜は丸見えになるから
最低限視界を遮りたかったんだよ。
 
防犯のこともあるしね。
 
②埃と掃除問題
 
カーテンは嫌じゃない。
デザインが多いから選ぶのは楽しい。
 
ただ嫁氏の性格は…
 
ポニ「おたく!」
ベア「ズボラ!」
ナウガver1「ひきこもり!」
f:id:mashley_slt:20180709165849j:image
 
みんな言いたいこと言うね…
 
ズボラだけど
家のためならえんやこら!
 
カーテンはものによっては
埃がでるし洗濯も必要。
 
もちろんブラインドだって
埃はたまるから掃除は必要。
 
ちなみにここだけ1ヶ月放置した実験…
f:id:mashley_slt:20180709165238j:image
 
ただカーテンはわざわざ外して
洗濯して干してまたつける工程がいる…
 
ズボラにはきつい…
 
③木製ブラインド
 
ブラインドには木製という選択肢がある。
f:id:mashley_slt:20180709170028j:image
 
オフィスのブラインドは
アルミやプラスチックが多いよね。
 
MS家は北欧×ミッドセンチュリー
だから家具は木が多い。
 
木製ブラインドは強く主張せず
家具とも馴染むんだ。
f:id:mashley_slt:20180709170113j:image
 
ちなみにほとんどが木製だけど
客間だけコストカットでバンブーだよ。
f:id:mashley_slt:20180709170309j:image
 
性能はどうなの?
ベア「断熱にも役立つなら
カーテンこそつけるべきでは?」
f:id:mashley_slt:20180709170744j:image
 
確かにカーテンは断熱性に
役立つ場合があるね。
 
ただ住んでいる地域と窓の特性から
カーテンの短所<ブラインドの長所
を優先したよ。
 
MS家はアルミと樹脂の複合サッシで
二重窓。
f:id:mashley_slt:20180709172758j:image
 
前に窓の性能で書いたように
サッシや窓は高い性能がまだまだある。 

 

だからMS家の窓は
断熱性能として
最大ではない。
 
これが標準仕様で
家全体のコストを考えると
うちにできる最大の窓。
 
ただ住まいが寒冷地ではないから
カーテンの埃や洗濯を我慢してまで
その断熱性は重視しなかったよ。
 
 
 
カーテンなしの生活は?
 
まず部屋に馴染んでくれる。
 
木製ブラインドはナチュラルな雰囲気と
シャープな感じ両方持っている。
 
それから光の調整がしやすい。
f:id:mashley_slt:20180709171108j:image
 
暑い日は光を遮りたいし
朝は爽やかな光を入れたいから。
 
ホコリは仮住まいより減った!
 
ただ部屋の中には布素材もあるから
ブラインドそのものの
掃除は必要。
 
そんなにすぐに溜まらないから
2週間に一回はぐらい掃除してるよ。
 
 
木製ブラインドのお手入れ
 
普段は無印のダスキンもどきで掃除。
f:id:mashley_slt:20180709174213j:image
 
時々柔軟剤を薄めた水と
固く絞った布巾で磨く。
f:id:mashley_slt:20180709174235j:image
 
柔軟剤は静電気除去するから
埃に効果的。
(ご家庭によって差があり)
 
ただしこれはMS家のブラインドが
ウレタン塗装だからできる。
 
無垢の木には
やらない方がいい!
f:id:mashley_slt:20180709174421j:image

 

ベアには不評
 
 
ウィンドゥトリートメントは
お部屋の中で面積が割と広い
 
どれを選ぶかで
お部屋の印象が変わる。
 
家づくりでは家具を選びつつ
ウィンドゥトリートメントも
頭の隅におくといいかも。
 
さて読者の皆さんは
どんなカーテンやブラインドを
使っていらっしゃるのかな。
 
ベア「僕一つ残念なことがある…
なんで木製ブラインドにしたのさ!」
f:id:mashley_slt:20180709174559j:image
 
 
え?上に理由書いたでしょ。
 
ベア「アルミのブラインドなら
西部警察ごっこできたのに!」
f:id:mashley_slt:20180709174459j:image
 
…アルミだったとしても
大人はそんなごっこしないよ…
 
ナウガ親分「ベアくん僕が
あそんであげるぞぉ」
f:id:mashley_slt:20180709174150j:image
 
ベア「お、おやびん!
一生ついていきます!」