北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

<DIY>空気清浄機カバー作り③エコクラフト×古いワゴンで北欧家具なカバー完成

古いワゴンを塗装剥がして再塗装して空気清浄機カバーにリメイク。紙バンドを使って北欧家具っぽいカバーをDIY。簡単に捨てるより時間をかけて作る方が楽しい。

外壁をジョリパットで塗り壁。素人が2×4でDIYした小屋が大変身

2×4で一から作る小屋作り。大詰め。今回はジョリパットで外壁の仕上げ!いよいよ小屋らしくなる!

オタクが語る今更インテリア話「モンドリアンに学ぶミニマリズムの本質」

ミニマリストがまだブームですが暮らしのための手段でなくそれ自体目的になる場面を見かけます。ミニマリズムの先駆けとなったモンドリアンから本質を探ってみよう!令和インテリアシリーズ⑥。

<暮らし>無職の専業主婦議論に思うモヤモヤ感。違う意見≠敵と母が教えてくれた

無職の専業主婦の記事を読んでモヤっと感。女性同士を対立させようとする感じが…分断こそ怖いです。母の日も近いので母が教えてくれたことを思い出しました。

家と送電を考える。無電柱化(電柱の地中化)?東京オリンピック基準どうなんだろ

街に溢れる電柱や電線。それが地中に埋まったらスッキリ!でもデメリットもある。2020年東京オリンピックに向けてという目標。変じゃない?本来は住む人のためじゃないのかな。

家と送電を考える①壁付?引込柱?電線引き込みポールのメリットデメリット

家の壁に見られる電線。うちにはそれがありません。代わりに引込柱が。引込をポールにするとメリットデメリットあります。家の電気について考えてみる第一弾。

捨てない暮らしで貯金。ワゴンのリメイクでキッチンのストック品収納

断捨離せずに捨てない暮らしをするとこでメリットもたくさん。無駄なものを買わず貯金もできてものづくりも楽しい。今回はキッチンのストック品の収納をリメイクでDIY!

家事動線の観察でキッチン収納見直し。調味料を100均セリアのタッパーで整理

キッチンでごちゃつくカレー粉やふりかけなど袋系調味料。動線を考えながら見直して整理。ポイントは「よく使うもの」「そうでないもの」。100均セリアのLOCK PACKタッパーで美しい収納を!

動線からキッチン収納見直し「費用0円でカトラリー収納をストレスフリー」

令和になったのを機に収納改革。キッチンでぐちゃぐちゃのカトラリー見直し!ポイントは家事動線。これを見直すことで使いやすく綺麗さをキープできる収納にしていきます!見せる収納で。