北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

<家づくり>快適な家が当たり前になりますように。温度意識と2020年省エネ義務化

今日は快適さのお話だよ☆

 

前回、断熱性能や断熱材について

家を長持ちさせる視点で

勝手に戯言を書いた嫁氏です!

 

今回は快適さの面から

断熱性について考えてみよう♪

f:id:mashley_slt:20180302160018j:image

 

例によって

このブログは

素人が書いていると宣言!

そしてここに書くのはただの戯言!! f:id:mashley_slt:20180302155459j:image

 

もちろんご意見は大歓迎!

でもこのブログは家づくりに興味がある方もない方にも

楽しんでいただくめのブログ! f:id:mashley_slt:20180302155512j:image

 

完璧じゃない点は

「嫁氏ってお子ちゃま♡」と

せせ笑っていいのでご勘弁を♪

 

そんな記事を書く

嫁氏はどなたと思った方は

こちらの記事と

 

ここの自己紹介を読んでくださいね。

 

断熱に興味がない方は

写真を楽しんで

いってくださいな♪

 

 

 

 

 

日本の家は寒い…?

 

日本でも家の性能が

ちょっとずつ見直されている。

 

昔よりは厚い断熱材や

家の中の温度を一定に保つ

システムがちょっとずつ普及しつつある。

 (もちろんこれにはデメリットもあり!)

f:id:mashley_slt:20180302154253j:plain

 

そして最後に述べる2020年の

「省エネ住宅の義務化」

日本の住宅は大きく変わろうとしている!

f:id:mashley_slt:20180302154236j:plain

 

でも現状は…?

まだまだ!

 

海外からやってきた友人に話を聞くと

だいたい彼らはこういいます。

 

「日本の家って

面白いけど寒いよね…」

f:id:mashley_slt:20180302153812j:plain

 

デンマークに住むマーク(仮名)は

日本語わからないけど

漫画大好きオタク(褒め言葉)。

 

好きな漫画は「NARUTO-ナルト」。

 

彼に

「おまえさんとこ

冬の平均気温1度

だったりするけど

へーきなの?」

と聞くと

「俺っちのところは

室内ではTシャツでも

過ごせるよ!」と。

f:id:mashley_slt:20180302154014j:plain

 

「どーせ暖房ガンガン

たいてるんでしょ?」

と食い下がると

「ガンガンではないけど

日本みたいに暖房器具

いっぱい置いてないよ。

ガンガンたかなくても効くから」

と。

f:id:mashley_slt:20180302154116j:plain

 

デンマークには行ったことないけど

真冬のフィンランドやイギリス、ドイツを

回って確かに宿泊した室内で

寒いと感じなかった。

f:id:mashley_slt:20180302152806j:plain

 

もちろん、家にもよると思うし、

一般の民家かホテルかという違いもある!

f:id:mashley_slt:20180302153028j:plain

 

ただ、イギリスやドイツに住む友人に

聞いてみると日本の家の方が寒い

言われることが多い…

(個人の経験)

f:id:mashley_slt:20180302153200j:plain

 

なぜ?!

 

温度への意識

 

いろんな国の断熱性能を見ていると

日本より

「温度への意識の高さ」

見えてくる。

 

<UK>

政府の調査で室内の

平均気温17.7℃だが

21度以上を推奨。

(引用元:BBC How warm is your home? - BBC New <英語>)

f:id:mashley_slt:20180302154332j:plain

 

<ドイツ>

賃貸の家主は室温を常に20度に

保たなければならない

適切な温度は権利だ

(引用元:Raumtemperatur mindestens in Mietwohnungドイツの判例サイト)

f:id:mashley_slt:20180302154647j:plain

 

<アメリカ>

約半分の州でアルミサッシの使用禁止。

f:id:mashley_slt:20180301215826j:plain

樹脂窓の性能|塩ビ工業・環境協会

 

なぜならアルミは熱を通しやすい

f:id:mashley_slt:20180301220727j:plain

樹脂窓の性能|塩ビ工業・環境協会

 

<日本>

①2020年からやっと

省エネ基準が住宅に義務化!

※これについてはあとで

 

②環境省「冬、“寒いときには

着る、過度に暖房機器に頼らない”

という原点に立ち返る」

(環境省:ウォームビズについて | 気候変動キャンペーン Fun to Share

 

つまり、寒いときは

とりあえず着込んで

なんとかしろということ…?

f:id:mashley_slt:20180302155715j:image

 

もちろん、これは暖房

ガンガンにストップを

かけるのが目的! f:id:mashley_slt:20180302155846j:image

 

無駄なエネルギーを出さない取り組みは大事!

 

それに日本の窓やサッシの会社だって性能を

よくしようとしている!


 

でもまだまだ…

f:id:mashley_slt:20180301221313j:plain

http://www.jmado.jp/restriction/

 

 

日本は本来夏向きの家

 

徒然草にはこんなフレーズがある。

「家の作りやうは、夏をむねとすべし。

冬は、いかなる所にも住まる。」

(嫁訳:家の作りというのはね、

夏を中心にしたほうがいいよ!

だってさ冬ってどこでも住めるやん!)

f:id:mashley_slt:20180302143134j:plain

 

湿気の多い日本の家は

通気性を重視してきた!

夏を乗り切る為に

冬は寒さを我慢してきた。

f:id:mashley_slt:20180302143155j:plain

 

それが原因だからがわからないけど

「熱中症にならない

ようにクーラーを!」

とは割と昔から言われるのに

ヒートショックが騒がれだしたのは

ずっと後だった気がする。

f:id:mashley_slt:20180302143302j:plain

 

嫁氏の小さい頃は

「寒さは動けばなんとかなる!」

教えられてきたし、

未だに小中学校には

暖房設備がないのが当然のようだ。

(あくまで嫁の体感、地域による)

f:id:mashley_slt:20180302143234j:plain

 

さらに脱線するが

学校は小学生男子は半ズボン

女子は小学校からスカート

学校によっては

規則で「タイツ禁止!」

なんて謎ルールがあるところも…

 

 

「あったかくして

お過ごしください」

なんて言われるのに不思議なものだ。

f:id:mashley_slt:20180302143444j:plain

 

 つまりはこれは完全な戯言だけど

日本では「寒いのは

多少我慢しましょ」

っていう側面が

あったのかなと考えている。

f:id:mashley_slt:20180302143609j:plain

 

じゃあ日本の伝統的な家はダメかというと

そんなことはない!

 

日本の伝統的家屋は素晴らしい

 

日本の伝統的な家には気候の特色を生かした

いいところがたくさん! 

f:id:mashley_slt:20180302143717j:plain

 

例えば、自然とつながるところ

日本には四季がある。

f:id:mashley_slt:20180302143700j:plain

 

伝統的な日本の家は田の字型

どの部屋も外に繋がっていて

縁側のある部屋からは

外を眺める事ができる。 

f:id:mashley_slt:20180302144110j:plain

 

春には桜、秋にはもみじ。

f:id:mashley_slt:20180302144130j:plain

 

太陽の光をたくさん取り入れ

明るく、広々とした日本の家。 

f:id:mashley_slt:20180302143850j:plain

 

季節を楽しみ、自然と共に生きようとする

日本人の思いが感じられる。 

f:id:mashley_slt:20180302143749j:plain

 

日本の伝統的な家は素晴らしい。

だけど

気候も人々の暮らしも

変化している。

  

変わりゆく時代

 

個性が昔より重視される現代では

プライバシーのない田の字型の家は

適切でない事もある

f:id:mashley_slt:20180302144508j:plain

 

技術や研究が進歩した今では

暖かい部屋も増えた。

だからこそ日本の家では

部屋ごとの温度差ができた面もある。

f:id:mashley_slt:20180302144757j:plain

 

じゃあ昔の家に戻って

暖房をなくしたら

なんてことは今更できない。

f:id:mashley_slt:20180302144955j:plain

 

それよりも今の変化の流れにあった家を

日本の技術でもっとよくしていくことが

先決だと思う。

 

そして「快適さ」の基準は

ひとそれぞれだけれど

少なくとも

「夏は涼しく 冬は暖かい」

「熱中症やヒートショックが

起こりにくい」

f:id:mashley_slt:20180302150117j:plain

 

そんなことが当たり前の家ができたらいい。

 

だから日本も

変わろうとしている…

 

2020年の省エネ基準義務化

 

2020年から日本の住宅では大きく変わる。

f:id:mashley_slt:20180302150933j:plain

 

これまでは省エネ基準は

あくまで「できたら守ってね☆」

だったのにこれからは義務化!

 

つまり省エネ基準を

守らない家は建築不可! 

f:id:mashley_slt:20180302151112j:plain

 

夫氏「それっていいんじゃないの?」

 

確かに「2020年以降」家を建てる人にはいいかもしれない。

日本が「みんなが快適な家に住めるように」

という方向に向かっているのはいいことだ。

f:id:mashley_slt:20180302150621j:plain

 

でも、問題なのは

「もうすでに住んでいる人」

「2020年までに家を建てる人」

f:id:mashley_slt:20180302151400j:plain

 

もう住んでいる人は売却する時になって

「あ、今の基準に合ってない家ですね」

なんて言われて安くなる可能性大!

 

これから〜2020年までに家を建てる人は

義務化を知らず、基準に合わない家を

建てる人もいらっしゃるかもしれない!

f:id:mashley_slt:20180302151330j:plain

 

夫氏「それって誰も教えてくれないの?」

f:id:mashley_slt:20180302150832j:plain

 

教えてくれないから

知らずに建てる人が

まだまだいる!

 

国土交通省ホームページにによると

新築のうち約半分の家が

2020年の基準に適合しない

現状があるんだよ! 

f:id:mashley_slt:20180302151259j:plain

 

2020年からは省エネ基準を満たさない家は

資産価値が落ち、中古として買う場合も

ローンが降りない場合もあるかもしれない

 

そして売却の場合は

ものすごーく安くで売られる可能性もある

(あくまで可能性)

f:id:mashley_slt:20180302151730j:plain

 

だって、2020年以前の建築

だから「違法ではない」けど

現在の法律に照らすと

「法律に合っていない」わけだから。

 

だからこれから

2020年までに家を建てる方

気をつけて欲しい。

 

安さだけ

デザインだけ

を見て家を建てると

将来大変なことになる。

f:id:mashley_slt:20180302151227j:plain

 

快適な家で毎日心豊かに過ごすためには

自分でたくさん調べて欲しい!

f:id:mashley_slt:20180302155548j:image 

嫁氏がここに書いているのは

ただの戯言だ!

 

でもそんな戯言をきっかけに 

快適に住むとは

どういうことか?

どんな家がいいのか?

どんな暮らしがしていきたいのか?

とことん考えてほしい。

f:id:mashley_slt:20180302151635j:plain

 

だって、住むことって

どう生きていくかに繋がる

と嫁氏は思うのです。 

f:id:mashley_slt:20180302151710j:plain

 

どうか住まう人みんなが

快適に暮らせますように。 f:id:mashley_slt:20180302155939j:image

 ↓また戯言をいっぱい言っているけれど

とりあえず調べるって大事だな

って思っていただけたら

クリックお願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へにほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへにほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

 

↓MS家のWEB内覧会  

f:id:mashley_slt:20180323205017j:image

 

↓妄想WEB内覧会 

f:id:mashley_slt:20180323204935j:image

 

↓家づくりのハナシ 

f:id:mashley_slt:20180323205008j:image

 

 ↓巨匠の製作秘話や名言

f:id:mashley_slt:20180326001158j:image

 

↓リペアやワクワクさんミニチュア

f:id:mashley_slt:20180326001223j:image

 

 ↓旅から暮らしを考える

f:id:mashley_slt:20180326001822j:image

 

トラコミュやってます↓

にほんブログ村テーマ 住まいと暮らしへ
住まいと暮らし

快適な暮らしには

まずリサーチからスタート!

 

家づくり 

コスト、デザイン、

性能あらゆる面から考えよう。

 

みんなのWeb内覧会 

 インテリアだけじゃなくて

性能の部分も参考に。

 

 

インスタグラム↓

f:id:mashley_slt:20171127111339p:plain

 

Room Clip↓

f:id:mashley_slt:20171127114158j:plain