北欧ミッドセンチュリーの家づくり

家具コンシェルジュ嫁氏の暮らしインテリア話

MENU

時計やミラーに使われるサンバーストデザイン。古くから愛されてきた魅力とは?

控えおろう!

余の名はサンバーストミラー。

 

通称『太陽王』

f:id:mashley_slt:20171224125144j:image

 

MS家の新居に輝きをもたらすために

ZARA HOMEよりやってきた!」

f:id:mashley_slt:20171224125200j:image

 f:id:mashley_slt:20171224125246j:image

 

 

新MS家では

スペースエイジな洗面所に鎮座いたす。

 

 

きっとモノトーンな空間とも相性バッチリであろう。

f:id:mashley_slt:20171224125404j:image

 

余のようなサンバーストデザインは

最近じわじわと人気上昇中である。

 

凸面鏡ミラー

 

 

ラタン製のミラー

 

 

ラタン製はBOHO(ボヘミアン+SOHO)

インテリアともぴったりだ!

f:id:mashley_slt:20171224165537j:plain

https://pin.it/fmkzjixdo3brw3

 

マクラメ・インテリア 結びでつくるBOHOスタイル

 

ただ、余のように縁が金属製で、

凸面鏡でないサンバーストミラーは日本ではあまりない!

 

アンティークだと40000円ぐらいで

富豪でないMS家には手がでんのだ!

 
 

 

そこにきて余は1万円以下!

MS家よ、さぞ余にひれ伏したい気分であろう!

(ええ、感謝いたします、ユア・ハイネス!)

 

 

 

 

ところで、サンバーストデザインは

実は昔から使われておるのだ

1970年代のスペースエイジでは

「スターバースト」とも呼ばれておった。

 

スターバーストミラーby Howard Elliottコレクション(Amazon)

 

同年代の岡本太郎大先生の『太陽の塔』にも

サンバーストなデザインが見られる。

f:id:mashley_slt:20171224162108j:plain

太陽の塔 - Wikipedia

 

1/350スケール 太陽の塔(Amazon)

 

さらに遡る!

みんな大好きネルソンおじさんの

サンバーストクロックは1949年デザインだ。

 

 

↓こちらはボールクロックの面白記事

 

50年代にはサンバーストデザインが

ハイカラであった!

f:id:mashley_slt:20171224161854j:plain

https://pin.it/hita2573y4vo4r

 

さらにさらに遡ると、

1930年代ぐらいにも

サンバーストデザインが見られるのだ!

f:id:mashley_slt:20171224143647j:plain

https://pin.it/oi5745nyiwiaa4

 

かように、昔からサンバーストデザインは

使われ、慕われておる

 

このサンバーストは一体何を意味するのか?!

なぜそなたたちは時代を超えて

このデザインに魅了されるのか?!

 

◯超人と書いて人を超える、教会の装飾

サンバーストそのものがいつから

使われていたかは不明であるが、

サンバーストミラーは15世紀の絵画にも見られるのだ。

ヤン・ファン・エイクの『アルノルフィーニ夫妻』には

中央にサンバーストミラーが描かれておろう。

f:id:mashley_slt:20171224173033j:plain

https://pin.it/atu2hcc5uvlp7y

 

画像ではわかりにくいが、

このフレームにはキリスト受難の場面が描かれておる。

 

また、17世紀のローマのサン・ピエトロ大聖堂の

装飾にもサンバーストは見られる。 

f:id:mashley_slt:20171224175058j:plain

https://pin.it/jymi4gxgwcwf34

つまり、サンバーストは

「人間を超えた存在」

のシンボルであったのだと思われる!

 

さあ、太陽に祈るのじゃ!

 

◯朕は太陽王なり!!権力、権力!

太陽王ルイ14世はサンバーストを

自らのシンボルとしている。

f:id:mashley_slt:20171224231427j:plain

 

ヴェルサイユ宮殿には随所に

彼のシンボルが見られる。

f:id:mashley_slt:20171224175611j:plain

f:id:mashley_slt:20171224194025j:image

 

門や

f:id:mashley_slt:20171224175723j:plain

 

建物の上部

f:id:mashley_slt:20171224175757j:plain

 

ゴールドに輝くサンバーストがなんとも美しかろう!

このころは太陽は

「 富、権力、威厳」

など力強いものの象徴であったのだ。

 

ちなみにヴェルサイユ宮殿近くのマーケットの焼き菓子はうまいぞ!

f:id:mashley_slt:20171224215929j:image

 

◯今、太陽がナウい!モダンインテリアとしての太陽 

 

上にあげたように、1930年代、40年代、50年代と

サンバーストはインテリアのデザインとして

慕われるようになる。 

 

 

ミッドセンチュリーモダン期、家具需要が増加する。

戦争で帰ってきた軍人たちが家庭に帰って行ったためだ。

そして技術革新が進み、新素材が生まれていく

f:id:mashley_slt:20171225220804j:plain

https://pin.it/yz4z4djg5x5r6v

 

だからものづくりが一番アツい時代だ!

 

そんな「情熱」「力強さ」を反映しているのが

余のデザインなのかもしれない!

ファッファッ!

 

◯母なる太陽!自然としての太陽

1960年代はヒッピー文化、ボヘミアン文化の時代でもある。 f:id:mashley_slt:20171224215900j:image

google先生で「sunburst mirror 1960 」と検索すると

f:id:mashley_slt:20171224220324j:image

 

ラタン製のサンバーストが出るわでるわ!!!

 

ボヘミアンインテリアには植物が多く使われる

f:id:mashley_slt:20171224231015j:plain

https://pin.it/3cskoq2kysjtrj

 

この時代のヒッピーな民たちが求めた

「自然」や「パワー」

サンバーストモチーフに

「自然素材」

という形で現れているのであろう!

f:id:mashley_slt:20171224222508j:image

https://pin.it/r3tt4lvem3ux3l

 

ジョン・夫氏「平和に祈りを…」 f:id:mashley_slt:20171225225025j:image

 

かように、サンバーストは

人間を超越したもの、

自然の豊かさ

エネルギッシュさ

力強さ

など、人間にとっては手の届かない

憧れの存在の象徴している。

 

それぞれのデザインが象徴するものは時代や国で異なる。

 

だが、太陽は

「エネルギーの源」

としてそなたたちにパワーをもたらし、元気にしてくれる

そして、インテリアとして

力強いインパクトを与えてくれるであろーう!

f:id:mashley_slt:20171225111137j:image

 

MS家に栄光あれ!」

MS家に!

夫氏「MS家に!」

ポニー「MS家に!」 f:id:mashley_slt:20171225114102j:image